• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

東北地方太平洋沖地震 ~じつはうちの子アレルギー~

東北地方太平洋沖地震 ~じつはうちの子アレルギー~ 2011年3月26日(土)

昔の話しを少しだけ…。

子供の頃から風邪を引くと気管に症状が出て、苦しい思いをして来た。
母親も気管が弱く「遺伝してるよなぁー」なんて思っていた。

その後、なんてことなく生きて来た。

2000年にうちの子が我が家へやって来て。
2年以上普通に暮らしていた。


そしてそれは突然やって来た。
2003年夏、会社の資格習得で東京に行った際、夜にホテルのエアコンを弱目にして寝ていたのだが、自宅に帰って来てから咳がとまらない状態が続いた。

〝結核とかだったら…?〟そんな事を思ってしまう。
病院に行くと「アレルギーの症状ではないか?」と…少し通院していたが、症状はおもわしくなく、専門機関で検査した方が良いと言われ、大学病院を紹介され検査をする事となった。

大学病院で検査をした結果。
ハウスダストやダニ、動物、花粉等に反応しているアレルギー体質で『喘息』だと診断された。
それもウサギに200%反応で〝針が振り切ってる状態〟
なぜ突然?なんともなかったのに…引き金となった会社の資格習得なんて行くんじゃなかった。

医者からは「実家にやれ」とか「ペットショップに引き取ってもらえとか」言われたが…まさかねぇ~まさか他へやる事も出来ない…可愛いうちの子だから。

しかし症状が出てからは、定期的な通院と薬を服用しなくてはいけなくなった。
『喘息』は完治しないとか、一生付合っていく病気とか言われているけど直った人がいない訳ではない。
どうしても印象で〝発作〟が付きまとって来るけど、普通に生活してるしぃ~。

でも調子が悪くなる時期もある。
動物の毛が生え変わる時期・花粉が飛び散る時期、室内と室外の気温差が大きい所等…。

うちの子が夏毛・冬毛に生え変わる時期はMiyuがこまめに掃除機を掛けている。
それでも微妙に目がかゆくなったり、ちょっと息苦しい時もあるが、それ以上に悪化する事はなかった。

2009年11月に病院へ通院して以来、体調はすこぶる良く花粉が飛び散る時期もなんて事はなく、飲み薬や吸入式の薬もしなくなった。
病院にも行かなくなり、調子の良さに自己判断で〝直ったかな?〟と思い込んでいたのだ。

しかし今シーズンの花粉の飛散で鼻づまりがひどく、たまに鼻炎薬を飲む事もあった。

うちの子が来てから10年以上…〝うちの子アレルギー〟なエピソードでした。


現在被災中!そんな中…忘れられない初体験な出来事に発展するのであった…。

つづく

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/06/12 23:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

昔から…
Kenonesさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation