• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

車内からの脱出走る人

車内からの脱出











先日、この作業をしているとき事件が起こりました。







リヤゲートの裏側の配線を弄ろうとして、靴を脱いでラゲッジルームに入りました。


いつもは、ストライカーに軍手等を置いてドアが閉まらないようにしています。











しかし、全灯化の興奮が最高潮に達していたので、そんなこと忘れ・・・





ガチャッと閉まってしまいました。






うぉっ!閉じ込められた!









横のドアから出れば良いんですが、外は雪が溶けてグチャグチャです。

靴は、リヤゲートの下にある。

ドアから出れば、裸足で歩かなきゃならない。

確実に靴下がビチョビチョになる。




数分、悩みました。










靴下をビチョビチョにして、切ない気持ちになるのか~

携帯で電話して、嫁に助けに来てもらうかは~







自由だぁぁぁぁぁぁ!












で、ちょっと冷静になることに。






リヤゲートの内張りを外した状態だったので、手動で開けれないか調べてみた。



画像の赤丸部分のポッチを動かすと開けることが出来ました~




皆さんも、閉じ込められないように注意してください;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ





ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/11/30 09:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年11月30日 9:12
おはです。

・・・いいなぁ、楽しそうで(謎爆)・・・

オイラは閉じこめられない様に・・・

;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ
コメントへの返答
2007年11月30日 10:43
どうもです^^

一人遊びしてました(爆)

車内を弄るときは、靴を履こうという教訓でした;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ
2007年11月30日 9:33
監禁isフリ~ダ~ム 

おはメ~ンです^^

閉じ込められて車内で悩んでるむーちん。さんは体育座りだったんじゃないかと
勝手に想像フリ~ダ~ム♪(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 10:45
フリ~ダァ~ムメ~ン^^

体育座りをした後、 _| ̄|○ ←こんな感じでした(笑)
2007年11月30日 9:35
ド~モデ~ス。

開いてよかったっすね(^∀^)ノ
blog読んで、その時の様子が

解りました。☆(*´▽`*)ノ

コメントへの返答
2007年11月30日 10:46
どうもです^^

靴下を濡らして切ない気持ちにならなくて、良かったです(爆)
2007年11月30日 10:04
こんちわぁムード

私、見てました目

ゲートを閉めた人を…


ラ〇パさんが、ニヤニヤしながら…
コメントへの返答
2007年11月30日 10:47
どうもです^^

真犯人は、ラ○パさんだったんですね!

ラ○パさんのエスは、電動でゲートが上がるよって、遠まわしに言ってるんでしょうか?(爆)
2007年11月30日 10:05
自分もウィッシュの時に
作業してえtよくやりましたよ(^_^;)

あとバッテリー外してる時とか
開かないんで結構イラッとします^^

コメントへの返答
2007年11月30日 10:49
どうもです^^

室内からの開け方が分かったので、もう安心です(爆)
2007年11月30日 10:06
こんにちは~^^
外が天気悪い&状況が悪いと大変ですね(^^;;

そこ押すと開くんですねぇ、知らなかったぁ
コメントへの返答
2007年11月30日 10:51
どうもです^^

いや~室内から開いて良かったです。
一時はどうしようかと思いました。
2007年11月30日 10:20
脱出乙でした~(笑)

ラゲッジで慌ててる姿が見たかった・・・

全灯かオメです~( ̄-+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月30日 10:57
どうもです^^

脱出イリュージョンは大変でした~

全灯化完成で興奮していたので、冷静さを欠いてました(爆)
2007年11月30日 10:35
いやぁ~おもしろいですねぇ黒ハート笑っ


無事でなによりですわーい(嬉しい顔)手(パー)笑っ
コメントへの返答
2007年11月30日 10:57
どうもです^^

本人は真剣だったんですよ(爆)
2007年11月30日 11:39
あの~(汗

むーちんさんって天然だったのでしょうか(笑

いいな、楽しそうな脱出ごっこ(嘘爆


ちなみにオイラは、閉じ込められたことはありませんが

万が一のことを想定して同じような事をやったことがあります。

内側からの開け方は取説に書いてあったと思います(笑

似たもの同士でつ^^;
コメントへの返答
2007年11月30日 14:26
どうもです^^

天然極上者ですよ(爆)

既に脱出訓練されてたんですか!

エスの取説は分厚いので、全然読む気がしません~
2007年11月30日 12:17
こんにちは。

つい笑ってしまいましたが、本人は真剣ですよね。

私だとあきらめて裸足でドアから出そうです。
コメントへの返答
2007年11月30日 14:27
どうもです^^

半ば諦めてたんですが、一瞬の閃きで危機を脱しました(笑)
2007年11月30日 12:30
こんにちは~♪

わ~これはパニックになりますね^^;
私だったらきっと靴下グチャグチャを選びましたね(爆)

無事でなによりです(^O^)
コメントへの返答
2007年11月30日 14:28
どうもです^^

無事に脱出できました~
これを教訓に、閉じ込みには注意したいと思います。
2007年11月30日 12:56
私もテール交換の時、閉じ込められました(笑
しかも何度も(泣

私は閉まらない対策なんて思いもしませんでしたね(笑

脱出劇、ウケましたよ(^^
コメントへの返答
2007年11月30日 14:29
どうもです^^

仲間ですね!(爆)

これを教訓に、締まらない対策をちゃんとしようと思います。
2007年11月30日 13:18
こんにちは。

監禁状態だったんですね。
 。|(θ;|) (| ‥)|。
ここから出して~って(笑)

内貼りが付いてたらどうしてました?σ(^τ゜ )
コメントへの返答
2007年11月30日 14:30
どうもです^^

後で気づいたんですが、内張りが付いていても、サービスホールがあるんですよ。
それを外すと、開けれるようです。

これで安心して中に篭れます(爆)
2007年11月30日 13:58
こんちは~♪

いつも楽しそうで…(爆)

リアまわりを扱う場合はタオルを
挟み込んで作業してます。

一度、ロックがかかってからですけど(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 14:31
どうもです^^

毎日が楽しいですよ(爆)

こけからは、ちゃんとタオルか軍手を挟むようにします~
2007年11月30日 20:31
こんばんは指でOK

閉じ込められましたか~(T-T)          
冷静になれば、解決策に導けるものですねわーい(嬉しい顔)

私も、ラ○パさんが閉めているのを遠くから見てました;`;:゛;`(;°;ж;°;)ブフォォ
コメントへの返答
2007年11月30日 21:53
どうもです^^

やっぱ、ラパパさんですか!

ラパパさんの電動リヤ扉を見たことあります?
こりゃスゲー!って思いました(笑)

あっ、伏字忘れた(爆)
2007年11月30日 21:16
ひとり上手乙です。

たのしそー・・・・・
w(X ▽ Xw)☆o.\(--;コラ!

うちなら迷わず靴下をべチョべチョにしてます。

やっぱりラ○パさんの仕業?! ;`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!
コメントへの返答
2007年11月30日 21:55
どうもです^^

今度、一人遊びを体験されることをお勧めしますよ(爆)

靴下を濡らしちゃうと、サンタさんが来ない気がしたので、辞めました(笑)
2007年11月30日 22:11
監禁お疲れ様です(^_^;)
さすがは北海道ですね~雪が積もるなんて、大阪では考えられません(ToT)/~~~
ブログ読んでて、苦労されたのがすごく伝わりましたm(__)m
コメントへの返答
2007年11月30日 22:39
どうもです^^

無事、開放されました~
僕の苦い経験が、いつか皆さんの役に立てば・・・って(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation