• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYO-SEROWの愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2022年10月9日

ホンダ(純正) フィットRS用インテークチャンバー  

評価:
5
ホンダ(純正) フィットRS用インテークチャンバー
●3連休初日、久々に晴れて作業日和。本日は、CR-Zカスタムの定番中の定番、フィットRS用のインテークチャンバーに交換です。あとチャンバーを外すので、せっかくなのでスパークプラグとダイレクトイグニッションコイルも交換しました。

●SPOONの結晶塗装チャンバーがカッコいいなぁと思いましたが、いかんせん高過ぎです😭こんなん買えんわ!
負け犬的に「機能は変わらん」といいきかせてモノタロウで購入したのが2月…。作業が面倒そうなので8か月も寝かせてました😅

●作業手順は、みんから先輩諸氏の投稿を参考に進めました。やってみたら、すごく簡単でした😲インパクトドライバーは必要でしたが、その他はラチェットレンチなどの基本的な道具があればオッケー👌でした。

●部品を落とした場合、フロアアンダーカバーを外さないと回収できないためジャッキアップ できるように、作業前にスロープで嵩上げしておきます。(結局落とすことなく無事終了しました)

●手順は、エアクリーナー ボックスを外し→スロットルボディを外し→インマニを外し→チャンバーを外します。
交換後は逆の手順で仕上げます。

●途中で純正のブリーザーホースを新品に交換し、NAGバルブもパーツクリーナーで洗浄しておきます。

●スロットルボディ固定ボルト5本、インマニ固定ボルト5本、チャンバー本体固定ボルト2本、マップセンサー固定+ネジ1本、ホース1か所を外すとチャンバー本体は外せます。各ボルトは結構トルクがかかっているので、スピンナハンドルがあると作業が楽です。
マップセンサーのプラスネジは先輩方が言うとおり、かなり硬いですがインパクトドライバーがあれば一発で外せます。

●あと、バルクヘッド側の非常に奥まって目視しづらい2本の本体固定ボルトはスロットルボディをずらせば、確認しながら簡単に緩められました。このボルトとスロットルボディ固定用プレート金具は落としやすいので注意が必要です。

《レビュー》
同時にスパークプラグとイグニッションコイルも変えたので、単品での変化は分かりません😅
エンジン音が少し太く大きくなったかな?4,000回転あたりでパワーと音が上がります。特にECONで回してみると体感できます。これは良いかも。
…でも、チャンバーの効果かわかりませんが。大事なので繰り返しました(笑)
  • 結晶塗装カッコいいんですが、涙を飲んで純正😅4分の1の値段には敵いません。
  • 品番17110-RB1-000
    殺風景なのでロゴを着色してみました。
  • エアクリボックスから外していきます。
  • 途中でヘッドカバーから出ているブリーザーホースとクレセントクランプを交換。
  • 各ボルト硬いのでスピンナハンドルがあると楽です。マップセンサーはインパクトドライバーで一撃でした。
  • 新調ガスケットにシリコングリス塗布し装着。1715-RB0-007×4、17107-RB0-00×1

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) フィットRS用インテークチャンバー

4.46

ホンダ(純正) フィットRS用インテークチャンバー

パーツレビュー件数:92件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

M&M HONDA / Super carbon air box

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:15件

SPOON / Intake Chamber(Red)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:26件

TOP FUEL / ZERO-1000 パワーチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:697件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改インテークチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:240件

K&N / TYPHOON INTAKE SYSTEMS

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:145件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー K-Car

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:1209件

関連レビューピックアップ

TOP FUEL CR-Z専用パワーチャンバー

評価: ★★★★

ホンダ(純正) フィットRS用インテークチャンバー

評価: ★★★★

DUNLOP SP SPORT LM705 205/45R17

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) インターナビ 4G通信モジュール(HSK-1000G)

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) IMAクーリングファン

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) GE型フィット インテーク

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月9日 6:06
おはようございます🌅😊

後方排気だから、ヘッドカバーに被ってくるんですね。
こりゃプラグもコイルも交換しておいた方がいいですね😅

それにしても凄い作業ですね!
ディーラーに依頼したら、ゴッソリ工賃取られそう…😅💦
コメントへの返答
2022年10月9日 8:25
おはようございます。

CR-Zは作業スペースなくて大変です。HONDA車の伝統と諦めます(笑)

プラグとコイル交換も一大事業でした😅
バルクヘッド側の最奥、かつ、これだけ外しても作業スペース限られてるので、工具は選ぶし…。
作業しづらいので長時間無理な姿勢を強いられまして、本日モモ裏が筋肉痛です😭

ほんと工賃どれほど取られるんだろ?とりあえず筋肉痛と引き換えに少ないお小遣いを死守しました😅

プロフィール

「やはり良い意味で中途半端 http://cvw.jp/b/3086021/47309110/
何シテル?   10/29 13:40
KYO-SEROWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:33:48
ドア・ハンドル機構のストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:33:38
Hybrid Racing ショート・シフターのリンク機構改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:51:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
●お小遣い制のオヤジが買える唯一無二のお値打ちな2ドアクーペ(笑)。 ●仕様やスペック ...
ガスガス TX ランドネ ランドネ (ガスガス TX ランドネ)
2013年式ランドネに乗ってます。通勤と林道走行がメインです。パーツ交換して変わってくの ...
ヤマハ セロー250 KYO-SEROW (ヤマハ セロー250)
2014年式 YSP30周年記念モデル 丸5年乗りましたが、2019/06/29に手放 ...
スズキ ジムニー ジム兄3 (スズキ ジムニー)
JB23 6型 2013〜2018
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation