• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

剣先スコップと牛肉の美味しい関係。

剣先スコップと牛肉の美味しい関係。







先週、家族旅行に行ったときのグルメ情報です。



道の駅「ピア21しほろ」に立ち寄り、昼食を取りました。


ここの名物である「剣先ステーキ3,500円」を声を震わせながら注文しましたよ。



剣先ステーキとは、剣先スコップの鉄部分をステーキの鉄板にしています。

肝心の肉ですが、地元「士幌牛」を使ってます。

士幌牛って・・・聞いたこと無いけど、美味しかったですよ~






さて、マメ知識の時間です。



北海道の地名のほとんどは、アイヌ語に由来しています。

下記の「別・幌」が入る地名が多いです。
・別-ベツ(川を意味します。川が流れてる地域に多い)
・幌-ポロ(広いを意味します。広い盆地に多い)



「士幌町(しほろ)」は、アイヌ語で「広大な土地」という言葉が語源のようです。

確かに、何も無くて広大でした(笑)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2007/09/19 11:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車検完了
nogizakaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 12:02
乙で~す

声を震わせながら注文しましたって…
思わず笑ってしまいました(^_^)

高くないですかね…?
3,500円

この間300gのリブを注文した時はやっぱり
声が震えてました(笑)
コメントへの返答
2007年9月19日 13:05
どうもです^^

普段なら絶対に注文しない金額ですが、これが旅行してると感覚がマヒするんですね(笑)

3,500円・・・高いですよね~
メニューと5分以上睨めっこしましたよ。
そこは和牛ってことで、我慢しました。
2007年9月19日 12:46
こんにちは。


美味しそうですが、レストラン
3,500円ってのが・・高いです。


ビックリドンキーぐらいしか連れて行けないです。猫2
僕なら声裏返っちゃうかもふらふら
コメントへの返答
2007年9月19日 13:07
どうもです^^

焼き鳥弁当をお土産に買っていきましょうよ(笑)

あぁ~メリーゴーランドが食べたい~
2007年9月19日 20:47
こんばんみ~♪

お高い!3500えんて!

でもスコップのお土産付きか~
それ魅力!!


豆知識ほぉ~~~..._〆(゚▽゚*)

豆知識シリーズ期待してますよぉ~
コメントへの返答
2007年9月19日 21:16
どうもです^^

スコップのお土産は付きません。
あれは、あくまで皿です(笑)

スコップの先だけ貰っても使い道が無いし(爆)
2007年9月19日 21:15
味は? 味は?

彦麻呂風に教えてください!

コメントへの返答
2007年9月19日 21:25
うわぁぁ!

これは牛肉の宝石箱やぁぁぁ!

って、ベタでスイマセン^^;


肉系は、まいう~の石塚さん風の方が伝わるかも(笑)
2007年9月19日 21:54
ども~~

w(°o°)w おおっ!!

¥3500えん・・・・・

オイラの昨日の餃子2回

いけまつよぉ(爆
コメントへの返答
2007年9月19日 21:58
どうもです^^

この値段・・・普段なら絶対食べないですね~

あの稲荷な餃子2回の方が、お腹は満足するかも(笑)
2007年9月19日 23:29
こんばんは。

こりゃあ、また高いお肉ですね。わたしも、士幌牛?聞いたことがないです。

やはり、道民としては一度食べてみないとダメですネレストラン
コメントへの返答
2007年9月20日 8:10
どうもです^^

士幌とか、あの辺の牛を総称して十勝牛って言うんですかね?

値段は高かったけど、美味しかったですよ~。

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation