• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

また自転車のパーツ交換

また自転車のパーツ交換2012年11月18日(日)

今日は強風の中、Miyuのハリケーン号のパーツ取り付け。

故障した「5LEDリアライト」を外し、シリコーンシーラントで防水処理した新品の物に交換。
あとは「傘ホルダー」を取り付け。

車のパーツ交換より、自転車のパーツ交換ばかりしてますね。

つづく
Posted at 2013/02/25 00:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ジーンズのサイズがない…

2012年11月17日(土)

ヨドバシでKARAのCDを受け取り、その足で駅前でお買い物。
洋服屋さんを回ってふと思う。
ここ数ヶ月絞っているので、ジーンズ(29インチW73cm)が合わなくなった。
〝大きめサイズを腰で履く〟というよりも〝サイズが合わずブカブカ〟という感じだ。

買い換えなきゃと思っていたので、ついでに買おうと思います。

…とは言え…サイズが…メンズの普通のストレートには合うサイズがない!
28インチ(71cm)では大きい。
仕方なく女性用の物を履いてみたが、根本的に形状が違うので、ウエストが良くても尻周りがシックリこない。

そこで見つけたメンズのスキニー。
29インチ(73.5cm)がピッタリ!
有無を言わさず購入決定!

しかし、普通のストレートの28インチ(71cm)で大きくて、スキニーの29インチ(73.5cm)がピッタリって、どんなサイズ表記なんだ?
Posted at 2013/02/23 00:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年02月13日 イイね!

携帯のポイントで交換「みやぎ吟選米」

携帯のポイントで交換「みやぎ吟選米」2012年11月12日(月)

クロネコヤマトで荷物が届いた。

その荷物はMiyuが携帯のポイントで交換したようだが…米?

「みやぎ吟選米 5kg×2袋」…新米だ!


………つい最近、米を買って開けたばっかじゃん!
それにダイエット中で米の消費が減ってるのに~。

ちゃんとタイミングをみはからってくれよぉ~。
せっかくの新米も日が経てば古米だしー。
Posted at 2013/02/14 00:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年02月09日 イイね!

掛け声は「ずんだもち!!」

掛け声は「ずんだもち!!」2012年11月10日(土)

今日は仙台朝市にお買い物へ。
近所のスーパーでは見掛けない、栗かぼちゃの購入が目的です。
他の買い物は…見て回ってからだな。

9時半ごろ自宅を出た。
イービーンズ脇の駐車場の中を通ると!!!足軽がっっっ!!!
「おっ!」となると目の前のワゴン車から〝奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊〟が出て来て、伊達政宗さんと目が合い「おはよう!!!」と元気良く声を掛けられました。
チャ~ンス!周りに人はいなかったので、写真撮影をお願いしたら、こころよく整列してくれて撮影させてもらいました。
撮影時の掛け声は「ずんだもち!!」です。

「なにかあるの?」「なんだろう?」
一通り朝市を回り、どこの店が安くてなにを買うのかを把握。
なんか今日は「仙台朝市感謝祭」というイベントがあるもよう。

だから〝伊達武将隊〟が来ていたんですね。
そんな訳で買い物は後にして、イベント会場へ。

11時からイベントがはじまり〝伊達武将隊〟のステージで会場は盛り上がった。
それとベガルタ仙台の選手とマスコットキャラクターのベガッタくんとのゲームが行なわれ、無料でとん汁といかぽっぽ焼きが振る舞われた。
んまかったです。

しかし〝奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊〟の方々は徹底した言葉づかいでいつも元気!
移動時は烏帽子姿で荷物は風呂敷に包み、ステージでは甲冑と…本当感心させられます。
トークもとても上手で洒落が利いてるんですよね。

朝市での買い物は重くなるので、先に100円ショップに行くことにした。
中央通りを歩いていると、石巻海産物の販売が行なわれていて店員さんに勧められ「アナゴのつみれ汁」を頂きました。

その後、100円ショップとさくら野のH&M、ユニクロと回り…マックで一休み。
そして再び朝市へ。

栗かぼちゃ、白菜、バナナ…いろいろ購入。
結構な荷物にとなった…重い荷物を持ち帰宅。
Posted at 2013/02/10 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

リラックマストア仙台店とかH&M仙台とかオープン

リラックマストア仙台店とかH&M仙台とかオープン2012年11月3日(土)

今日は仙台駅前へお買い物。
まずはヨドバシに予約をしていた10月31日発売のKARAのニューミニアルバム「PANDORA」日本仕様盤を受け取りに。
付かないと思っていた特典でポスターをもらいました。
ついでに11月14日に発売される、KARAのニューアルバムの予約をした。

4月からヨドバシの予約システムが変更になり、代金全額前金となった。


その為、支払いを済ませたのだが、物を手にしないでお金を払うのって少し寂しい…損した感があるな。
先に払おうが、後に払おうが結局同じなんだけどね。

他に携帯スピーカーとネイルシールなどを購入。

次にちょこっとエスパルの洋服屋さんを徘徊。
そして11月1日に新しくエスパル3階に「リラックマストア 仙台店」が出店され、入場制限で外まで人が並んでいました。

外のペデストリアンデッキに出ると別の列がロフト付近まであり、Miyuが「さくら野のH&Mがオープンじゃない?」「どうする?並ぶの?」と聞くと「混んでるから、人がすいたころに行くから今日はいい」というので、次のイービーンズでお買い物。

…で買い物は終わりかな?
お昼は自宅で食べようと思っていたので、さっさと帰宅。

つづく
Posted at 2012/12/07 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation