• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

壊れたソレノイドバルブその後

壊れたソレノイドバルブその後
壊してしまったソレノイドバルブ・・・ 新品部品が届いたので交換しました。 応急処置で付けたレガシィ用から交換したところで、特に何も変わらず・・・(笑) 話は変わって~ 今週末のHKSハイチャレですが、知っている人が誰も行かないようなので辞めました(- ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 20:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年05月17日 イイね!

ちょっとバージョンアップ!

ついに・・・EVCを付けました! 恥ずかしながら・・・ブーストコントローラーってブーストアップさせるために付けるもんだと思ってたんですよ。 コンピューターやサブコンを付けないでブーストアップしたら壊れるんじゃない?って思ってたので、今までブーストコントローラーには手を出してませんで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 19:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

ブレーキ整備~

ブレーキ整備~
これ、アクレ・フォーミュラ800Cです。 エア抜きついでに、ブレーキパッドを外してみると・・・ 摩剤が剥離してる! 違和感や異音など無くて、普通にブレーキ効いてたんですが、怖いですねぇ(-"-) RX-8の頃からアクレを愛用してたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 11:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月10日 イイね!

ワンダーコアが欲しい

ワンダーコアが欲しい
車内清掃のためにシートを外したら、何故か・・・勢いでカーペットも外してました。 各部のインシュレーターを撤去し、メルシートも剥そうと思ったけど、面倒なので作業終了。 少しだけ軽くなったけど、かなり騒々しい車になってしまった(-.-) 車の軽量化の前に、自身を軽量化す ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 08:33:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年08月13日 イイね!

復活の日

復活の日
インプレッサが帰ってきました! 今回はタービンの異音で入院していたのですが、前回の修理の時どっかのパイプが上手くハマっていなかった?のが原因だったようです。 いつもお願いしてる地元のディーラーさんですが、自社で販売した車両の整備が主だと思うし、他社で ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 16:38:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年08月06日 イイね!

なんてこった!

なんてこった!
最近、色々なトラブルが多いので、各部チェックのためテストコース?へ。 ブーストかけると、いつも以上にタービンがヒューンって煩くなってる。 そして、パワー感が無い(ー_ー)!! 低回転でオーバーシュートしていたのが無くなり、高回転でコンマ1~2下がってる・ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:24:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

インプレッサその後

先日の十勝で、謎のヒューズ(SBF No5)飛びで不動車になったインプレッサですが・・・ 地元のスカイアクティブなDラーさんに相談したら、その日のうちに工場長自ら搬送車を運転して取りに行ってくれました(^^)/ スカイアクティブな車じゃないのに、しかもあんな車だし・・・感謝です。 で、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 08:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

ブレーキポンっ!からの復活。

ブレーキポンっ!からの復活。
NHGT参戦の皆様、お疲れさまです(^^)/ ライブカメラで見てますが、画像が荒くて良く分かりません・・・ これは、シマさんと工場長のアルテッツァバトル? PITで見れるカメラ映像をネットでも見れたら良いのにねー 先週のサーキット走行で、ブレーキホースがポンっ!ってな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 15:23:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年04月26日 イイね!

タマげたなー

タマげたなー
お久しぶりでございます。 この冬、インプレッサは色々ありました・・・ 第1話 高速道路走行中に、マフラーが割れて爆音になる。 →純正部分が割れたので、社外品に行こうかと思ったけど、マツダDで純正品に交換してもらいました。 第2話 エアコン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 19:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月02日 イイね!

バラ園

バラ園
今日は、るるるのとうちゃんさんのお宅にお邪魔してきました。 STIのチタンマフラーを格安で譲っていただきました! 音量控えめのジェントルなマフラーです。 サーキット走る時は音量の大きいマフラーで格好良く走りたいけど、十勝まで行くのに約3時間。 その移動距離の間、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 20:29:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation