• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

NHGT第4戦!

NHGT第4戦!










NHGT第4戦に行ってきました!


今回はディライトチームで6台参加。大所帯となりました(^^)




朝9:00の4Nフリー走行は気温が低く、コンディション最高でタイムもまぁまぁ。












いつもは、4N→フリー走行→予選でタイムを上げていくので、32秒台への期待が高まります(^^)

だがしかし、昼になると、どんどん気温が上がり、タイヤが怪しくなってきてタイムを出せなくなってきた・・・

予選は、気合が空回りして34秒台となり、ほぼ最後尾スタート(ノ_・。)





<シマ氏撮影>









決勝は、スタートで順位を上げたけど、集団に飲み込まれて元の順位に(^_^;)


途中までスーパーEXグループに付いていくも、終盤はタイヤがズルズルになってきたのでペースダウンして一人旅してゴール。






今回はレーシングスーツを忘れたり、ロールバー取付カメラマウントを忘れてカメラアングルが変だったり、GPSロガーの充電切れでログ取れていなかったり・・・
準備はちゃんとやらないとダメですね😞




今シーズンの戦績は~

・第1戦 クラブマンコース 2位
・第2戦 ジュニアコース 1位
・第3戦 震災の影響により中止
・第4戦 クラブマンコース 3位


第2戦のスーパーRクラスは僕一人だけだったんですけどね(^_^;)

という訳で、今シーズンのスーパーRクラスのチャンピオンになれました(o^∇^o)ノ




Posted at 2018/10/22 14:47:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2018年サーキット | クルマ
2018年07月04日 イイね!

2018NHGT第2戦

2018NHGT第2戦











前日までの天気予報が外れて朝から雨の十勝スピードウェイ。



第2戦はジュニアコース開催です。




午前中は練習走行。

ウェット路面を数周して1分ちょうど位のタイム。

練習走行終盤で雨が小降りになり、皆さんタイムアップしていくのを横目に、僕はタープの中でリクライニングチェアを寝かせて昼寝してました( ˘ω˘ ) スヤァ




午後から雨が上がり、フリー走行1回目は、ほぼドライ。ほぼ!

どうせまた雨降るんだろう?って感じなので、数周で辞める(^_^;)

53.467で全体の4番手のタイムでした。









予選!

僕の出走順が早かったので、まだ小降りの雨のなかコースインした結果、全体の2番手。

BRZのスーパーターボ氏には一歩及ばず。。。


予選中、だんだん雨が強くなり、後半に走った皆さんはタイムが伸び悩んでいました。

順位が上なのは嬉しいけど、このコンディションでCグループのポールポジションはイジメに近い・・・










決勝!

ポールスタート→4位ゴールでした。


Posted at 2018/07/04 09:25:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2018年サーキット | クルマ
2018年05月20日 イイね!

ジュニアコース修行の巻

ジュニアコース修行の巻










前回のNHGT第1戦が雨天だったため不完全燃焼(-.-)


という訳で、完全燃焼目指してジュニアコースのフリー走行に行ってきました。






本日の十勝スピードウェイは、クラブマンカップやロードレース等が開催されていて、クラブマンコースは大賑わい!

がしかし、朝一のジュニアコースは不完全燃焼3人組のみ。








9:30頃に走行開始して6周してピットイン。

なんだかなー上手く乗れないし、タイムも出ない。

気分転換に小一時間ほどダラダラする(^_^;)

タイムスケジュールに追われないマッタリとしたフリー走行は気楽で良いです(笑)





フロントの減衰をイジって、コースイン!

さっきより良くなったけど、295を上手く使えなくて悪戦苦闘です。

意識してタイミングが合えば速いけど、上手くタイヤを使えないとアンダー出まくり・・・

295はハマれば速いけど、すごくシビアだと感じました。

タイヤ太くなればグリップするだろうって甘い考えだと、コースアウトしてタンポポ刈取りマシーンになります(-_-;)





53秒19が出てベストタイム更新!






さらに頑張って53秒17





少しづづタイムアップしているけど、だいたい何処かでミスしている・・・





前半でアンダー出し過ぎたため、タイヤがタレ気味になっちゃいました。

ピットインしてタイヤを冷ました後、再びコースイン!







惜しい!コンマ01秒くらいオマケしてよ!ってラップタイマーに叫びました。







惜しいタイムが続きます・・・









タイヤが本格的にタレて、もうタイムアタックどころじゃありません(-_-;)

ピットインして休憩。



これが最後だなーと意気込んでコースイン!

53秒を切るまでピットインしないつもりで出撃です。



アタックとクーリングを繰り返しながら頑張る!



く・・・くそぅ・・・








もう・・・今日はダメだ・・・諦めて撤収!

今日はオレの日じゃなかったようだ。。。




Posted at 2018/05/20 23:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2018年サーキット | クルマ
2018年05月07日 イイね!

NHGT開幕戦!(2018)

NHGT開幕戦!(2018)














NHGTことNewHokkaidoGTシリーズ!

GW最終日の5月6日、十勝スピードウェイ・クラブマンコース開催!






今シーズンもラジアルタイヤでスーパーRクラスです。

ゼッケンは「4」。





そのゼッケンですが、0930の4N走行で飛ばしてしまい、走行していた皆様には申し訳ないことをいたしましたm(_ _)m



4N 2周目。

「6コーナーにゴミが落ちてるじゃないか!」

「誰だ、ポイ捨てしたやつはー」



4N 3周目。

「ん?ゴミだと思ってたモノって、ゼッケン?」

「誰だ、ちゃんと貼らないで落としたやつはー」



4N 4周目

「落ちてるゼッケン、4番だ・・・」

「サーセン!」



4N終了後にカリーさんが回収したゼッケンを届けてくれました。あざーす!

がしかし、A052のタイヤパターンで踏まれた跡が・・・



早々に33秒台が出て安心したのと、予選・決勝に向けて車とタイヤの温存、ゼッケンを落とした罪悪感で5周でピットイン。













午前中はドライ路面でしたが、ドラミ中にポツポツと雨が降ってきました・・・

天気予報では、決勝レースが始まる15時からの雨だったのにー

こんなことなら、4N枠でいっぱい走っておけば良かったと後悔。。。











午後からのフリー走行では、レース想定で各コーナーのチェックなんて言えば格好良いけど、滑る路面にビビリながらの走行(^_^;)



烏合の衆コースインの図。












予選は、そこそこに頑張ってBグループ7番手、スーパーRクラス2位の位置。


決勝レースは途中で赤旗中断。中断前の順位で終了しました。

とにかく、悪コンディションのなか、車をぶつけないで良かったです(^_^;)




Posted at 2018/05/07 15:36:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2018年サーキット | クルマ
2018年04月22日 イイね!

2018十勝openテストラン

2018十勝openテストラン本日いよいよ十勝スピードウェイオープン。

早速車の試験走行をしてきました。

今期はフロントタイヤを太くしたので、タイヤがボディに干渉しないか等のチェックです。






木曜から1泊2日でTOKYOに出張!

金曜日の夜10時過ぎに帰宅して、走行会の用意を・・・

久しぶりなので、何を用意したら良いかアタフタしました(^_^;)










土曜日は、朝から旭川のお店へ!

走行会に備えて、ハブボルトの交換、アライメント調整、ミッションオイル交換などをしていただきました。









作業中にフロントタイヤ内側を撮影してみたら、結構ギリに収まってるようです。








そして、今日!

いよいよ走行開始!




午前中はジュニアコースで足慣らし。

太くしたフロントタイヤの恩恵は素晴らしいです!

でも、フロントが食う分、リアの限界が分からなくて、いまいち攻めきれなかったです。

車載動画を見たらコーナーでアクセル踏んでなさすぎで、愕然としました(-_-;)











続いて、午後からクラブマンコースへ!

約30台?コースイン。

おっかねーです・・・

ほとんどクリアを取れず、1分35秒で終了。






今日は試験走行と決めていたので、クラブマンは1枠で切り上げました。

次は、5月6日のNHGT第1戦!
Posted at 2018/04/22 21:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2018年サーキット | 日記

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation