• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

お約束の「雪だるま」ですっ

お約束の「雪だるま」ですっ









娘に喜んでもらおうと、雪だるまを作ってみました。





それも、昨夜10時過ぎに(爆)






朝起きて、娘に「雪だるま作ったぜぇ~」と言っても、無反応・・・



実物を見ても無反応・・・







こんな大きさじゃダメかい!
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ









軽く凹みました(爆)










しかし、今日は娘の幼稚園のお遊戯会です。



凹んでなんかいられません!







右手にデジカメ、左手にビデオカメラを持ってワクワクして会場に乗り込みました。






やっぱりというか・・・





娘は緊張のためか、棒立ちでした(爆)







そんな楽しいお遊戯会が終わり、自宅に帰ってくると・・・









雪だるまが小さくなってる!






Ω\ζ°)チーン

ブログ一覧 | 雪遊び | 日記
Posted at 2007/11/17 22:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 22:54
こんばんは~♪

カメラマンさん、お疲れ様でした(^O^)/
ワタシもいつもカメラマンです(爆)
記録に残るんですが記憶に残りません(汗)

雪だるまが出来るほど降ったんですねぇ。
ワタシも雪だるまの様にスリムになりたい^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 0:23
どうもです^^

ほんと、肉眼で見ていないから記憶に残らないですよね~(笑)

この雪だるま、数ヶ月でこれだけやせました!ってダイエット広告のようになりました(爆)
2007年11月17日 23:04
お疲れ様です。

我が家の娘達はまだ、イベントがないのですが想像すると、ニヤついちゃいます (親バカ爆)

間違いなく、私もキャメラマンでしょう。

雪ダルマは、本格的に降ったら再チャレンジですね雪指でOK
コメントへの返答
2007年11月18日 0:26
どうもです^^

子供のイベントは楽しいですよ~
うちの子が通ってる保育園は、特にイベントが多いらしく、草刈までやらされます(笑)
2007年11月17日 23:15
こんばんは♪

やっぱり北海道の子でも
雪だるまは喜ぶんですか??

子供の何かでカメラマン!!!
うらやましいです。早くやりたい!
そうすればカメラを買い換えるいい口実が(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 0:27
どうもです^^

雪だるまよりも、「かまくら」の方が喜ぶかもしれませんね。

昨年、子供のイベントに備えてデジタル一眼を買いましたよ~
2007年11月17日 23:19
ド~モデ~ス。
カメラマンお疲れ様でした。
雪ダルマありがとうございます。
娘さんのNOリアクションは、辛いですね。

うちもリアクション無ときがあります(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 0:29
どうもです^^

子供は、親に気を遣うってことを知らないようですね(爆)

素手で雪だるま作って、すげー冷たかったんだぞ!って、言いたかったです(笑)
2007年11月17日 23:25
こんばんは!

雪だるま作成&撮影乙でしたわーい(嬉しい顔)

今日は気温と雨で雪だるまも小さくなっちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)

本格的に雪が降ったら、娘さんもビックリするくらいの雪、作ってくださいね!
コメントへの返答
2007年11月18日 0:30
どうもです^^

昨日が寒かったので、今日はすごく暖かく感じました~
明日から、また雪のようなので再チャレンジします!
2007年11月17日 23:37
こんばんメーン♪


クールなお嬢様ですね(゜Ж゜;)ブッ


お遊戯がラッパ~調だったらきっとお嬢さんノリノリだったかもメーン♪
コメントへの返答
2007年11月18日 0:32
深夜だメーン^^

朝から娘にディスられました(涙)

保育園児がメーンとか言ってたら、世も末です(爆)
2007年11月18日 9:53
こんにちは、

雪だるま作成ご苦労様でした、
もしかしたら一緒に作りたかったのでは?

私は、カメラマン卒業しました、
なんせ、うちの子中学生ですから、
学校行事がない代わりに、
たまに模擬試験の送り迎えしてます、
自分で行っても良いのにね?
コメントへの返答
2007年11月18日 20:18
どうもです^^

親と遊んでくれるのも、数年なので今をしっかり生きようと思います(爆)
2007年11月18日 11:48
こんにちは^^

いいですね…
思わず笑みがでました。

お遊戯会はいい写真撮れました?
いいお父さん乙でした(笑)

雪だるまかぁ~
今年の冬には作ってやれるのかな~?
コメントへの返答
2007年11月18日 20:19
どうもです^^

下手なカメラも数撃ちゃ当たるんですよね(笑)

僕の前にデカイ人(座高が高い?)がいて、邪魔でしたよ~
2007年11月18日 12:52
こんにちは~

雪だるま製作乙でしたo(^-^)o



私も以前娘のお遊戯会でカメラマンをしたのですが、引いたり寄ったりが多かったらしく、自宅で再生したら「ヘタクソ!酔うわ!!」とののしられました(T_T)
コメントへの返答
2007年11月18日 20:20
どうもです^^

良かれと思って、引いたり寄ったり・・・分かります。
それを罵るなんて(爆)
2007年11月18日 16:55
こんにちは

結構降ったんですね。
こちらはこれから降ってきそうです。

カメラマン大変でしたね。
私も息子の学芸会では学校の広報部員だったので800枚ほど写真を撮り結構疲れました。

お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:21
どうもです^~

自分の子だけで100枚近く撮る位だから、全体を撮ろうと思ったら、かなりの枚数になりそうですね。
それを整理するのも大変そう(笑)
2007年11月18日 21:46
どーもです^^

イベント乙でした。
うちも今月、上の子の発表会があります。
ちゃんとできるのかな・・・

雪だるま、ご愁傷様です・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 8:32
どうもです^^

お遊戯会の出し物は、家では上手く出来てたんですが、舞台に上がると緊張したようでダメでした~
うちの子は一番下のクラスなので、その失敗もまた可愛らしく、会場の笑いを誘ってましたよ(笑)

函館の雪上に「N○F参上!」って書いてきてください(爆)
2007年11月18日 21:47
こんばんわぁ。

乙でしたぁ。。

お子ちゃまの無反応

残念でした。。

次は特大逝っちゃいましょ~

(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月19日 8:34
どうもです^^

無反応は辛かったです(涙)

次は特大で、絶対振り向かしてやる!って感じです(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation