• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

バックカメラの怪

バックカメラの怪








DOPナビ「NHZN-W57」にバックガイドモニターを付けています。





先日、不思議な動きをしました・・






走行中にナビからピーピーピーと鳴り出しました。


バックするときの音です。








ナビを見ると・・・


勝手にバックモニターが写ってる!







前進走行中に、バックモニターが写ると新鮮な気分です(爆)





いや、そんな悠長なこと言ってる場合じゃない!






とりあえず、車を停めてエンジン再起動してみました。



しばらく走ると、またバックモニターが勝手に映し出されます。








TV見られるキット等を付けてるので、その不具合?




しばらく様子を見てると、勝手にモニターが切れてナビ画面に戻りました。






それ以来、この症状は出ていませんが、何なんだったんでしょ~





いつでもバックモニター化にしたい衝動に駆られました(爆)
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2008/01/09 16:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 16:53
ども~

走行中ってのがイヤですよね…
わたしもTV見られるキットをつけてますので時間の問題でしょうか?
ナビと言えば正月の3日まで毎日「明けましておめでとうございます。」って言ってましたね(爆)
コメントへの返答
2008年1月9日 19:49
どうもです^^

今は症状が出ていないので、何が原因だったのか、分からないんですよ~

そうそう、ナビから新年の挨拶を受けました(笑)
クリスマスの日なんか、メリークリスマス!って(爆)
2008年1月9日 17:01
どぅもどぅもメ~ン^^

ミステリ~ですメ~ン!!!

前進中バックキャメラが見れたら落し物しても気づけますネ(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 19:51
こんヴぁんメーン^^

ネイティブな発音にパネェ!って感じです(爆)

2008年1月9日 17:15
こんばんわムード

おやおや?
何かにとりつかれましたか?

私もTVキット欲しいと思っていましたがどうしようかな?

あっ! 私はバックカメラ付いていませんでしたげっそり
コメントへの返答
2008年1月9日 19:52
どうもです^^

何かにとりつかれたようです。ガクブル

そういえば、羽が黒光りしながら届きました。
寒いので、いつ付けようかなって感じです。
2008年1月9日 17:17
こんちメーン(^ε^)♪

前進してても常に後ろを意識しろってことなのでは。

Dで点検ですね(>_<)
コメントへの返答
2008年1月9日 19:53
こんばんメーン^^

とりあえず症状が収まったので様子見することにします。

前進中にバック画像を見ると、なかなか楽しいですよ(笑)
2008年1月9日 17:37
きっと・・・・

ナビからのサービスでは^^;

この現象はあまり嬉しくないですね~

オイラのでは1回もないです・・・

頻繁になるようならDに見てもらったほうがいいかもですね~

でもDから、むーちんさん車弄りすぎですと言われるかも(爆
コメントへの返答
2008年1月9日 19:55
どうもです^^

サービスだったら嬉しいんですが、チラ見せだったので、もっと見たい衝動に駆られます(笑)

様子を見て、症状が続くようならDに行ってみますね。
2008年1月9日 18:21
こんにちは!

嫌な症状ですが、バック信号は、12V+ですので
もしかしたら、どっかから漏電、、、かもしれません。
どこか線がクロスしていてそこから・・・
一度バック信号の線を確認した方が、良いかも知れませんね!
ヒューズが飛ぶ前に!
コメントへの返答
2008年1月9日 19:56
どうもです^^

何かの配線が悪さしてたんですかね~
今度、バラして配線を確認してみます。
電気は目に見えないので、タチが悪いですね(笑)
2008年1月9日 18:53
こんばんは。

気持ちいいのか悪いのか?とりあえず気分は悪いですね。

うちのエスも同じナビで、テレビ見えるきっと付けてますが、
今の所そういう症状はでてませんが、
iPod用のハーネス付けてますが時々機嫌を損ないます。
Dラーに言ったらとりあえずハーネス交換で、様子見
それでも改善しない場合は、新品交換、じゃなく
修理済み品との交換になるそうです。それもちょっとって感じですよね?

コメントへの返答
2008年1月9日 19:57
どうもです^^

意図していないバック画像なので、気持ち悪かったです(笑)

ちょっと様子見して、↑がんばらんばさんのご指摘により、配線チェックしてみます。
2008年1月9日 19:51
こんばんは。

たぶん・・・これは取り憑かれてますね? ( ;゚Д゚)キャー

と・・まじめに(^^;;
TV見えるキットって中身はどういう動きをしてる物なんでしょうね?
私は普通の市販のカロ製ナビなので
パーキングブレーキ信号をアースに落とすだけでOKなのですが

コメントへの返答
2008年1月9日 19:59
どうもです^^

やはり、取り憑かれてますか~(涙)

僕のキットはオクの安物ですが、パーキング信号をアースに落としてるだけです。
ナビ本体と車体側のコネクターに割り込ませてるので、その辺の配線が何かに取り憑かれるのかな~
2008年1月9日 20:56
この不思議な現象・・・
原因が分からないのはこまりますね。
やっぱ変になったらディーラーにクレームで新品交換で☆
コメントへの返答
2008年1月10日 8:07
どうもです^^

テレビ見れるキットを付けてるので、そのせいだってDに誤魔化されると思うんですよね~
ちょっと様子見です。
2008年1月9日 21:15
こんばんは~ぴかぴか(新しい)

私は最近Good Naviつけましたが、大丈夫です(笑)

後ろが見えるのは、けん引するときには便利ですねひらめき
コメントへの返答
2008年1月10日 8:08
どうもです^^

後ろが見れると、雪の舞い上がる様がとてもキレイに見えますよ(笑)
2008年1月9日 21:27
ド~モデ~ス。

怪奇ですね~
一度Dラーに相談した方がよさそうですね(´Д`)

何かに役に立つって事はなさそうですね(爆)
コメントへの返答
2008年1月10日 8:09
どうもです^^

症状が出るようなら、テレビ見れるキットを外して様子見てみることにします。

走行中に後ろを見れると、GTカーのようで楽しいですよ(笑)
2008年1月9日 21:38
こんばんわぁ。

前進中に後ろが映る・・・

!Σ( ̄ロ ̄lll)

Dラーに見てもらった方が

いいかも、ですねぇ。。
コメントへの返答
2008年1月10日 8:09
どうもです^^

テール浸水の影響だったりして(爆)

ちょっと様子を見てみることにします~
2008年1月9日 21:50
う~ん、怪しいナビですね。

うちのナビは一度、くわえたCDを飲み込んだ事がありました。

Dでも原因不明で取り替えてくれました。

しばらくはナビレスでしたが・・・

コメントへの返答
2008年1月10日 8:11
どうもです^^

昨日は症状が出なかったので、ちょっと様子を見ることにします。

ナビ交換時に、音楽データの移行もしてくれたら良いんですけどね。
2008年1月10日 0:20
ばんみ~♪

怪奇ナビですな~
Dでチェックしてもらいましょ

でもDいったら全灯化を指摘されそう
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年1月10日 8:12
どうもです^^

Dって、全灯化や他の装備品のせいとかぬかして、クレームを誤魔化そうとしますよね。
なので、持ち込むときはノーマルに戻そうかと思います(笑)
2008年1月11日 12:05
いつでもバックカメラ化&サイドカメラ化してますが、100km走行で見るカメラ映像は・・・

酔っちゃいそうです(爆)


コメントへの返答
2008年1月11日 13:11
どうもです^^

レースで、テールトゥノーズで競ってるときに、車載のバックカメラとか出ますよね。
あれみたいですね(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation