• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

中山峠越え

冬は冬眠中・・・否、元気に走り回っています(ノ゚ο゚)ノ


週4回、地元のスキー場に出勤。

スキー場では、"まだ"埋まってません(笑)



先日、ルスツに行くため中山峠越えしてきました。

圧雪路面だったので、意外に普通に走れて拍子抜けです(゚д゚)


ルスツには、友人と一緒に行ったんですが、室内にスキー4本載せました。

いゃぁー、RX8にスキー4本も乗るんだねぇ(笑)


※画像は僕の板だけなので2本。







で、↓技術系の大会に出てきましたが、成績振るわず凹んで帰ってきました( ゚ ρ ゚ )

Posted at 2013/02/21 15:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪遊び | スポーツ
2013年01月07日 イイね!

年末年始はー

皆さま、今年もよろしくお願いします。


冬期間は車ネタが無いので、みんカラ冬眠状態ですが、年始の挨拶を兼ねてブログ書きますー



今年の年末年始休暇は6日間でした。

その間、毎日スキー場に行っていたという、何ともおバカさんな感じです。







今年は、こんなファットスキーというものを衝動買いしちゃいました(^_^.)

深雪サイコーです!







そして、普段はこんなスキーに乗ってます。

4人分です。








1月3日からスキー学校スタート!

子供達と楽しくスキーしてきました。

スノーモービルで斜面を駆け上がった絵。









休暇最後の日は、ジュニア検定!

子供相手に真剣に滑る大人げない人の絵。

Posted at 2013/01/07 21:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雪遊び | スポーツ
2010年01月25日 イイね!

むーちん家のスキー日記

むーちん家のスキー日記














先日、4歳の娘と二人で地元スキー場に行くと、ワサワサと雪と戯れる修学旅行生がいました。

佐賀県の高校生達で、大半が初スキーのようです。



普段は閑散としている地元スキー場ですが、この日は大賑わい。

こうも人が多いと、心配なのが衝突事故。

初めてスキーに乗る高校生、まだ滑りが不安定な娘。

刺すか刺されるか、殺伐な雰囲気の中、娘が滑り出しました。

あぁ~心配だ・・・



そんな心配を吹き飛ばすかのように、わが娘はスイスイと高校生達の間を抜けて滑っていく。

そして、高校生達から驚きの声が上がる。


「この子、超うめぇ~!」
「ちっちゃいのにスゴイ!」


娘は自分のことを言われてると感じ、得意気な顔をして滑っていきます。

自分の子を褒められ、お父さんは目頭が熱くなりました(笑)



この日、娘のレベルが一つ上がったようです。





転んでる女子高生に「内足持ち上げる癖直せって言ったろう!」って、手を貸そうかと思いましたが、娘が嫁にチクったら嫌なので、辞めておきました。
Posted at 2010/01/25 14:46:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年04月26日 イイね!

スキー行きたい~

スキー行きたい~













天気予報で雪マークが付いてたけど、まさか本当に降るとは!




今日は、札幌の実家に行ってました。


15時頃にコストコに行ったときは、雨だったのに・・・


いつの間にか雪になってました!







こりゃヤバイ!





気温が下がって凍結する前に急いで帰ってきました。






超安全スピードで走ること2~30分。


札幌から脱出すると、雪なんかありません。


良かった~






札幌~小樽がひどかったようで、高速も止まってたようです。



この時期に、こんなに雪が降るなんて初めての経験かも。

明日はスキーに行きたい気分です(爆)








Posted at 2009/04/26 21:12:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年03月23日 イイね!

ニセコに行ってきました!

ニセコに行ってきました!←美唄で有名?な焼きそばです。
袋に入ったまま食べれるので、ファーストフード感覚で食べれるらしい(笑)
味は・・・










ニセコに行ってきました!





↓この時間に札幌を経由し・・・






某取引先のニセコ保養所へ出発!




朝、目覚めるとリスが何か食ってました(笑)











ニセコは晴天で、羊蹄山が良く見えました。









頂上を見上げると、ハイクしてる人がいます。

この時期に行くか~?って感じだけど・・・

僕も登りたい・・・









登ると疲れるので・・・(爆)

途中からショートカットして入ってみました。








下の方はザクザク雪だったけど、上の方はアイスバーンで楽しめました。


大きなスキー場は、今シーズン初だったので疲れました~
Posted at 2009/03/23 10:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation