• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

東日本大震災から半年

東日本大震災から半年2011年9月11日(日)

東日本大震災から半年ですか…早いですね。

我が家の生活環境はすっかり通常の生活に戻りましたが、被害の大きかった所はまだまだですね。

国の動きもどうなる事やら…。
なんか〝死の町〟とか〝放射能を付けてやる〟とか言ってる訳の分からん、クソ政治家がいるそうで…そんなヤツに被災地を復興に導く事なんて出来ないでしょう。

本当…情けない…マジでバカな子供レベルだな。

今まで被災日記に書いていなかったのだが、私の親戚にも津波の被害はありました。
家が完全に流れてしまったのが一軒。
今は賃貸マンションを借りて生活をしているようです。

そして床上浸水が一軒。
震災後、早めに大工さんが入ったけど何十件も掛け持ちをしているようでなかなか進まず、一週間に1~2回来てくれるので精一杯みたいです。
まぁついでに家のリフォームもお願いしているというのも進まない要因みたいです。

その親戚の家にはMiyuと何回かお手伝いに行っていましたが、昨日今日でやっと一階の三部屋に畳が入りました。
その他にまだまだ直す所があるようで…今年中に終わるか微妙な所です。

でも、畳さえ入れば買い換えた家具とか置けるから、だいぶ通常の生活に近付いて来てると思います。

がんばれ東北。がんばれ日本!

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/24 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月21日 イイね!

東日本大震災があろうとも…

東日本大震災があろうとも…2011年8月23日(火)

とうとう来ました!

「自動車税納税通知書」
額は…¥39.500…シビアにそのままなのね…。

納期限は平成23年10月31日…いつ払おうか…。


※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/22 00:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月20日 イイね!

『銀魂桜祭り2011(仮)』ライブビューイング

『銀魂桜祭り2011(仮)』ライブビューイング2011年8月21日(日)

〝『銀魂桜祭り2011(仮)』ライブビューイング〟4月に開催予定だったイベント。
しかし東日本大震災により中止となってしまった…そのイベントが再び開催される事となった。




そして今日、6月11日のKARAのライブビューイング以来、ワーナー・マイカル・シネマズ 名取エアリに来ました。前回はMiyuと二人で来たけど、今回は友人とその息子も一緒で4人での参加です。

今回のライブビューイングは複数の会場で開催されるので、前回より参加者は少なめ…地震の影響もあるかな?


イベント内容…マジで今回のイベント…放映局が少ないのにネタばれ状態!

元々テレビ東京で放映しているアニメで、こちらのテレビ局では放映していない…CSで放映されているが…月々の料金が高額。
一作品に…高過ぎ…無駄過ぎ…。
なので我が家での視聴はDVDのリリースを待っているのです。

「まだDVDでそこまででていない…」
…東京の会場では放映済みなので…普通に笑いがあがっていたし~。
DVDのリリース、超遅いし~。

びらびら子いいです!…今後のDVDのリリースが楽しみですね。

上映時間は約2時間40分。

そうそう入場特典がありました。
「銀魂 桜の集い 困った時はお互いさま 東北地方太平洋沖地震義援金 チャリティバンド」です。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/21 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月17日 イイね!

東日本大震災 お盆のお墓参り

東日本大震災 お盆のお墓参り2011年8月13日(土)

お盆ですねー。
我が家では昨日、盆ちょうちんや仏壇の掃除と盆棚の設置、お膳を出し準備は完了させました。

今日は早めにMiyuとお墓参りです。



朝、早めに出たのに霊園が近づくにつれ随分と変な場所からプチ渋滞にあった。
霊園に続く道もお墓参りを済ませた車で渋滞。

例年、この時間に混む事はないので、東日本大震災の影響ではないかと思います。

霊園に入り、我が家のお墓の方向へ向かうと駐車場には、以前「遺体安置所」として使われていたプレハブがまだ建っていた。
扉には「遺骨安置所」…無縁仏とかいろいろ事情があるのでしょう。

我が家のお墓の雑草を取り、拭き掃除をして花とお供え物、線香をあげ手を合わせた。

あとは…自宅へ戻り来客の為の家の中の片付けです。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/17 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年09月15日 イイね!

東日本大震災 り災証明書到着

東日本大震災 り災証明書到着2011年8月9日(火)

今日、区役所から私とMiyuに封書が届いた。

開けると〝り災証明書〟
「あれっ?前にもらって来てるけど…」と思い以前、発行してもらったのと照らし合わせてみたら…今日届いたのが本当の「り災証明書」ですね。
ちゃんと申請時の枚数が入っていました。

6月29日申請発行
「り災(届出)証明申請書」
今日届いた物
「り災証明書」

先に発行してもらったのって、申請書だものね。
申請書でも使用可能(有効)だったから、もう頭に無かったよ。

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/09/15 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation