• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

十二支守り本尊への初詣と6ヶ月点検

十二支守り本尊への初詣と6ヶ月点検
2011年1月2日(日) 新年を向え今年はうさぎ年! うちの子の年です ̄(= ̄ー ̄=)v ̄♪ 毎年、初詣に出掛けているけど、いつもは近場で済ませちゃう。 でも!12年に一度の『うちの子の年』!!! せっかくなので「十二支守り本尊のうさぎを奉ってある神社に行こう!」と昨年から決め、今日 ...
続きを読む
2011年01月14日 イイね!

雪が降らなかったから減ってる…

雪が降らなかったから減ってる…
2010年12月28日(火) 夏があんなに熱かったのに冬となったら凄く寒い/(=+x+=)\ 全国的に天気は荒れてるし。 私の住んでいる地域も24日~25日に掛けて、少しだけまとまった雪が降った…うちの野苺はまだスタッドレスタイヤに交換していなかった為、買い物にも行けず晴れた26日に買 ...
続きを読む
2010年12月16日 イイね!

引き続き、フロントウインドー 油膜・ウォータースポット除去〝撥水コーティング施工〟

引き続き、フロントウインドー 油膜・ウォータースポット除去〝撥水コーティング施工〟
2010年11月19日(金) 下地処理からのボディーコーティングは完了! さてさて次はコーティング中フロントガラスの油膜がひどい事に気付き作業を追加です。 作業内容は油膜とウォータースポットをガラス用コンパウンドで磨いて落ちたら撥水コーティングをする。 これだけだけど…力を入れて磨くの ...
続きを読む
2010年12月12日 イイね!

三年ぶりのフルコーティング! 下地処理~コーティング施工〝アクアクリスタル〟

三年ぶりのフルコーティング! 下地処理~コーティング施工〝アクアクリスタル〟
2010年11月19日(金) 今日の作業フロントバンパーの修理は一時間位で完了したので…時間もあるし、野苺磨きでもします。 いつ洗車したのか…もう記憶にない。ひどい汚れようですね…言葉を変えれば磨きがいがある状態ですね~。 普段の洗車では時間を掛け、見つけたピッチや鉄粉、水アカは除 ...
続きを読む
2010年10月24日 イイね!

「拝啓…転勤を命じら…」

2010年10月12日(火) 今日、郵便ポストに届いたハガキ…いつもお世話になっている日産サティオの○○さんから送られたものだった。 「拝啓………転勤を命じら…」!!! ̄( ̄□ ̄#) ̄ エ――――――ッツ!マジでぇぇぇ。・゜゜・/o(≧□≦)o\・゜゜・。 /(_ _|||)\○○ ...
続きを読む
2010年08月17日 イイね!

バッテリー充電器試運転

バッテリー充電器試運転
2010年8月4日(水)~5日(木) さてヤフオクで購入したバッテリー充電器が到着した訳ですが、出品者さんとの取引ナビの中で「到着から3日間までの初期不良はお取り換えします」との事だったので、早速充電してみます。 その前に… ★ 7月31日、バッテリー上がり時の車の状況 ★ ・ ...
続きを読む
2010年08月13日 イイね!

バッテリーと戯れる日々、そしてバッテリー充電器到着!

バッテリーと戯れる日々、そしてバッテリー充電器到着!
2010年8月4日(水) 昨年11月29日、取り付けから2年8ヶ月でバッテリー上がり。交換(日産純正 PITWORK ストロングXSERIES カーバッテリー 44B19R→株式会社ジーエス・ユアサバッテリー Gran Cruise Standard GST-38B19R) 今年5月1日、 ...
続きを読む
2010年08月11日 イイね!

トラブル回避だ!バッテリー

2010年7月31日(土) 「現状としては、やはり乗る機会が少ないのが一番の原因かと思います。暗電流で消費しても乗ってさえいれば、また電気が蓄積されるので」「乗らない時はバッテリーのマイナスを外してた方がいいんでしょ」「はい。面倒かと思いますけど、マイナス・プラス共外して置く方がいいですね。そ ...
続きを読む
2010年08月08日 イイね!

なぜなの?バッテリー

2010年7月31日(土) 20分位で日産サティオの○○さんが到着。 早速状況を見てもらいました。 「ちょっと暗電流の量が多いのかなぁー?何か他に付けてる物ってあります?」「えーと他に付けてる物はソーラー充電器とコンソールの所にLED球2個、セキュリティあと普通にオーディオだよ」「普段から ...
続きを読む
2010年08月07日 イイね!

またかよ!バッテリー

またかよ!バッテリー
2010年7月31日(土) 今日は映画(上映一回目)に行こうと早起き。 準備をして野苺の元へ。鍵を開ける、助手席のドアロックも開き…メーター内の時計も点灯している。 5月の立て続けのバッテリー上がりから過敏になってしまいました ̄(≡゜▽゜≡) ̄ キーを挿しエンジンをカチッカチッヒュル ...
続きを読む

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation