• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

サイドマーカー交換〝純正サイドマーカー~クリアサイドマーカー〟

サイドマーカー交換〝純正サイドマーカー~クリアサイドマーカー〟 2007年6月24日(日)

昨日クリアサイドマーカーとクロームバルブが届いたけど購入までの事をちょっと書くとします_〆/(・x・=)\

ネットで調べてみるとS15用は2~3種類ある事を確認。同一品でも商品名がヨーロピアン・クリスタル・スーパーユーロ…とさまざまなんだよね。ヨーロピアンサイドマーカーとか言われてる方は、クリア過ぎる感じ…オレンジバルブを見えなくするカバーがマーカー内に付いていて、それ自体が丸見え状態 ̄(= ̄へ ̄=) ̄そんなんで選んだのは純正品と同じタイプの物…クリアにしただけって感じのヤツ。それでもオレンジバルブが見えちゃうと思い「クロームバルブに変更」も考え購入したのでした ̄(= ̄ー ̄=)v ̄

早速今日交換します。
昨日の内にちょっとしたコーキングはしたけど…幾分硬化不足ぎみ…今週天気は安定しているようだし~やっぱ今日やっちゃいます/(σ=゜ェ゜=)σ

必要な道具はマイナスドライバーのみ。ただ先端にガムテープかビニールテープを貼り付けた方が、外装パネルや取り外す純正サイドマーカーの傷防止になるのでやって置く方が無難です。

純正サイドマーカーのゴムパッキンにマイナスドライバーをあてがい横方向へ押しながら手前に引く感じでカプラーごと外れます。そのままマーカーとカプラー・配線をちょっと引き出してマーカーからカプラーを外します。どうせだからカプラーと外装パネルも磨き(掃除)ましょう。

ちょっと試しでオレンジバルブを入れてみる…「オレンジ見えるよなぁ」 ̄(= ̄へ ̄=) ̄点灯してみると鮮やかに発光するけれど…/(-x-=;)ゞ\やっぱクロームに交換、マーカーへカプラーを差込み点灯確認。外装パネルへ「カチッ」と押し込んで片方終り。もう片方も同じく…再度、左右点灯確認で終了/(≡^x^)o_彡☆

作業時間は約10分位掛かりました ̄(〃▽〃) ̄♪

「水漏れ」しねぇーだろうな!/( ̄x ̄メ) \

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

白ナス
avot-kunさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

不用品処分!
レガッテムさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation