• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

力仕事後の電装系いじり・・・そして新米を食す。

力仕事後の電装系いじり・・・そして新米を食す。











北海道米「おぼろづき」の新米です。


いやぁ~これ、まじで美味いですよ。


と、北海道米の宣伝はこれ位にして・・・








先輩エスのサス交換をした後、マイエスの電装系弄りをしました。


サス交換は力仕事的な感じですが、電装系は電工ペンチを片手に黙々と作業です。



で、こんなことをしました。


①ラゲッジルームLED

②ELパネル

③ラゲッジルーム赤色LED




ラゲッジルームに引き篭り、ほぼ同じ姿勢で作業してたせいか、力仕事より疲れました~


朝から夕方まで車弄りという至福の時間をすごしました(爆)
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/09/30 22:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年9月30日 22:52
こんにちは~

ラゲッジのLEDいい感じですね!
うちも今度の休みに換えようと思っています。

北海道の新米,食べてみたいですね(^^)
今年は北海道に行けなかったなあ・・・
コメントへの返答
2007年9月30日 23:00
どうもです^^

ラゲッジはかなり明るくなりました。
これで、夜でもゴニョゴニョできます(笑)
2007年9月30日 23:03
ELパネルいいですよ!!
すごっく欲しいです(笑)
この辺でも売ってくれればいいのに・・・

って、今気づいたんですけど、
↓のフッダの写真、私のお気に入りの
写真だったんですね!!!
コメントへの返答
2007年10月1日 8:36
どうもです^^

こんなELパネル、500円だから買いましたけど、元値の8,190円なら買わないですね~

フッダの写真、微妙に子供の顔がバレないので、お気に入りです(笑)
2007年9月30日 23:40
ども~です。

ホント、ラゲッジのLEDいいなぁ。。

オイラもマネっ子しようかしら・・・
コメントへの返答
2007年10月1日 8:37
どうもです^^

にゃわんさんも、夜中にラゲッジルームでゴニョゴニョしちゃいますか?(爆)
2007年9月30日 23:51
ラゲッジ10発ですかぁ~凄い明るさでしょうね(^^;;
私は6発でも明るくて十分だと思いましたから
後4発足そうかなぁ
コメントへの返答
2007年10月1日 8:45
どうもです^^

なかなか良い感じに光ってますよ~(笑)
2007年10月1日 9:29
乙で~す。

ラゲッジのLEDですけどオクでありました?

バラしてみましたがソケット自体が変わったヤツ
でしたし…
これごと交換するタイプでしょ?
室内灯は全部換えたけど、ここだけ残ってます。

それと、赤色買い足したンですね。
用もないのに夜はドア全開ですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 10:20
どうもです^^

電球がヒューズ管みたいなやつですよね。
その端子へ直にLEDの銅線を繋ぎました。
なので、エスティマ用じゃなくても、サイズが合えばどの車種用でも入りますよ。
ヒューズ管みたいな端子が付いてるLEDなら無加工で付くと思いますよ~
2007年10月1日 11:58
こんにちは。

いろいろと小ネタ連発ですねムード

最近、時間と休みがなく、ネタありません涙

今月末から、自作開始しますよ~

その時は、パクらせていただきますよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月1日 13:19
どうもです^^

小さなことからコツコツと・・・

本当言うと、資金が無いのでアウトレット品しか買えません(爆)
2007年10月1日 18:54
おぉ~

いじってますねぇ~

最近弄ってない

ネタも無ければ

金も無い(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2007年10月1日 19:48
どもです^^

アイライン製作の続編を期待してますよ~

2007年10月4日 12:51
こんにちは~♪

北海道米「おぼろづき」、白米好きの私としてはすっごく気になります!

でも、栃木産の「こしひかり」の新米も
マジで美味いっすよぉ~!

ぜひぜひ食べ比べしたいっすね♪

っと、あえて米ネタに反応してみました(^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 13:02
どうもです^^

この米、一言で言うと「もち米」が入ってる感じです。
かみ締めるほど甘く、冷めてからでも美味しいので、おにぎりで頂くと更に美味しいです^^

こしひかりもダントツに美味いですが、おぼろづきはジャンルが違う美味さでしたよ~

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation