• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

さよならSHIVER750・・・ そしてついに・・・

アプリリア・SHIVER750ですが~


数年ぶりのバイクということで、最初は楽しくてツーリングなどで何回か走ったけど、だんだん乗る機会が無くなり・・・秋には全然乗ってませんでした。



昔はバイク友達と毎週末に狂ったように走っていたけど、今はバイクに乗る友人もいなく、ソロで出かけるのが億劫になったというか。年とったんですね(-_-;)

そして、バイクに乗る時は、チェーンロック等の何種類かのロックを外して、フル装備を着こんで、さぁ行くぞ!っていう儀式が億劫にったというか。歳とったんですね(-_-;)

そんなこともあり、昨年のNHGT第5戦で自爆の修理費用として、さようならになってしまいました。












で、やはりバイクは所有していたいと。。。

いつも、売った後に後悔するんですよね。

そういう気持ちがあるなら売るなよ!って感じなんですが(^_^;)


ただ、また大型を買ってもSHIVER750と同じ運命を辿ると思い、もっと気軽に乗れる原付2種に!

そう、市町村名がビシっと書かれたピンクナンバーのバイクで、ホンダ・グロムという125ccです。

ジオニック社みたいな顔してますが、ホンダ製です。



グロムは、通勤・チョイ乗りで活躍してもらおうと思います。

本当はちゃんとした装備でバイクに乗らないとって思ってますが、半ヘル&クールビズスタイルで通勤してます(笑)

取り回しが楽なので、気軽にバイクに乗れるのが楽しいです。

早速、ちょこまかと弄ってしまい、盆栽マシーンになってます(笑)


来年のエコ耐は、グロムで参戦しようかと・・・(^_^)v

ウメさんのクロスカブと勝負だ!


Posted at 2016/07/24 20:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | その他
2016年07月04日 イイね!

NHGT第2戦!

NHGT第2戦!











NHGT第2戦に参戦してきました!











週間天気予報では、ずっと雨予報でしたが、朝から快晴!

そして朝から暑い・・・(-"-)

暑くて辛かったけど、エルフさんがタープを立ててくれたので助かりました。

あと、Jrコースといえば焼肉!

社長さまが肉を調達してきてくれて、チームの皆でいっぱい食べました(^^)/





今回は、数LAP走るとタイヤがズルズルで思ったラインに乗せれなくて四苦八苦でした。

タイム出すなら、アウトラップの後の1周目しかない!

今回のベストは、フリー走行で54"371。

53秒台になかなか入らない(-_-;)





悶々としながらタバコを吸っていたら、白RSのアニキから「全体のトップタイムだよ!」って言われ、ぽかーんとなりました。

で、小屋の中にあるPCモニターを確認に行ったら、50秒で全体の1位になってる!

このままにしておくか、カリーさんに言って消してもらうか・・・



いやしかし、50秒なんかありえないし(笑)

正直にカリーさんに申告して、消してもらいました。








予選は、直前のフリー走行でタイヤを酷使したせいか、すぐにズルズルになり54"990。

Cグループ(Sタイヤの皆さんとスーパーR)最後尾スタート確定!(涙)


決勝は、スタートでごちゃごちゃになりながらも、何台かパスして十勝最速インプ様(今回はラジアル)を追う!

がしかし、3~4コーナーでサニーさん、あっさーさんS2000にパスされ、スタートで出遅れたEG6さんにパスされて再び一人旅・・・









レース中盤で、もうタイヤ限界ですよ~って合図?のギャン鳴き状態(笑)

1コーナーでサニーさんと仲良く片輪を落とす(^_^;)


そこで差が付いたので、完走を狙うためにエアコン付けてペースを落として走行し、最終ラップはクーリング走行・・・棚ボタのスーパーRクラス3位に入りました。






今回の反省は~

アンダーが強いのでフロントの減衰を上げた結果、フロントタイヤにすごく負荷がかかるようになったと思います。

数LAPのアタックなら良いけど、レースとなるとこれでは最後まで持たないので、頑張りすぎるリアを何とかしたいです・・・

あと、僕は混戦になるとイン側を走る傾向があります。

コーナー進入でそのままインを締めて走れば良いんだけど、アウトから被せられたら、一歩引いちゃうんですよね。

アウト側に膨らみながら相手をけん制できれば良いんだけど、安全マージンを取りに行っちゃいます。

その安全マージンを相手に利用されてやられちゃうので、もっと相手との間合いとか強気で行くときは行かないとですね。

その強気というところの線引きが難しいんですが(^_^;)








助手席窓を開けて走ったので、雑音がすごいので大音量で見ないでください。

Posted at 2016/07/04 07:59:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2016年サーキット | クルマ

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation