• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

バリバリ夕張指でOK

バリバリ夕張









まだ夕張が元気だった頃、「バリバリ夕張~♪」という
CMが頻繁に流れてたんですが、今は元気が無いですね~





夕張市にあるMt.レースイスキー場に、
スノーボードの友達とスキーをしに行ってきました。








積雪は、まだ少なめの50cm。



ブッシュが出てる所もあったけど、
ほぼ全コース滑走可能で楽しむことが出来ました。






今年からリフト割引券の配布を行っていないせいか、
他のスキー場に流れてるのか、ガラガラでした。



リフトの待ち時間0分でしたよ。




1日券を購入し、9時~15時まで滑ってきたので体がダルイ~


今日は、お尻が筋肉痛です(爆)
ブログ一覧 | 雪遊び | スポーツ
Posted at 2007/12/10 13:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 14:33
こんにちは^^

私も結婚する前はよく先輩とボードをやりに行ってましたが
ここ最近はまったくスキー場に行ってません。

子供が五歳になったのでそろそろスキー場で
そり遊びなんて考えてます。

お尻の筋肉痛早く治るといいですね。
コメントへの返答
2007年12月10日 15:00
どうもです^^

僕の友人達も、結婚や出産を機にスキーやボードを辞めちゃった人が多いですが、最近になって、子供とスキーをするために復活する人が増えてきました。

子供とスキーをすることで、独身時代より熱心になる親って多いようです(笑)
2007年12月10日 14:51
こんにちは~!

ゲレンデ独り占め♪
リフト乗車の回転率高そうですね~

ちなみに…
筋肉痛が2日目に襲ってきました(自爆)
コメントへの返答
2007年12月10日 15:01
どうもです^^

リフト、ゴンドラ共に待ち時間0だったので、乗っては滑っての繰り返しで疲れました~

とりあえず、僕のお尻は次の日に来ましたよ(爆)
2007年12月10日 14:54
メロラップをこよなく愛すスキーヤーさんこんちメ~ン^^
今、NANIWAでもメロラップが熱いデス(笑)

財政難の夕張…
この時期稼いでおいて貰わないとなりませんネ><

尻痛は座る度痛そうですメ~ン。
コメントへの返答
2007年12月10日 15:06
1,2,3,4 こんちメーン^^
5,6,7,8 メロラップ最高メーン!

夕張の観光施設は、夏に見る所もあるけど流行ってないんですよ。
スキー場で頑張って貰わないと!

今井メロと練マザファッカーズが来てくれれば、熱い夜になるんですけどね~
2007年12月10日 15:24
こんにちは~♪

ゲレンデ貸切状態ですか?(笑)

昔、リフト待ち30分なんて時代もありました^^;

筋肉痛しばらくは辛いですね。
コメントへの返答
2007年12月10日 15:45
どうもです^^

貸切まで行かないけど、リフト待ちが無かったので、快適でした~

バブルの頃は、激混でしたね~
激混は嫌だけど、人気が無いのも嫌ですね(笑)
2007年12月10日 15:36
こんにちはわーい(嬉しい顔)                  バリバリ夕張♪、今となっては懐かしいフレーズですね冷や汗                      スノーボード、いいなぁ~            私も行きたいですが、なかなか時間がとれません(^^ゞ                       多分板のエッジも錆だらけです(@_@;)
コメントへの返答
2007年12月10日 15:46
どうもです^^

お暇が出来たら、スノーボーダーオフしましょう~

エッジの錆は、1~2本滑れば落ちるからOKです(爆)
2007年12月10日 15:42
こんにちはムード

お尻、辛そうなので、かじりましょうか?

ブフォげっそり

私をスキーに連れてって

古っ冷や汗
コメントへの返答
2007年12月10日 15:55
バイトミー!です(爆)
2007年12月10日 21:04
私が高校1年生の時、初めて行った野外ライブが夕張でやってた「ライブ・アンダー・ザ・スカイ」です♪
その時はハービー・ハンコックが見たくて一人で行きました
懐かしい…(T_T)
23年も前の思い出です…(爆)
コメントへの返答
2007年12月11日 8:28
どうもです^^

夕張でやってたんですね~
知りませんでした(爆)

当時は、洋物ポップスにかぶれていたので、ジャズのことは興味が無かったんですよ。
でも、ジャンルに関係なく、一流ミュージシャンを見れる機会って少ないので、今思うと、見たかったな~なんて思います。
2007年12月10日 23:04
ド~モデ~ス。

スキーお疲れ様でした。

私は、スキーやってましたが13年位やってません。
ボードばっかりですが最近は、シーズンに1~2回程度です
コメントへの返答
2007年12月11日 8:30
どうもです^^

僕も一時期ボードばかりでしたが、最近はスキーばかりになりつつあります(笑)
たまにはボードもやりたいな~なんて思います。
2007年12月11日 0:57
まいど~でっす。

オイラは子供とそりでも・・

(謎爆
コメントへの返答
2007年12月11日 8:31
どうもです^^

ソリを片手にリフトで上がってください(爆)

子供とソリに行くと、子供を乗せたままソリを引っ張って斜面を上がるのが辛いんですよね~
2007年12月11日 11:29
バリバリ夕張、懐かしいo(^-^)o

積雪50cmもあるんですね~暖かくなると凍りますからね(>_<)
コメントへの返答
2007年12月11日 11:35
どうもです^^

ガリガリ夕張ってぐらい、アイスバーンになりやすいスキー場ですね。

それなりの規模のスキー場だけど、コースが短いし、滑る所が限られるので、滅多に行きません(笑)
2007年12月11日 23:39
どーもです^^

ここは自分が生まれて初めてスキーをしたところです・・

最近、スノボ行ってないなー・・・

連れてってください(爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 8:11
どうもです^^

子供が出来ると、なかなか行けなくなりますよね。

今度、行きましょう~

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation