• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

月極駐車場~傷と不動産屋と警察と… 後編 (再々投稿)

月極駐車場~傷と不動産屋と警察と… 後編 (再々投稿)2010年6月25日(金)

★ このブログは7月13日に投稿し、7月16日にみんカラに連絡なく削除されたので、伏せ字とし文字の大きさも変更し再々投稿しました。 ★

管轄の派出所へ電話。

電話には婦警さんが出て、親身になって話を聴いてもらいました。

状況を確認する為、こちらへ来てくれる事になり約30分後到着。

車を見てもらったら、小学生以下の4~6才位の両手の跡と傷を確認。
状況的にこの手形の子がなにか物をのせて引きずった感じ。ただ子供なので故意に傷を付けたわけでもないだろうし、車に触っている現場をみたわけでも、防犯カメラで録ってあるわけでもないから、「お宅の子がやった」とも言えないという事でした。

あとは警察として出来る、近隣を回って小さい子がいないか?外で子供が遊んでいたら注意をするよう声を掛けてもらうようお願いして回る事しか出来ないというので、私個人が回って話すより、〝警察が来た〟となれば、効果が違うと思ったのでお願いしました。

近隣を回ってもらったら〝4~6才の子供〟に該当するのは〝あそこの家〟だけっ!

指紋を採取しても、相手が子供だし目撃もしていないから、その後が難しいそうです…。

傷についても、10円傷等の鉄板が出ているような傷や字を書かれた傷とは違う引っ掻き傷なので、被害届の提出も難しいそうで提出は出来ませんでした。

警察からのアドバイスとして「再び被害にあわないように、不動産屋さんに相談してロープや柵、防犯カメラの設置を検討してもらっては?」という事でした。

ため息をつきながらパトカーを見送り、しばし車の状況を再度確認。パールまでいってるか…いってないか…コンパウンドだけでは無理っぽい………超ムカツク!

また不動産屋へ電話。

警察へ相談してからの状況を説明。
そして警察からのアドバイスとして言われた、ロープ・柵・防犯カメラ等の設置をしてもらえるのか?を聞いてみたら、駐車場を退去する際に撤去してもらえるなら設置をしても構わない。という事でしたが「こちらで設置をします」とは言われなかったので…実費でしょうね。それと近隣の家へ注意をするよう〝ビラの配布〟をお願いしました。

次は日産サティオへ電話。

うちの担当の○○さんはタイミング悪く休み!
せっかくなので、整備の人にかわってもらい塗装の事を聞いたら「確認してみないと分かりませんが、ボンネットの塗装で5万くらいですね。パールだとプラス5千円ですね」という金額!
うちの担当さんは明日出勤するみたいなので「明日、もう一度連絡します」と電話を切った…なんだ!5万って!

どうすんだよっクソガキ弁償しろ!
ムカついて仕方ねぇぇぇー!!!
引っ越せよ!ってか○ねよ!
てめぇのガキの躾も出来んならPAKOPAKOクソガキ作ってんじゃねーよ!!!

そんなピリピリしている最中クソガキの声が聞こえて来た。そっと影から監視をしているとクソガキの母親がうちの車の前に立ちクソガキを見ている様子。
どうせ三日坊主だろう。

〝どうやって自分の車を守るのか?〟
心配で頭も痛く胃も痛い…食欲もなし。朝からずっとタバコだけ。

※写真は傷付けられた箇所を画像編集ソフトにて明確にしたものです。
Posted at 2010/07/16 23:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | クルマ

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 151617
181920 21 222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation