• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさん。のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

NHGT第5戦・車載映像泥棒②

ご要望?にお応えして、第2弾を公開!



Posted at 2015/10/26 08:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載映像泥棒シリーズ | クルマ
2015年10月24日 イイね!

何とか復活しつつあります。

何とか復活しつつあります。











先日のNHGTで車を壊してリタイヤしてしまい、今週は凹んでました。

大好きなツムツムも手に付かないぐらいでした(笑)




夏季の間だけの使用とはいえ、1年前に買ったジュラルミンナット・・・

サーキット走行をしていれば、締めたり緩めたりする回数は多く、ネジ山に負担がかかっていたんだと思います。

ましてやスペーサーを入れてたので、余計にネジ山に負担がかかったんでしょうね。

ナットが緩んで外れたのでは無く、ネジ山が吹っ飛んでナットが飛んだという(^_^;)




で、こんな感じに壊れた愛車ですが・・・






・フェンダー大破。

・インナーフェンダーどっかに飛んでいきました。

・フロントリップどっかに飛んでいきました。

・フロントバンパー下部破損。

・ブレーキローター削れました。

・ABSセンサー異常。

・左フロントハブがガタガタになった。

・ハンドル切るとバキっていう。

・フロントデフがロック状態のようにバキバキいう。



点検してみたら、ドライブシャフト、スタビまわりに大量の草と土が入ってました。

これを取り除いたら、ハンドル切ったときの異音とデフの変な感じが治った~

デフが逝ったのかと思ってたけど、大丈夫っぽくて一安心。



今まで地元に信用できるショップが無いのもあって、素人自己整備でした。
自分で出来ないことは地元のスカイアクティブディーラーさんにお願いしてたけど、今回はちゃんとしたショップにお願いしようかなって思います。





とりあえず、外装ぐらいは自分で直そうってことで、コレを買って色塗り中です(^^)/


Posted at 2015/10/24 23:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年10月24日 イイね!

NHGT第5戦・車載映像泥棒

車載映像泥棒シリーズです。


自分が途中リタイヤしているので作ろうかどうか迷いましたが、結局作っちゃいました。

PCのスペックが低いせいなのか、5画面合成したら激烈バカのようにカクカクしちゃいました(^_^;)



akkiaitaiさん、優勝おめでとうございます!

ひろQさん、シリーズチャンピオンおめでとうございます(^^)/





Posted at 2015/10/24 20:04:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車載映像泥棒シリーズ | クルマ
2015年10月19日 イイね!

NHGT第5戦!

NHGT第5戦!










NHGT第5戦に参戦してきました。

終わった・・・もう真っ白だよ・・・



結果から書くと、決勝リタイヤです(-_-)






朝の4Nは、NHGT&DTCC参加車両30台以上の混走で大混雑!

タイヤ消耗を考えて、2周して辞めました。



フリー走行①で1分34秒台がコンスタントに出て、目指せ33秒台と息巻くも、フリー走行②ではタイヤが全然グリップせずに、35秒台で終了。

今回からNewタイヤの595RS-RRを投入しましたが、一度熱が入った後は走行枠間に休ませてもグリップが回復しませんでした。

595RS-Rとあまり変わらないなーという印象です。


予選もタイムを伸ばせずに、35秒台でBグループ6位、スーパーRで4位のポジション。






で、決勝。




シグナルグリーンと同時に唯一の見せ場であるスタートを決め、一気に2位に浮上!

あれ?白RSさんは?と思っていたら、その周回のストレートで瞬殺されました(^_^;)


じわりじわりと離されながらも、白RSさんを追っていると、後ろから赤いシルビアが迫ってきました。

タイヤがタレて全然逃げれないよ~って思っていた矢先の4コーナー。



グシャッって音と共に右フロントのグリップが無くなり、そのままコースアウト。


ホイルナットが全て飛んじゃってタイヤが無くなって不時着しました・・・




レース終了まで黄旗だしちゃってゴメンなさい。

あと、車両回収のため、その後の進行を遅らせて申し訳なかったです。

復旧作業とお片付けをお手伝いいただいた皆様ありがとうございました(^^)/





戒めの動画


Posted at 2015/10/19 11:54:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2015年サーキット | クルマ
2015年10月12日 イイね!

フェデラー

フェデラー










シーズンも末期なのに、フェデラルのスカラシップに申し込んで595RS-RRを組んじゃいました。



街乗りだけなので良く分からないけど、60km/hを超えた時の共鳴音は595RS-Rを凌駕しています。

結構な共鳴音なので、どっか壊れたかと思って焦りました(^_^;)


タイヤの組み付けは、るるるのとうちゃんさんにお手伝い願いました。

あざぁーす!



E30M3格好良いなぁ~

インプのフェンダーと似てますね!









さて、来週はNHGT第5戦。

もう、最終戦ですよ~1年は早いもんです。


第1戦目の決勝でリタイヤしたときは、もうダメ~って思ってたけど・・・

なぜか、現時点でポイントトップです(笑)

第5戦で4位以上ならシリーズチャンピオンとか。

うーん、実感無いです(^_^;)
Posted at 2015/10/12 20:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation