• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

オリジナル『Silvia S15』LEDパネル製作 Vol.3~シフトブーツパネル加工~

オリジナル『Silvia S15』LEDパネル製作 Vol.3~シフトブーツパネル加工~ 2008年11月23日(日)

ロゴプレートのシフトブーツパネルへの取り付けは、両面テープでの貼り付けか両面テープとビス止めを併設して取り付ける事を検討。
貼り付けるだけは簡単、ビス止めも見た目いいかも…。

まぁ両面テープで貼り付けて、気にいらなかったらビス止めにする事にしようと思います。

☆ シフトブーツパネル加工 ☆

ロゴプレートの取り付けに必要な両面テープの貼り付け箇所を縦横3.0mmずつ確保する。
それとビス止めする場合も考え角の部分を残す様に三角状にスペースを取る。

マスキングテープでロゴプレート取り付け箇所をマーキング。
縦横内側へ3.0mmの所(ビス止め箇所も)にもマーキング。
内側のマーキングよりちょっと内側へとがった物で当たりを付ける。
パネル裏のフックに注意しながらピンバイスかルーターでぐるっと穴を空けデザインナイフで切り取る。
※厚さ4.0~5.0mm位あります。
ルーターやヤスリで綺麗に仕上げる。
パネル裏面、型番等の凹凸をコードレスルーターで平らに削り完成。
※ルーターの所有ビットの種類により、コードレスルーター導入。

※※※ この加工によりシフトパターンが消失してしまうので、グレードが『spec-R』の場合は新たにシフト周りにパターンの表示が必要になります。
グレードが『spec-S』で「R」用のシフトブーツ(コンソールブーツ)をそのまま付けたい場合、車検の時はパネルの6速シフトパターンにシールを貼るなどしないと車検は通りませんから注意してください。シフト周りに正規のシフトパターンの表示が義務づけられています。

次回、〝オリジナル『Silvia S15』LEDパネル製作 Vol.4~リフレクター作製~〟へつづく

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

怪しいバス乗車
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation