• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[°Д°]のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

VITPILEN401 & SVARTPILEN401 タンクカウルの外し方

VITPILEN401 & SVARTPILEN401 タンクカウルの外し方
まだまだタマ数はほぼ皆無に等しいものの、ハスクバーナ VITPILEN401とかSVARTPILEN401の中古車を購入した時、↓のオーナーズマニュアルが付属されてない場合があるかもしれない。 そんな時に、近年良く採用されている、「パズル」風のカウル取り付けによる難解な取り外し方。 初見じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 04:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | VITPILEN401 | 趣味
2019年05月19日 イイね!

令和改元記念杯・北富士演習場

令和改元記念杯・北富士演習場
東日本のオフロード天国北富士演習場。知る人ぞ知る、国有地の自衛隊訓練場です。 中央道から富士五湖道路を使ってのアクセスも最高です。この日はhiro3氏とアタック。 「整地されたガレ場」 という謎の日本語を生み出した道を目指して。 まずは場内外周から。 整地されギチギチに踏み ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 02:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2019年03月08日 イイね!

キャンプ用品コッヘル・スノーピーク チタントレック700の話し

キャンプ用品コッヘル・スノーピーク チタントレック700の話し
キャンプでのソロクッキング用で スノーピーク チタントレック900 を使っています。これは父から受け継いだキャンプ用品のひとつ。 しかし、ソロだと微妙にかさばるサイズで パッキングしているときに 「このクッカーが無ければもうワンアイテムキャンプ道具入れられるのに…」 といつも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 06:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画3(〆)

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画、ラストです。 07 08 09 10
続きを読む
Posted at 2019/02/25 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焚き火 | 趣味
2019年02月24日 イイね!

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画2

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画続き はたしんが使っている焚き火台は Amazonで「MAX BOOST」と検索すれば出てくる2000円ちょっとの奴です。 薄くて軽くてソロ活動に便利です。 画像では忘れてますが、五徳になるステーもセットされてますので コッヘルやスキレ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焚き火 | 趣味
2019年02月23日 イイね!

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画1

オフ車乗りのおっちゃん達が焚き火で肉を食うだけの動画 01 02 03
続きを読む
Posted at 2019/02/23 21:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 焚き火 | 趣味
2019年02月09日 イイね!

去年東京に雪が積もった時

日の出町の雪林道へアタックしに行った時の写真置いておきますね。
続きを読む
Posted at 2019/02/09 08:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

バイクウェアのレイヤリングについて

バイクウェアのレイヤリングについて
みなさん、真冬のツーリング楽しんでますか? 私は毎日バイクに乗ってます(プロライダー) さて、タイトルと画像の件ですが、登山のレイヤリングの基本は3レイヤーと言われ 1:ベースレイヤー(肌着)2:ミドルレイヤー(防寒・肌着が吸い取った汗を逃がす)3:アウターレイヤー(防風・防水・透湿性 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 06:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2018年12月30日 イイね!

オン寄りのオフ車

どんなバイクにも言える事だけども、コイツはひと手間加えてあげるとハッキリ実感できるほど化けるバイク。特にスプロケをショートにするとオフロード走行がバツグンに楽しくなる。街乗りでも最高のレスポンスを味わうことができる。むしろ街乗りメインの方こそショートセッティングすべきバイク。 車重があっても慣れ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 08:56:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Yahoo!と提携したからかしらん、めっちゃ重いぞみんカラ。ほんまYahooはクソやなボケが」
何シテル?   08/17 21:46
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 10:22:34
CT125 キタコ フロントフォーク スプリング交換 フォークオイル交換 OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:53:06
VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation