• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!












雪に埋もれて不動車になってたRX-8ですが・・・


昨夜からの雨で雪が溶けたので、やっと動かしました(笑)



センパイから頂いたREVO GZに履き替えて、やっと冬仕様に!


来週から大雪っぽいので、これで一安心です。

月曜の予報は、雪だるまが傾いてます(笑)






タイヤ交換でジャッキアップしたついでに、こんなことしてみました。










オークションで信じられない金額で値引き交渉したら落札してしまったエアロ3点セット。

後悔先に立たずって、昔の偉い人は良く言ったもんだ。。。



これ、フィッティングが悪いと噂のメーカーです。

覚悟してたけど、やっぱりフィッティング悪いです(汗


サイドステップなんか、ボディライン無視の作りです(爆)

フロントバンパーは、どうやってもハマりません(爆)

リアアンダーは、何となく合ってるような?



だがしかし、手強いほど燃えるのがDIY魂ってもんです!


サンダーで削って仮り合わせを繰り返し・・・

全身FRPの削カスだらけになって、真っ白に・・・・明日のジョーのようになりました。


結論から言うと、あの信じられない金額で3点セットを買えるならアリですね。


さて、色塗りしなきゃ!
Posted at 2011/11/19 19:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

来季に向けてブレーキをチョメチョメと

来季に向けてブレーキをチョメチョメと


















今日は天気が良くて、タイヤ交換日和でした!

秘密工場で、エスティマの車高を30mm上げて、スタッドレスに履き換えました。



来週から雪になるなんて、なんか信じられないですね~

こうも暖かいと、オーンズに行く気にもならない(笑)





そして~

来期に向けて、フロントのブレーキローターを大径化しようと思います。

僕のRX-8はSTDなので、タイプSの大径ローターに交換を!

キャリパーは共通なので、タイプS用のローターとキャリパーブラケットに交換するだけです。





とりあえず、タイプSの中古キャリパーをゲットしました。





で、これをバラして・・・ブラケットだけ使用します。






あとは、来春までにディクセルのローターを買おうっと!




Posted at 2011/11/12 16:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

スタッドレス!




RX-8のスタッドレスが無い!



という訳で、純正の16インチホイールに履くスタッドレスを物色。

本当はフルピン欲しいけど、そこは大人なので我慢(笑)



純正サイズは、225/55-16です。

微妙なサイズなので、ちょっと高い(-"-)

215/60-16のトーヨーあたりで妥協しようかと悩んでいたら・・・




センパイからみんカラメッセージが届きました。

パサートで1シーズン使ったスタッドレスいらないかい?と。



ブリザック・REVO GZです!



スタッドレス歴20年ぐらいになるけど、ブリザックなんて高いタイヤは履いたこと無いよ~(笑)

しかも、サイズが225/45-18!




サーキットを走るために、かなり散財してしまった僕を気遣ってなのか・・・



優しいセンパイです!















で。

18インチのスタッドレス用ホイールを購入です。


安いホイールを探していたら、ベルサス スパーダを発見して即購入!

4本で15,000円ほど。

ベルサス スパーダがこんなに安いの??

安い理由は・・・4本共にガリ傷だらけ。

4本共にガリ傷って・・・元オーナーさん激しいですな(-_-;)




ベルサスの特徴は、リムに貼ってあるステッカーです。

だがしかし、リムが傷だらけなので、サンダーで削り落としました・・・

バフがけして綺麗にしたけど、深い傷は消えないな~








なので~

リムステッカーを貼って誤魔化しました!(笑)








雪が降る前に、ホイールに組まないと!
Posted at 2011/11/09 20:48:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

昨日は脳を使いました!  そして・・・動画テスト

昨日は、スキー連盟の理論講習会で、札幌プリンスホテル・パミール館に行ってきました。

スキーの理論・・・睡魔と格闘しなが頑張りました!(笑)





講習が終わり帰宅した後、タイヤ交換です。

いや、スタッドレスじゃないですよ(笑)


17インチのフェデラル595RS-Rから、18インチの街乗りサニューに履き換えました。

やはり、18インチの方がイイ!


そして、冬に備えてプロジェクトミューHC+から純正パットに交換。

先日のサーキットでGPコースを走ったせいか、1/3減りました・・・

ブレーキパッド、来シーズンは持たないかも(涙)

サーキット走ると、お金かかりますね~





昨夜、動画を載せる方法が分からず、悪戦苦闘。

そして、今朝やっと分かりました!


だがしかし、載せる動画が無いので、センパイの車載動画をパクってきました(笑)













<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=485744&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w4/w41605fb7bfdca3b4ecf5291681a2e2d8/485744/lbwxppljtofusnjmwnkq_ta.jpg&movie=485744&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/485744'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w4/w41605fb7bfdca3b4ecf5291681a2e2d8/485744/evyrpbyqmzdzgajwytnu_w1.jpg' /></a>
Posted at 2011/11/04 08:34:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
678 91011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation