• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車の愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

スモークはやっぱり美しいね〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

スモーク良いね~

一昨年、この車ををオーダーする際にオプションの選択で最後まで迷ったのが
[ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ⇒ 80,000円]
内容は前後エンブレム=Audi rings、RS 3、ドアミラーハウジングが黒と成る!

チョイと悩ましいのがミラーハウジングの黒は好みでは無くボディ同色のブルーが良かった事!それとAudi ringsの黒はパーツで見るとプラスチック其の物で装着された状態では前からはグリルの黒に同化して存在感が無くかなり厳つさが増すようだ!?

そこで真っ黒じゃなくスモークブラック化を目論見昨年リアAudi rings今年初にフロントAudi ringsのスモーク化は成功していた!

フロントグリルの【RS 3】エンブレムは小さいし目立って無いので無視してたよ~

今日はいい天気ですグリルのハニカムを綺麗に掃除しコーティングしてたら【RS 3】エンブレムが簡単に剥がせそうと気が付き早速トライ!
左半分が両面テープで右半分が嵌め込みだった!

左半分の両面テープを剥がせば後は前に平行に抉れば抜けるよ!

赤部のみマスキングしていつものように脱脂ー乾燥ーミッチャクロンー乾燥ー塗装ー乾燥で完了〜

この手順で昨年からほぼ半年経過するリアAudi ringsの状態は良いままを維持していて何の問題も有りません!

メッキへの塗装方法はほぼ解決したよ~

それにしても【スモークブラック】って真っ黒に比べて豪華さと言うか綺麗だよ~

後は後ろの【RS 3】エンブレムがメッキのままだが3分割が面倒そうだね~?

2

真っ黒じゃないのが良いね~

3

判る人しか判らない〜

4

向かって左側が両面テープ、右の穴に刺さってるよ!

返しが有るから気をつけて!

5

マスキングは直線だから簡単だよ!

6

メッキスモークブラックセットだよ〜
 脱脂→シリコンオフ(395円)
 密着剤→染めQのミッチャクロン(在庫1,500円)
 スモークスプレー→TAMIYA TS-71(471円)


写真は以前のリア加工時の使いまわし


7

メッキのままはチョイと光ってるね〜

8

やっぱりスモーク化は正解だね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント4リングスエンブレム交換

難易度: ★★★

リアエンブレム外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

SRP装着検討

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

吸気サクションパイプ断熱作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック 電動テールゲートの安全性確認?! https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/7763569/note.aspx
何シテル?   04/22 20:55
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーカバー加工(右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:46:54
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 09:06:34
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 19:16:39

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation