• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

地デジ化への道 ~メーカー・機種選択~ Act.3

地デジ化への道 ~メーカー・機種選択~ Act.32010年10月18日(月)

16日からMiyuと一緒にテレビの検討をしていますf(・x・=;;)\
ただ、サイズと価格に問題が…32型は価格は手軽だが小さい。
37型は価格が『どんっ!』と上がるが自宅には丁度いいと思う。
40型は37型より価格が下がるが大き過ぎるんじゃないかと…( ̄~ ̄≡;)\

正直なところ37型が丁度いいと思うが、量産モデルでは無い為価格も高くなっちゃう。
量産モデルの32型・40型は非常に手軽な価格となっているだよね~ ̄(=´Д`lll=) ̄

それにメーカーによって37型はラインナップされてなかったりするし~/(-x-=;)ゞ\

超カタログを見まくって機能や価格、ネットでの評判を検討。

※各メーカー機種にランク付けをしている訳ではありません。
  あくまで個人的な検討内容となっています/m(*・x・*)m\


× SHARP AQUOS           37型なし
× SONY BRAVIA            37型なし
○ MITSUBISHI REAL         ブルーレイレコーダー内蔵で高い
○ HITACHI WOOO           HDDレコーダー内蔵で高い
○ Panasonic VIERA          LEDパネルモデルが高い
◎ TOSHIBA REGZA 37Z1      購入候補 選択理由は下記

LEDパネル、W録、ダブルウインドウ2、USB・LANハードディスク録画、Windows7対応、レグザリンク等いろいろ機能が付いているわりに価格(店頭販売価格)が低め。
とくに外付けハードディスクを接続して録画が可能。(外付けハードディスクの価格が安くなって来ている)
CMイメージキャラクターが福山雅治とか…それは別に関係なし! ̄(= ̄m ̄=) ̄

どうしてもLEDパネル搭載モデルにしたかったのと手頃な価格、それとなるべく充実した機能を求めたので…〝TOSHIBA REGZA 37Z1〟に決定しました/(σ=゜Д゜=)σ

つづく
Posted at 2010/11/03 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation