• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」を食らう

札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」を食らう









食らう!っても、インスタントですが何か?








札幌の味噌ラーメンと言えば、「すみれ」が有名です。


最近は、本州にも支店を出してるようですね。







札幌本店は、いつも混んでいて並んでまで食べようと思いません。


そういう訳で、一度も食べたことが無いです(爆)







で、コンビニに売ってたコレを買ってきて食べてみました。






すっごく濃厚な味噌味ですね。



本物を食べてみたくなりました。




札幌本店は混んでるから、川崎に出張に行ったときに行ってみようかな(笑)




小腹が空く時間帯にラーメンネタでした。
ブログ一覧 | 日々のこと | グルメ/料理
Posted at 2007/12/14 22:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

チョッと一考です!
kuta55さん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 23:21
こんばんは♪

今まで年賀状作っていてちょうど小腹がすいたときこのブログが(爆

最近メタボになりそうなのでこのような食べ物は食べさしてもらえません。
(日ごろの晩酌も無くなって、土曜のみ350のビール1本しか許してもらえません(泣))

コメントへの返答
2007年12月15日 13:53
どうもです^^

僕もメタボ道一直線です(笑)

なので、夕食以降の間食禁止なんですよ~
夜食にラーメンとか食べたいです(爆)
2007年12月15日 0:09
こんばんは~♪

名店のラーメン、インスタントでも
食べてみたいです!(^^)!

札幌と言えばやはり味噌ですかねっ。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:54
どうもです^^

札幌と言えば味噌が定番でしたが、最近はとんこつ系が流行りだしてます。
でも、昔ながらの美味しいラーメン屋は、いつも混んでますね~
2007年12月15日 0:45
>川崎に出張に行ったときに行ってみようかな(笑)

とは、、、

川崎は堀の内でよろしいでしょうか~!?(爆)
コメントへの返答
2007年12月15日 13:56
どうもです^^

堀之内に行くなら、ススキノに行きますよ。
いや、行かないですけど(笑)

接待なら話は別です(爆)
2007年12月15日 0:52
こんばんメーンσ( ・・)σ

カップラーメンを開けるのに並んで湯を注ぐのに並んで出来上がるまで並んでみて少しでも本場に近づきましょう(笑)

それには家族とワンコの協力が必須です(爆)
コメントへの返答
2007年12月15日 14:32
こんちメーン^^

まずは、のれんを買わないとダメですね(笑)
2007年12月15日 1:11
こんばんは~

3年前に札幌に行った時に食べた、「味の時計台」の味噌ラーメンが今でも忘れられません。今まで食べた味噌ラーメンの中で一番美味しかったです。
もしかして私は味オンチ?

「すみれ」ですね。今度見つけたら買ってみよっと。
コメントへの返答
2007年12月15日 14:33
どうもです^^

味の時計台も美味しいですよね。
あれがオーソドックスな札幌ラーメンだと思います。
すみれは、更に濃厚な味噌って感じですよ~
2007年12月15日 2:05
こんばんわ。

気のせいか、よく見るパッケージのような…

美味しいですよね。

昔は今のように、混んでいなかったのに…

高校時代、学校から近かったのでよく食べてました♪
コメントへの返答
2007年12月15日 14:34
どうもです^^

気のせいか、よく見かけますよね(笑)

あそこまで並んで食べようと思わないんですよね~
ススキノに蟹のダシを使ったラーメン屋があるらしいです。
偵察頼みます(爆)
2007年12月15日 6:18
おはようございます。

「すみれ」有名ですね。

本物は食べたことがないのでカップラーメンでも食べてみたいな。

コンビニ探してみよう。
コメントへの返答
2007年12月15日 14:35
どうもです^^

本物には及ばないにも、今の名店シリーズは、結構美味しいですね。
僕は、カップラーメンでも満足です(笑)
2007年12月15日 6:47
おはようございますわーい(嬉しい顔)              すみれは家の近所にあるんですが、いつも混んでいるので私も食べたことがありません(涙)                  カップラーメンも最近は侮れないですよね冷や汗
コメントへの返答
2007年12月15日 14:38
どうもです^^

すみれの近所なんですか~
今日の昼は、さんぱちに行ってきました。
ん~、、、普通のラーメンでした(爆)
2007年12月15日 11:03
コレ美味しいですよね^^v

最近のカップメンは進化して美味しい!!

コメントへの返答
2007年12月15日 14:38
どうもです^^

おっ、食べたことるんですか~
ほんと、最近のカップメンは美味しいですね!
2007年12月15日 11:38
「すみれ」ッテ有名なんですか!?
1号初めて知りましたメ~ンε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

北海道は高校の修学旅行で1回行きましたよぉ♪
なぜかラーメンは食べずにお寿司を食べて大阪に戻りましたメン^^;笑

また北海道いきたいメ~ン(人´∀`).☆.。.:*・
コメントへの返答
2007年12月15日 14:40
こんちメーン^^

Bメーンかラメーンかってぐらい有名ですよ。
今は知りませんが、新横浜のラーメン博物館にも入ってました。

北海道は味噌ラーメンや寿司という美味しいものがあるけど、大阪も侮れないメーン。
2007年12月15日 16:20
どもです。

前に本物(爆)を新横のラー博で食べました。

美味しいですよねぇ。。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月15日 20:00
どうもです^^

ラー博で食べたんですか~
僕が、あそこに行ったとき、どうせなら普段食べれない所ってことで、博多ラーメンを食べちゃいました(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation