• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

バッテリー交換 〝ディーラー~バッテリーテスト結果〟

バッテリー交換 〝ディーラー~バッテリーテスト結果〟 2010年5月23日(日)

5月に入りバッテリーのトラブル続き!!/(≧◇≦) \

原因は何処にあるのか?今月に入って2回のバッテリー上がり、そして一週間前に不安を抱いている「株式会社ジーエス・ユアサバッテリー Gran Cruise Standard GST-38B19R」を返品、差額分を足して高性能な『Panasonic Blue Battery caos 55B19R』を購入。

いつまでも問題が解決しないので、今日の午後、日産サティオでみてもらう事になりました。
再びのバッテリー上がりが怖かったので、日産へ行く直前にバッテリーを交換。

バッテリーは返品して、6日前から野苺はバッテリーなし状態。

新しいバッテリーを取り付け台に置き、ガタツキが無いポジションで取り付け金具で固定。
プラス側の端子とケーブルを取り付け、ナットを締める。
次にマイナス側も同じく。
エンジンを掛けてみて終了。

快調なんだけどなぁ…/(-x-=;)ゞ\

Miyuを連れ、日産に到着。
サービスフロントがショールームの方へ変更されていた。
事前に今までの経緯を紙に書いていったので、それを見せながらうちの担当の○○さんに状況を説明。

点検中は新しく販売される「JUKE」の話題で盛り上がってましたo ̄( =^_^=) ̄oo ̄(=^_^= ) ̄o

点検時間は1時間ぐらいかな…肝心な〝バッテリー上がりの原因〟は…不明です/(ノx-;)\
簡易的なバッテリーテストでは『正常』で問題なし。

ディーラーの方でそれを確認したので、そのまま車を使って、再度バッテリー上がりが発生したら、車をしばらく預かって全てチェックしてみると言う事でした。

不安な日々が続きます(((/(_ _|||)\)))

うちの担当さんとの会話では、車両の原因だと「車体の配線の不具合(配線の劣化により鉄部への接触、断線等)」
バッテリーだと「あまり乗らないにしても、二週間で上がるというのもおかしいですね…もしかして商品自体が不良だったとか、長期在庫のバッテリーで自然放電している物だったとかも考えられます」「そうだったのかなぁ~」「バッテリーは製造されてから、少しずつ自然放電がはじまりますからね」「ふーん」「バッテリーを購入しても、保証書の記入のみで、チャージして渡されませんよね」「うん」「もしかしたら、そんな事も考えられます」「うーん、言われてみるとそうなのかもね」ってなお話しでした。

「現時点では異常が無いって事だから、このまま乗ってみて、またなったら本格的にお願いします」「はいその時はしっかり見させて頂きます」

※点検料は無料でした。

…原因は不明だったけど、ちょっとは安心しました ̄(;=¬¬=) ̄

でも…またバッテリーが短期間で上がったら…それがとても怖い…オルタネーターとかの不具合だったら高額だよぉ~/(;一_一) \

まだ原因は不明ですが…後日、オルタネーターの価格を調べてみました。

シルビア S15用

日産 ※日産 PARTS CATALOG FAST JP DVD 2008.03調べ
オルタネーターアッセンブリー (ミツビシ製)
新品 部品番号 : 23100-85F10 ¥69,900
リビルド品 部品番号 : GR231-85F10 ¥31,800

ヤフオク ※相場価格変動あり
リビルド品 部品番号 : GR231-85F10 ¥11,000~¥17,000 (コア返却あり)
未オーバーホール中古品 部品番号 : 23100-85F10 ¥2,000~¥10,000

※取り付け工賃は分かりません。

オルタネーターだったらヤバイ…。・゜゜・/o(≧□≦)o\・゜゜・。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 19:50
このオルタネーターの新品価格を拝見しますと、車種別強化オルタネーターとほぼ同じ価格であることに気付かされました。

2001年以降新車発売されたクルマでないと、今のクルマに合わせて電気を使用すると、アンペア数が足りなくなってしまう傾向があるそうです。

ということで、ワタクシも、強化オルタネーターを入れようかと考えていたところです
コメントへの返答
2010年7月2日 0:45
今回のトラブルで疑われる部品だったので、価格を調べてみたら…唖然としました…。

そして、おっしゃるとおり社外品の強化品と同じような値段なんですよ~

予定外の出費か?と怯えています/(_ _|||)\

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation