• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

ヘッドライト黄ばみ・くもり除去

ヘッドライト黄ばみ・くもり除去 2011年12月10日(土)

昨日に続き今日も天気がいいです。

昨日洗車をして~野苺はピカピカ!
今日は野苺が綺麗なうちにためにためていた、ヘッドライトの黄ばみ・くもりを磨きましょう!



じつは野苺に乗り出して1年後くらいにヘッドライトの黄ばみ・くもりを感じていました。
そしてその頃(3年9ヶ月前)にSOFT99の「LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ」は購入してあったのです。
単純に黄ばみ・くもりをためるにためていただけです。

☆ ヘッドライト黄ばみ・くもり除去 ☆

・ ヘッドライトの汚れやホコリを洗い、水滴を拭き上げる。
・ 研磨剤の入ったクリーナーでヘッドライトを磨くので、ヘッドライトの周り(ゴムパッキン、ボンネット、
 フェンダー、バンパー)をマスキングテープなどで保護をする。
・ 付属の専用クロスを適度な大きさにハサミで切り、ベースクリーナーで黄ばみ・くもりが消えるまで
 磨く。
※ 深いキズ、レンズ内部の汚れや樹脂自体が変色している場合は効果がありません。
・ 磨きが完了したら、専用クロスの綺麗な面で丁寧に拭き上げる。
・ ハードトップコートを専用のスポンジに染み込ませ、ヘッドライト表面に薄く塗り広げる。
・ 1分ぐらい乾かし、専用スポンジの使用していない布面で塗り跡が目立たなくなるように軽くなら
 す。
※ ハードトップコートは超ムラになりやすいです。ご注意を!
※ 施工後、24時間は触ったり濡らしたりしないように。
・ 次の日にマスキングテープを剥がして終了。

黄ばみ・くもりは取れたけど…。
表面の透明樹脂自体に変色があるのか?内部のくもりか?
今時の車のような超クリアー感はありませんでした…。
ちょっと物足りない感が…。

なんでヘッドライトは透明樹脂(プラスチック)になったの?
いつからよー?
別にガラスでいくねぇ?

ガラスだったら黄ばみ・くもりなんてほとんど発生しないのに!

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 7:54
黄ばみ、くもり厄介ですよね。

仕事柄良く目にしますが、ポリッシャーで磨いて綺麗にしてコーティングしても、車種によっては

数ヵ月後には曇ってきちゃいますから、小まめに磨くのが一番かも知れませんねー。

樹脂に変わったのはコストの削減と成形性が良いからだったと思いますよー



コメントへの返答
2011年12月16日 19:25
本当今時の車がうらやましいです/(≡ ̄ x  ̄≡)\

友人の5年前の車にも一切、黄ばみ・くもりとか出てないのに…/(ノx-;)\

樹脂はコストの削減と成形性が良いからですか~。
激しくガラス希望!ですねー/(-x-=;)ゞ\

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation