• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

なにこの雪

なにこの雪








画像は、1月14日の地元スキー場のコブ斜面です。


スキーの大会がありました。


ビデオ係を任せられ、生で見たかったのにファインダー越しでの観戦でしたorz





こんな晴天な日は続かないんですよね~


昨日から振り続けた雪は、今朝で40cmオーバー。


除雪車が家の前に置いていった量・・・目がテンになりました(涙)




朝6時から雪かきを開始したけど、全然終わらない!


結局、中途半端で嫁にバトンタッチして失禁・・いや出勤することに。


この積雪量・・・マジ、パネェ!って感じです。





こんな日は、仕事を休んでボードで新雪を滑りたいですね。

今日なら、コース内で膝上パウダーですよ(涙)
ブログ一覧 | 雪遊び | スポーツ
Posted at 2008/01/16 11:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年1月16日 11:21
こんにちは~

どんだけ降ったんですか(笑)

やはり内陸は雪が多いんですね。

除雪車の運ちゃんにコーヒーを差し入れして、自宅前の雪を排除してもらっては?

実際会社の同僚がやっている手口です(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 14:39
どうもです^^

もぅ、どんだけぇ~って感じですよ(笑)

今朝の積雪量は、今期一番でした。
除雪車が来る時間帯は寝てるので、なかなか運ちゃんに会うことができません(笑)
2008年1月16日 11:33
私の実家の岩手も雪降りますがさすがに負けそうですね。

くれぐれも雪かきで腰痛めないように気をつけてくださいw

コメントへの返答
2008年1月16日 14:40
どうもです^^

こちらの雪は軽いので、岩手や新潟の方が大変のようですね。
腰は悪い方なので、気をつけます~
2008年1月16日 11:34
こんちメ~ン^^

写真の風景どこかで見覚えあるな~思ったら鳥取砂丘でした(笑)
雪バ~ジョン的な。

パネェ雪にパネェ太陽ですネw(゜o゜)w
コメントへの返答
2008年1月16日 14:41
こんちメーン^^

これだけ天気が良いと、雪焼けしちゃいます。
夏より、変な色で焼けるんですよね~
2008年1月16日 11:36
すごい雪ですねぇ晴れ


今年は一回も積もりませんでした…



雪と戯れたい黒ハート笑っ
コメントへの返答
2008年1月16日 14:43
どうもです^^

こちらの雪を分けてあげたいです(笑)
2008年1月16日 11:38
こんちは~☆

>目がテンになりました(涙)…
その量が気になりますね(雪ネタ大好きですから)

スキーとかスノボは出来そーにありませんけど
その斜面を段ボール?で滑ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 14:44
どうもです^^

目がテンになるのは、1~2時間で終わらないぞ~って位の量です(笑)

↓ラパパさんの言うとおり、お米袋は良く滑りますよ(笑)
2008年1月16日 12:10
こんにちわムード

快晴ですね。
滑れずカメラ係ってのが、悲しいですね涙

今日は仕事終わったら、ナイターですねウィンク

↑の方へ…
段ボールより、お米の袋が滑りいいですよ(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 14:45
どうもです^^

14日は、とても良い天気で楽しめました。
カメラ係は余計でしたけど(笑)
ナイターに行く元気が残っていたら、ナイター行ってきます~
2008年1月16日 12:20
こんにちは(^∀^)ノ

凄い雪ですね。
新雪を滑ったのは、もう何年前になるか解りません。

雪掻きで腰を炒め、じゃなく痛めないように、気をつけてくださいねぇo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2008年1月16日 14:46
どうもです^^

なまらすげぇーべやーって感じです。
腰は悪い方なので、気をつけます~
2008年1月16日 12:40
こんにちは。

毎日大変ですね。

私も雪深い青森で育ったので、朝の除雪車の雪は大変だった思いでしかないです。

膝上新雪でパフパフしながら滑りたいですね。

こちらのスキー場はほとんど圧雪しちゃうんで、コース外になりますが!!

コメントへの返答
2008年1月16日 14:48
どうもです^^

生活する上では、雪なんか辛いだけですよね~
コース内で新雪を滑れる機会って滅多にないので、今日は休もうかと思いました(笑)
2008年1月16日 16:50
こんにちは~。

失禁乙どした。(笑)

しかし、いい斜面ですね。
今年はこちらで全中がありますが、そちらでやった方が正解ですね。

もちろん、むーちんさんが前走で。(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 21:39
どうもです^^

ほんと、ありえない積雪量で失禁しましたよ(爆)

全中ですか~
中学生といっても、大人顔負けの滑りするから、僕なんか前走してら鼻で笑われますよ(笑)
2008年1月16日 21:59
こんばんは~。

積雪自体、あまり目にしたことないのですが。。。
半端ねぇ~って感じで積もりまくってますね。

出勤前に雪かきってのも想像できません・・・大変ですね。
コメントへの返答
2008年1月17日 8:14
どうもです^^

出勤前に雪かきしないと、車を出せないんですよ(笑)
仕事前から重労働したくないんですが、雪国の宿命ですね。
2008年1月16日 23:11
こんばんは^^

ほんと、空知は雪多いですね。
小道から、大きい通りに出るとき、雪山で見えませんでしたもん。

苫小牧は相変わらず雪とは無縁です
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!
コメントへの返答
2008年1月17日 8:15
どうもです^^

雪山で左右確認できないのが怖いですね。
それで事故ってる人も結構いるので、気をつけないとって思ってます。
フロントカメラ付けたら、鼻先だけ出して左右確認できそうですね(笑)
2008年1月16日 23:55
こんばんは~わーい(嬉しい顔)

雪掻き乙ですねぇあせあせ(飛び散る汗)

こちらも少しずつ積もってきてますが、そちらの比じゃないですね冷や汗

でも、スキーは最高ですねexclamation

こちらのスキー場は場所によっては、所々地面でてますから;`;:゛;`(;°;ж;°;)ブフォォ
コメントへの返答
2008年1月17日 8:16
どうもです^^

真冬日が続いてるけど、札幌は大雪にならないですね。
そちらの分が全てこちらに流れてきてる感じがします(笑)
2008年1月18日 15:28
お久しぶり~^^;

>除雪車が家の前に置いていった量
これみたいです^^;

多分オイラの想像超えてると思いますが・・・

雪かきお疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月18日 15:40
どうもです^^

置いてかれた量は、高さ50cm、幅100cm、間口が10mぐらいです(笑)

ブートキャンプよりハードでしたよ(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation