• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

日産サティオ宮城本社扇町店へいらっしゃ~い 1

2007年3月4日(日)

10時にディーラー到着。「○○さんこんちわ~」「お久しぶりです」「前の車検以来だね!」「状態、ひどいんですか?」「見た目そんなじゃないけど結構いくかも」早速、破損箇所を見てもらう。「2トン以上のトラックに当てられてますね」やっぱりな「トランクは開きますか?」「開くよ」「…でも歪みありますね」「修理したらどれ位掛かるの?」「えっと…リアスポイラーは交換ですね。トランクも交換。アッパー部は切断して板金・溶接・塗装です。あとはトランクを止めてるフックとか内部の部品が使えるかどうかですね。バラしてみないと分かりませんけど…概算で¥20ちょっと位だと思います」「えっマジでぇ」∑∑∑/(=゚д゚|||=)\「塗装は?普通の塗装?」「はい!」「スーパーファインコーティングだったら、¥300,000じゃん」「…ですね」「んじゃ車検と合わせて¥450,000位だよ」「えっそんなにならないですよ」「だってこの前の車検で、次回の車検の時ブレーキパッドの交換って言われたよ」「…すべてで¥450,000位ですね…」ρ/( ̄ ̄x ̄ ̄ ̄〃)\「ただ○○様のお車、10年以上経ってるので…まずリアスポイラーは新品で在庫が無いと思います。トランクもちょっと怪しい所です。アッパー部は板金で対応可能ですけど…中古で探すにしても解体屋さんにあるかどうか。車検まで間に合うかも難しいと思います」/(ノx-;)\「中古の部品を使えばもっと安く済みますけど……」「あればいいけど、無かったらいつ見つかるか分かんないんでしょ…」まあ修理費が¥300,000として。自分でぶつけた、どうしてもまだ乗る!だったらしょうがない。しかし、自分の車とはいえ当て逃げされて¥300,000も修理費出さなきゃいけないのかぁぁぁ!!!+車検で…¥450,000…さらに4月は車の保険が来る。5月は車税か…それと今月父親の三回忌もあるし…。走行距離96000km…100000km以上になると何だかんだ不具合も出て来るだろうし…ハァァ~/(-x-=;)ゞ\

つづく /(ノx-;)\
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/
Posted at 2007/08/16 02:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 当て逃げ | クルマ

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation