• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

「もり達 仙台店」

「もり達 仙台店」 2014年1月4日(土)

今日Miyuが「バーゲンに行くけど、いろいろ回りたいからあとで待ち合わせしよう」ということで先に出掛けた。
んで「お昼ごろになるかなぁ?」とも言っていたので準備をして待っていた。

時間に余裕もあり、なにげにデジカメをイジっていたら…壊れた!
ボタンのタッチ感がおかしく操作不能!
以前から、突然撮影モードから再生モードになったり、電源が勝手に落ちたりという現象があったりもした。
今回は『操作不能』ですからっ!


「マジでかっっ!もうヨドバシの初売り終わってるじゃん!!!…マジかよぉぉ~」
そんな中、Miyuから連絡があった。
七十七銀行本店近くで待ち合わせ。

フォーラスとかいろいろ回ったようだが、気にいった物がなく諦めたよう。

昼食とヨドバシに行く為移動。

どこで食べるか悩んでいたら…前から行ってみたかった『もり達』がヨドバシ近くにあるじゃありませんか!

ワクワクで来店。
店内はお客さんで結構埋まっていた。
店員さんの「食券をお買い求めください」という言葉で、食券の券売機の前に行ったら、ちょこちょこ売り切れになっているメニューもあった。

私は「もも鶏唐定食」Miyuは「しょうが焼き定食」を選択。
席に付くと店員さんが、ごはんとみそしるの量、お新香、もやしはいるか?いらないか?を記入するプレートを持って来た。記入しそのプレートを店員さんへ。

しばらくするともやしの小鉢がきて「味が付いていないので、そちらの出汁醤油をお掛け下さい」とのこと。
まぁ普通のもやしですね。

そのあとごはんとみそしるがどんぶりでテーブルに届く、「おかずをお持ちします」とすぐに大き目の皿の唐揚げとしょうが焼きがっ!
もっ盛りがいいです!!

唐揚げは7個、しょうが焼きは5枚。
ごはん、キャベツ、みそしるのおかわりは自由。
おかずはあまったら、店員さんに言うとパックとビニール袋と輪ゴムがもらえ、「お持ち帰りが出来ます」
※ごはん、キャベツ、みそしるは持ち帰りは出来ません。

私はごはんを大盛りで注文し中盛りでおかわり、それとキャベツもおかわり。
キャベツは別の器にカキ氷かのような感じできます。
みそしるの具はキャベツのみで、ちょっとね~。

「質より量の店」とかレビューを書く人もいますが、とてもおいしかったですよ。

私達が注文した「もも鶏唐定食」と「しょうが焼き定食」どちらも780円でしたが、ごはん、キャベツ、みそしるのおかわり自由だしおかずのボリュームもあるので、とても満足のいくお店でした。
また行きたいですね。



そのあとヨドバシへ行き、お母さんの携帯用のACアダプターを購入。
そしてデジカメ売り場を徘徊。
う~ん…検討だな…。

でもなぁ~長年使ったデジカメだし、修理するより買った方がいいんだろうな~。
ブログ一覧 | 野苺日記 | 日記
Posted at 2014/08/23 00:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

入院🏥
おやぢさまさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation