• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2008年7月20日

ステアリングラックブッシュ(Super Pro)装着。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この前自動後退でポイントと割引クーポンを活用して買ったステアリングラックブッシュを装着しました。まずはいつものポーズで。
2
まずリング状になってる側を外します。上側のボルトは配管のボルトを外してから作業しましょーねー。ボルトは14ミリです。ブレースも工具が干渉するので外しましょう!
3
で、あっさり外します。
4
新旧比較です。純正も汚れているけど、それほど劣化はしてません。。熱もあんまり影響ないし、ロアアームみたいに車重もフルにかかんないですからねー。ただ、SuperProは透き通っていてなかなかキレイですぞ!この段階では、後の作業があるんで、このリング状のブッシュはつけないでおきます。。
5
で、今度は運転席側の作業をしますっ。
上側の工具が入るかなぁ~って心配を一瞬しましたが、心配無用!ボルトを2本外せば、シャフト自体がフリーになるので、問題ありません。その後治具を使用して外しに掛かります。
6
とりあえず、最初外れにくかったんでラスペネを使用してから作業しました。で、次に外しにくいかと懸念していた上側の作業。でも画像の通り問題なく工具も入ります。
7
ブッシュを外したら、後は復元するのみ。まずはリング側。。
8
後は運転席側。。装着するときは、純正のような一体型のブッシュじゃないんで、楽勝ですよ。
作業は普通にやって2時間。工具は、10、12、14、17ミリのストレートメガネレンチ、ボックスレンチ、エクステンションバー、ラチェット、ユニバーサルジョイント
くらいかしら。。あとラスペネ、カッターがあれば問題なし!走行71,671キロ(実走行102,273キロ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カストロールエッヂRS 10W-50+安物エレメント

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

エンジンルーム下部電動ファン追加

難易度:

プラグ交換

難易度:

車検(2回目)

難易度:

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation