• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

ボンネット バルクヘッド側点検とタッチアップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネット バルクヘッド側

我が家1990年登録はここに
パッキンがあります
経年劣化でパリパリに
2
ここに
ボンネットリアドレインシ-ルを

つけることも可能なようですが

我が家の使い方
お昼間晴天仕様 たまのにわか雨程度・・
では無くても大丈夫らしい?


3
ボンネットリアドレインシ-ルは

購入可能
4
断面はこんな形

5
シ-ルは様子見にして

部分塗装剥がれ?

修復

33年のエンジン排熱で
表面が部分はがれ?
6
錆は発生していませんが
なんとなくタッチアップ
7
クリアのタッチアップペン考えましたが

シャシコ-トクリア発掘

断捨離していなかった・・

お皿に吹いて
細筆で塗ります
8
水性なので

臭いもきつくなく

水洗いで筆掃除可能でした
9
筆塗り前は

我が家定番

水抜き剤で脱脂と清拭
10
ピカピカのクリアでは

ないようで 目立ちません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール装着

難易度:

ミニ バンパ-(リア)点検と清掃

難易度:

ミニ バンパ-(フロント)点検と清掃

難易度:

ドアチェッカーからの水侵入防止

難易度:

ドア下 サイドシル 保護フィルム流用品貼り付け

難易度:

ミニ フロンバンパ-取り付けナット 新しいの買ったらサイズ違い+トミカ(番外編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燃料系男子、好間のタイツ王子 赤いポニ- 近所にあった○ッシュのエアコン工場に評価用?ひっそり置いてあり 格好いいと思いました」
何シテル?   06/03 21:21
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation