• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

車検が近づく…悩める私… 前編

車検が近づく…悩める私… 前編 2011年7月10日(日)

車検が今月末に近づき…焦りはじめてま~す。

前回の点検の際、担当整備士さんから言われた〝タイロッドエンドブーツの割れ〟ディーラーに依頼するとS15はブーツだけの部品設定は無く、タイロッドのASSYごとの交換となる。
そして部品代が二つで1万ぐらい。


更に交換工賃と測定検査代が1万6千円、合計で2万6千円ぐらいが車検代に上乗せとなるのだ。
※ 前回の点検の時に出してもらった、見積書で確認。

うちの野苺の走行距離は18000km走ってない。
なので、タイロッドのASSYの磨耗はまだ大丈夫と個人的な判断をしています…なのでタイロッドエンドブーツ(ゴム)の劣化による割れではないかと…ASSYごとの交換って…なんてエコじゃないんだ!

ネットで調べるとS15に対応するタイロッドエンドブーツ(ゴム)のみの入手は可能。
自分で交換するのも差ほど難しくないという。
だが、取り外しには専用工具が必要となる…そして頻繁に外すわけでもない。
このブーツの割れだって、登録から9年後で初の交換となる。

悩むよ…ディーラーに頼むと高いし、自分で交換するのは安くなるけど…今後、使う工具となるのか?
それと自分でDIYするの〝面倒〟だという気持ちもある。

どうすりゃいいのよー!
車検は迫って来るしよー!

そういや、リアワイパーのゴムもダメになってた。
リアワイパー使わねーし。
洗車の邪魔になってるし。
使わねーワイパーのゴム買うのも、なんだかなぁーと思うし。
『リアワイパーレスキット』買うか?と思えど\3,500とか高けーし。
リアウインドー、ウォッシャー液のめくらはどうすんの?
液、漏れねーの?とか心配もあるんだよね。

悩みは尽きないね…。

つづく

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation