• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

500円から走れる日!

どうしよっかなー

行くかなー

辞めるかなー








結局行ってきました(^^)/







500円から走れる日!







平日なので空いてるかと思ってたけど、結構な台数が走ってました。


同じピットのMonkeさんと色々お話していたら、同じ組織の人でした(笑)



こんな所で会うとは、すごい偶然ですねー

エボⅩ、格好良いです!










お昼前に、隼FDさんと、かぴ丸改さんが登場!

そして、N店長も!(ベンチでグッタリしてます。笑)










今日は楽しい一日でした。

気づけば33周~やっぱり来てよかった!



あっ、肝心の走りの方ですが・・・・

40秒の壁を突破しました(^_^)v





前回の走行ではブレーキングが糞だったので、その辺を意識して走ったけど、まだまだ荒いなーって思います。

でも、ブレーキングを意識したおかげで、ブレーキが辛くなることも無く、38~39秒をコンスタントに出せるようになりました。

目指せ36秒台・・・



で、DCCDですが、色々と試してみました。

ロック寄りで走ると、フロントがグイグイと引っ張ってくれます。
フリー寄りで走ると、FRのような挙動で向きを変えやすかった。
 
ロック率を変えると明らかに挙動が変わりますが・・・タイムは差が無いです(笑)

ん~難しいですね(-"-)













Posted at 2013/06/25 21:56:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2013年サーキット | クルマ
2013年06月23日 イイね!

朝帰り

昨夜っていうか、今朝ですが・・・久しぶりに朝帰りしました(笑)

そんな朝は寝坊したいところですが、娘に叩き起こされていつもどおり起床!

はぁー眠い(-"-)









今日は、車載ビデオカメラステーを作ってみました。






なんか、補強パーツみたい(笑)


今まで使ってた「つっぱり棒改」はお役御免です。








話は変わって、25日(火曜)は有休を取得しました。



E92Mさんセンパイと、十勝の500円から走れる日に行こうと思ってたんだけど、センパイのゴルフが間に合わないということで、キャンセルになりました。

一人で十勝に行こうか、辞めるか悩むところです(-"-)
Posted at 2013/06/23 20:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年06月17日 イイね!

ecoひろば

ecoひろば














土曜日に、北広島にある伊丹車輌の「ecoひろば」という所に行ってきました。


敷地内に廃車車両が中古車展示場のように並んでいて、自分で欲しいパーツを外して買うというスタイルです。

結構、賑わってましたよー


で、そこにアウディのA6がありました!(笑)






アフターパーツ等が付いた車は一台も無い?ようだけど、純正外装、内装類を探してる人には安価でパーツを入手できると思います。



僕は、フォレスターの後部座席用ドリンクホルダーを探しに行ってきました。

GDBインプレッサにポン付けできるらしいです。


で、フォレスターは3台ありましたが、全てSF型。

たぶん、SG型じゃないと合わないけど、せっかくココまで来たので会計に持っていくと、210円とのこと。




お買い上げ後、自分の車に合わせてみたら、やっぱり合わない(笑)

返品するのも面倒なので、そのまま持って帰ってきたという話でした。
Posted at 2013/06/17 16:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ
2013年06月14日 イイね!

激走の代償

先日のサーキット走行時は気づかなかったけど、排気もれしてるのを確認(-"-)

しかも、フロントパイプからセンターパイプにかけて4か所も割れてる(笑)

うち3か所は、過去にパテで補修した跡があり、パテ盛ったところが割れてました。

ん~、GDBの純正マフラーって割れやすいんですかね?











いま取り付けてるブリッツのマフラーはテールピースからの交換なので、センターパイプは純正の物を使用してます。

こんなことなら、センターから交換のマフラーを買えばよかったなー







RX-8の時から何かとお世話になってる地元のディーラーに行って、溶接してもらいました。











ついでに、先日のサーキットでブレーキのタッチが怪しくなったのでエア抜きを頼みました。

いや・・・せっかくだし、ハイチャレの景品でブレーキフルードを貰ったので、これに入れ替えてもらいました(笑)


Posted at 2013/06/14 19:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

HKSハイチャレ行ってきました!


更別まで高速が伸びて移動が楽になりました!




道の駅で、白RSさんとCYBER-EF8@ノリさんと朝のミーティングを行った後、サーキットへ。

走行の準備をしてる段階で汗が出てくるほど、今日は暑い・・・(´д`ι)













暑くてダラダラしてたら、走行の時間が来ました!



今年になって人も車も初走行なので、慎重にスタート。


インプレッサ速いわー

速すぎて怖いわー



コーナー全然攻めて無いのに、RX-8のベストを更新しちゃいました。






でも、上手く乗れなくてグダグダです。

白RSさんの後を追うとリズム取りやすいので、こっそり追わせてもらいました。

いゃぁ、追いつけないけど(・∀・;)




で、タイヤもブレーキも辛くなった最終ラップで本日のベスト更新です。

1分40秒07



もう少しだろ!おぃ!(笑)

ピットに戻ったら、某MINI乗りさんに叱責されました(´_`。)












<本日の反省文>





気温が高くて心配していたけど、油温は120度、水温100度がMAXでした。



劣化したと評判のフェデラルですが、2年前の595RS-Rよりトレッド面の「ただれ」が少ないように思うけど、あまり変わらない気がします。

車が違うから何とも言えないけど。



車載動画を見てみると、遥か手前からブレーキ踏んでダラダラと減速して車速合わせてる(*゚Д゚*)

こんな乗り方してたせいか、ブレーキはかなり厳しかったです。

次回はダラダラとブレーキしないように気をつけます!








金色に輝いていた住友ブレンボが、オレンジ色になりました・・・


Posted at 2013/06/10 13:51:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2013年サーキット | クルマ

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation