• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

謎の大きな箱の中身です。

謎の大きな箱の中身です。












中身はコレでした~!



GReddy スタイルワゴンです。








車高調が欲しくて物色してましたが、高価なので諦めていました。


冬にスキーをするので、車だけにお金をかけれません。





何気なくネットで探してたら・・・安く売ってる所を発見!




でもなぁ・・これを買ったら、来期のスキーが買えない・・・



僕が貯めていたヘソクリ・・・数諭吉。

奥様が僕のスキーのために貯めてくれていた貯金・・・数諭吉。




あれ?


足すと、金額ピッタリじゃん!(笑)




これはもう、運命ですよ。





うちの奥様、先日の某オナクラオフで、

「車高調」

という言葉を覚えたので、交渉は早かったです(笑)





来シーズンのスキー板新調を諦めることにして、

奥様から有り難く貯金を頂き、購入させてもらいました。




エス納車後の弄りの中で、一番高額な物を買いました!

(いま履いてるホイールは、新車購入時の契約額に含まれてるので)



こんな高額なパーツ、自分で弄るのドキドキです(爆)


という訳で、整備手帳





お友達のじゅうぞうさんが同じ車高調なので、いろいろ教えていただきました。


アドバイスを受け、いきなりマックスダウンで組みましたよ(爆)



-80mmはカッコいい~





しかし、フロントタイヤが当たってします。

しょうがないので、メーカー推奨値に戻しました(涙)


その後、10mm下げ・・・5mm下げ・・・

何度ジャッキアップしたことか(笑)



現在、フロント-65mm、リヤ-70mmダウンです。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2008/06/04 10:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 10:20
おはようございますムード

ひょっとして、マックスダウンの画像は本文中にあるんですか?

携帯なので、わかりませんげっそり

早速今日、じっくりと拝見させていただきますネウィンク
コメントへの返答
2008年6月4日 13:45
どうもです^^

マックスだった時間は、たったの10分しか無かったので、写真を撮り忘れました(笑)

今夜よろしくです~
2008年6月4日 10:26
おはようございます♪

ついに車高調逝っちゃいましたね^^

おめでとうございます~♪

いろいろ調整して楽しめますね^m^
コメントへの返答
2008年6月4日 13:46
どうもです^^

ついにやりました!

でも、フロントタイヤが当たってしまうため、あまり落とせないんですよね~
2008年6月4日 10:29
こんにちは~

わたしも、携帯なので画像がわかりません。

ブレーキの近くと、ヒントもらいましたので車高調とは思いましたけどね(笑)

しかし、おめでとうございます。

良かったですね~
コメントへの返答
2008年6月4日 13:47
どうもです^^

もうバレバレでしたけど、車高調です(笑)

やっと、念願のオモチャを手に入れました!
2008年6月4日 10:32
なんだぁ~♪
車高調だったのね!(爆)


ってか、早っ!!!

w(▼O▼)w ワァーオ!
コメントへの返答
2008年6月4日 13:48
どうもです^^

車高調でした~

このネタを引っ張ろうかと思いましたが、黙ってられないので(笑)
2008年6月4日 10:46
ド~モデ~ス

"e( ̄▽+ ̄*)ニャリ・・・
羨ましいです。


車庫調装着おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年6月4日 13:49
どうもです^^

ダウンサスより数cmだけのダウンですが、その数cmに男のロマンを感じます(笑)
2008年6月4日 11:59
おぉグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
おめでとうございます
(〃^∇^)o_彡☆

これで各コーナーをキビキビ攻めれますね(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 13:49
どうもです^^

とりあえず、峠に行ってみようかと(笑)
2008年6月4日 12:18
こんにちは。

合体、おめでとうございます。
しかし、何時間で組んだんですか?
一部始終を見たかった。(爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 13:51
どうもです^^

合体しました~
取付は、2時間ぐらいだと思います。
今度、ネットでライブ中継しましょうか?(笑)
2008年6月4日 12:22
こんにちは。

装着おめでとうございます。
かっこよくなりましたね!!!
コメントへの返答
2008年6月4日 13:52
どうもです^^

まさか、この歳になってシャコタンにするなんて、思ってませんでした(笑)

乗り心地もしなやかで、お気に入りです。
2008年6月4日 12:42
こんにちは~猫2


おぉ~!!

車高調おめです~!!


本日拝見できますよね!

今晩よろしくで~すウッシッシ
コメントへの返答
2008年6月4日 13:53
どうもです^^

たんパパさんのには敵わないです(笑)

今晩、よろしくでっす!
2008年6月4日 12:47
こんにちは

装着乙です。

カタツムリじゃなかったです(爆)

価格が魅力的ですね~。

もし(願望)、もしかしたら(切望)、そんなことは無いけど(断念)、買えることになったら購入先知りたいです。

自分で足回りをちゃっちゃと出来てしまうところが素敵です。

インプレもお願いしますね。
コメントへの返答
2008年6月4日 13:55
どうもです^^

購入先は、先ほどメッセージしました~

電気系は弱いけど、この辺のアナログなやつなら、自分でやっちゃいます(笑)

パーツ代を捻出するだけで、イッパイイッパイなので(涙)
2008年6月4日 12:52
こんにちわ^^

おぉぉ~車庫超ですねw

私もポッチりましたので装着しなくちゃ(^^;;

整備手帳参考にさせていただきます~
コメントへの返答
2008年6月4日 13:57
どうもです^^

ひょっとして、TEINの中古ですか?
室内からスイッチで、ウィーンってできるやつ?

エスは、フロントが面倒なんですよね。
取付、頑張ってください!
2008年6月4日 14:56
こんにちは♪

コレでしたかぁ(>_<)

どおりで重いわけですね(^^;

それにしても、金額ピッタリとは・・・事前に狙ってたでしょ(ニヤリ

大物ゲットするには、用意周到じゃないとねぇ~(謎爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 15:36
どうもです^^

金額ピッタリだったのは、本当に偶然だったんですよ~
そこまで深読みしないでください(笑)

でも、言いこと聞きました(爆)
2008年6月4日 14:59
こんにちは♪

しょうがない、そろそろうちも逝くかな~

でも、その前に(謎爆
コメントへの返答
2008年6月4日 15:38
どうもです^^

おっ、車高調いきますか~?

ろびおさんなら、TEINの減衰力調整を手元で出来るやつですね?(ニヤリ)

その前に、ターボですか?(爆)
2008年6月4日 18:43
車高調まで、自分で交換できちゃうなんてすごいですね~!!!

で、次はどんな大物いっちゃうんですかぁ~!?(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 23:13
どうもです^^

工賃を払うお金が無いので、自分でやってしまいました~

もう、すっからかんなので、何も買えません・・・
住宅ローンが終わったら、20インチ行きます(爆)
2008年6月4日 19:45
ダウンサスあたしも欲しかった~ァ♪^^

ぃぃなぁぁ~車庫調・・
コメントへの返答
2008年6月4日 23:14
どうもです^^

ダウンサスは、お友達のHALJUさんの所へお嫁に行きました~

車高調は良いですよ~
2008年6月4日 22:51
こんばんは~。

車高調,おめでとうございます~。

ところで、いつ仕事してるのですか?
コメントへの返答
2008年6月4日 23:15
どうもです^^

車高調を装着しましたが、良いですね~

仕事は、8時~17時までキッチリとやってますよ(笑)
2008年6月4日 22:59
こんばんは~!

無事着きましたか??

…足回り兄弟ですね(笑)

車高調逝って次なる獲物は…ろ○おさんのアレですね(謎爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 23:17
どうもです^^

今日はお疲れ様でした~
無事に10時30分頃着きました。

みんカラで、この車高調を検索したら、じゅうぞうさんだけでした(笑)
足回り兄弟として、これからもヨロシクです(笑)

ろび○さんのアレ欲しいですね(爆)
2008年6月4日 23:10
こんばんは!

行き着くとこは皆さん車高調
なんでやんすね~(笑)

調整が好みで出来るからスキーシーズン
もOKかな?!

にしても羨ましい~ 

コメントへの返答
2008年6月4日 23:18
どうもです^^

ダウンサスと車高調では、ダウン量が数cmの差しか無いけど、その数cmに男のロマンがあるんですよね~(爆)
2008年6月5日 0:18
こんばんわ♪

車高調、おめでとうございます (^^)

あ~ぁ、とうとう重い病気に・・・(笑)

これからが・・・

恐ろしくて考えられません・・・(爆)
コメントへの返答
2008年6月5日 9:01
どうもです^^

いや、病気を治すために車高調を買ったんですよ(爆)

20インチは、しばらく先になりそうです~
2008年6月5日 7:39
どもでっす。

シャコチョー逝っちゃいましたか??

おめでっす。(^_^)v

やっぱ雰囲気変わりますよねぇ。。
コメントへの返答
2008年6月5日 9:02
どうもです^^

シャコチョーの誘惑に勝てませんでした~

ダウンサスからの入れ替えで、数cmのダウン量ですが、全然違いますね。
大物を買っちゃったので、しばらくドンキには行けません(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation