• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

アエラスとGのグリルを検証する。

アエラスとGのグリルを検証する。 先日、ラパパさんプチオフした時の画像です。

ラパパさんはG

僕のはアエラス(スペGエディのグリル)


っていうか、ラパパさん車高低い!








同じメッキグリルに見えますが、微妙に違います。


Gはガンメタメッキで、中央部分がシルバーメッキです。


アエラスはシルバーメッキで、中央部分がガンメタメッキです。











中央部分の色が違うことでアクセントになっていますが・・・


ココを交換すれば良いんじゃない?って話になりました。





とりあえず、お互いのグリルを外して現物合わせをして決めたいですね~






今度、交換オフしましょう(爆)


ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/10/22 22:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:50
乙です!

アエラスとGでは違うみたいですよ。

アエラスにGのグリルは若干隙間が

できてるよ。

その逆は分かりませんが。
コメントへの返答
2007年10月23日 8:30
どうもです^^

Gとアエラスでは若干大きさが違うようですね。
各車種で共通部品が多いこの時代に、何でグレード間で違う物を作るのかな~
2007年10月22日 23:01
これはエス乗りじおゃないとわからないですね・・・

他車の人からみれば、同じに見える?

コメントへの返答
2007年10月23日 8:31
どうもです^^

そうですね、完璧な自己満足です(爆)
2007年10月22日 23:06
こんばんは~

私はアエラスとGのグリルを組み合わせて、同じメッキの色に統一していますよ。

グリルの下側に若干隙間が空いていますが、ボディが黒なので目立ちませんよ。
コメントへの返答
2007年10月23日 8:31
どうもです^^

僕も最初はG用のグリルを付けようと思ってましたが、サイズが違うとのことで諦めました~
2007年10月23日 0:56
検証お疲れ様です。

↑のはまちゃんさんはやっているみたいなので、いけそうですね。

是非、オフりましょう。

いつにします?
張り切りすぎ?
コメントへの返答
2007年10月23日 8:32
どうもです^^

いつにします?
雪が降る前にやりたいですね~
2007年10月23日 8:56
おはようございますわーい(嬉しい顔)

検証お疲れ様でした。
違いが詳しく書いてありとても勉強になりましたexclamation&question

ところでグリルの隙間は今年6月に行われた小変更と関係あるんですかねぇ?
コメントへの返答
2007年10月23日 9:11
どうもです^^

6月の小変更は関係無く、Gとアエラスでバンパー形状が違うせいか、グリルも若干サイズが違うようです。
2007年10月23日 13:43
こんにちは~
ほほ~微妙に違うんですねぇ
他のエスティマとはすれ違う時にしか見ないけど
そんな違いがあったとは、バンパーだけ違うのか思ってましたが
コメントへの返答
2007年10月23日 13:57
どうもです^^

メッキのグリルが欲しくて、ヤフオクでG用を落札しようと思っていたら、みんカラでサイズが違うという情報を得ました。
みんカラ万歳です(笑)
2007年10月23日 16:37
どぅも~


若干隙間がアクってのは聞いてました( ̄○ ̄;)

今日取り替えたばかりですけど、これはコレで気になりませんよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 16:40
どうもです^^

若干色が違うけど、それがアクセントになりますよね。
僕も気にならなかったんですが、Gのグリルを見つめていると、物欲が湧いてきました(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation