• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児1222の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ブレーキパイプ、サイドブレーキワイヤー等の組付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
バラしていた、ブレーキ周りパーツの組付をおこないました。

まずは、フロア下を通っている「ブレーキ、クラッチ、マスターパワー」のパイプを組付けました。
パーツクリーナーでパイプの内外をキレイにして、新品のパイプ用クリップで固定します。

こ~ゆう、プラスチック製のパーツって、数を揃えると何気に高いんですよね(汗)
パイプを3本まとめて固定するクリップA(46391-SS1-003)は、5個で1430円も掛かった!
2
ブレーキパイプは、ここから左右に分岐しています。

3
右側のリアブレーキのパイプは、燃料タンクの下を通過するため、一番最初に組み付ける必要があります。

バラした順番を思い出しながら、撮影していた写真を見ながら...
各パーツの組付け順をイメージしていきました!
4
そして、リアサイドフレームの上を這わせてタイヤハウスへ通します。

この辺を固定するクリップも、バラす時に破損させているので全て新品を準備(汗)
ついでに、タイヤハウスに抜ける穴のグロメットも新品にしました!

■ブレーキパイプの固定用パーツ
ブレーキパイプ クリップ(46391-SH3-003)は、11個で2,166円
ブレーキパイプ グロメットA(46380-SB0-000)は、4個で669円
5
ビートの購入元である友達(旧車メインの整備工場)に手伝って貰って、フロンドガラスを装着!
...と言うか、俺は補助しただけ(笑)

このビートはカミさんが乗る予定なので、リクエストにより新品のUVカットガラス(FUYAO製 SOLAR TINT)を購入しました!
6
次に、サイドブレーキ、シフト、アクセル等のワイヤー類を戻していきます!

7
せかっくキレイになったボデーに、汚れたままのパーツを付けるのは気が引けるので...
まずはキレイにしなきゃね(笑)

ゴム製パーツに、ラバープロテクタントが大活躍!
8
サイドブレーキワイヤーの、エンジンルーム内を通過する部分。

この汚れまくってカサカサになった皮膜やグロメットが、新品のように復活します!
9
室内側の組付けは...
アクセルワイヤー、シフトケーブル、サイドブレーキワイヤーの順番になります。

サビ取りしてブラック塗装した「ステアリング ハンガー ビーム(ダッシュボード内にある補強バー), アクセルワイヤー固定ブラケット, シフトノブ周りのブラケット」がカッコいい!
内装付けたら隠れちゃいますけどね(笑)
10
シフトケーブル、サイドブレーキワイヤーの組付けも完了!
11
リアのバルクヘッドを通ってエンジンルームへ!

各ケーブルのグロメットも、ラバープロテクタントのおかげで、むっちり感が復活しています(笑)
12
エンジンルームの各種ブラケットも、作業できそうな箇所はサビ取り&ブラック塗装しているので...
なんかピカピカで気持ちが良いっす!
13
ブレーキパイプを通した後で、サビ取り&塗装を終えていた燃料タンクをパイルダァ~オン!

だいぶクルマっぽく復活してきた(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ポン付けOK】フィットブレーキキャリパー流用

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

去年から替えようと放置してた

難易度: ★★★

リアブレーキキャリパー交換

難易度:

リアキャリパー交換

難易度:

リアキャリパーエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リップスポイラーのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/2685591/7828492/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
2016年にNCロードスターを購入して、カーライフをエンジョイしています。 オッサンですでの、下品にならない程度にちょいワル感のある「粋なクルマ」を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル注入口横の穴埋め・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:21:07
傷んだバッテリー端子交換・アース線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:59:45
マフラーアース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:10:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年4月 憧れのスターリーブルーマイカ(MAZDASPEED ロードスター色)にD ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半を掛けた「DIYレストア作業」が、やっと完成しました✨✨✨ 途中でかなり不安になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation