• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

スキー・スノーボードの漫画

スキー・スノーボードの漫画











スポーツを題材にした漫画って結構ありますよね。


野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バスケ等・・・




しかし、スキー・スノーボードって数えるほどしかありません。


ウィンタースポーツ愛好者としては、ちょっと寂しいです。








先日、オクを徘徊していたら、↑画像の漫画を見つけました。


スキー「スノードルフィン全4巻」

ボード「High Life全2巻」




以前、読んだことがある漫画でしたが、懐かしくてポチっちゃいました。







スノードルフィンは、全国制覇を狙うチームに対抗する天才スキーヤーの話です。
カービングスキーが全盛になった時代、主人公の父親であるスキー職人が作り出した昔ながらの板で脅威のテクニックで勝っていきます。
勝つためのスキーも大事ですが、まず楽しむことが前提だと改めて思った漫画です。



High Lifeは、何事も真剣に打ち込むことが出来なかった主人公が、ボードに出会い、生まれ変わっていくストーリーです。
エアーでの踏み切りで「牛タン(ぎゅぅ~タン!)」という呼吸法をしてるんですが、これ結構使えます。
ブログ一覧 | 雪遊び | スポーツ
Posted at 2008/02/05 11:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年2月5日 11:37
おっはメ~ン^^

野球漫画のメジャ~はよく観てるんですが…
スノースポーツ系はひとつも読んだコトありません><
天才○○系に弱いので(笑)漫画喫茶で探してみます(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2008年2月5日 14:12
こんちメーン^^

メジャ~は、テレビシリーズにもなってるので僕も見てます(笑)

レアな漫画なので、見つけれたら奇跡ですよ(爆)
2008年2月5日 12:29
こんにちは。

ウィンタースポーツってあまり聞かないですね。

昔、吉田聡のなんとかって部活を手当たり次第にやる漫画で、クロカンやってましたよ。
コメントへの返答
2008年2月5日 14:14
どうもです^^

ウィンタースポーツは、ファン層が限られるから、あまり無いんですかね。

High Lifeというボードの漫画は、道具のこと、マナーのこと、用語のことを詳しく解説してあったので、初心者にお勧めな漫画でした。
2008年2月5日 12:44
なかなか、乙な設定ですね。

昔ながらの板で!!

カービングが流行はじめた頃、意地で昔ながらの板を履いていたことを思い出しました。

今はカービングの味を覚えてしまったので、戻ることは絶対ないですね(爆)
コメントへの返答
2008年2月5日 14:16
どうもです^^

今、昔の板に乗ったら滑れないかもしれません(笑)

僕の上司(クラウン)が、昔の板でカービングの滑り方を意地でもしてやる!って頑張ってましたけど、すぐに諦めてました。
2008年2月5日 13:49
こんにちは^^

なかなかレアな漫画ですね。

今度見つけたら読んでみます。
コメントへの返答
2008年2月5日 14:17
どうもです^^

なかなかレアな漫画なので、見つけるのは大変かと思います。

オクでも、誰も入札してませんでした(笑)
2008年2月5日 18:35
こんばんはm(__)m

確かに、ウインタースポーツでもアイスホッケーとかならあってもスキーなどはなかなかないですもんねあせあせ(飛び散る汗)
…今度貸してくださいね;`;:゛;`(;°;ж;°;)ブフォォ
コメントへの返答
2008年2月6日 11:31
どうもです^^

ボードの漫画は参考になりますよ(笑)

貸すっていうより、差し上げます(爆)
2008年2月5日 23:49
こんばんわぁ。

マンガはオイラも大好きです。。

(*^_^*)

・・・変なマンガじゃないですよ。

イテ(・_・)☆ヾ(^。^)チャウヤロ
コメントへの返答
2008年2月6日 11:32
どうもです^^

昔、早朝にチャリで郊外の自販機まで走って、ジャージの中にソレを隠して帰ってきたことあります(爆)
2008年2月6日 19:10
スノードルフィンは読んだ記憶があります。週マガだったかな?

内容は忘れたので、次回のオフは「回し読みオフ」で企画してください(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 8:48
どうもです^^

そうそう、週マガで連載してました。
次回、マンガ喫茶オフしますか(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation