• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

地デジ化への道 ~テレビ関連商品価格調査と購入店選択~ Act.11

地デジ化への道 ~テレビ関連商品価格調査と購入店選択~ Act.112010年10月21日(木)

昨日は近郊の電気店を回り市場調査をした。その結果、どこの店舗で購入するか決まりつつあります/(=゜д゜=;A )\
※もっと遠くまで足を運んでも、中心部より価格が高いと判断したので郊外へ行く事はしません。




現時点では、接客応対に問題があった所、ケーズ 東○台店・ヤマダ テックランド多○城店は問題外で排除!d(>ェ<*=)o\
次に値引く事は出来ず〝コジマさんが一番安い〟と言ったケーズ 仙○港店も排除!d(゜ー゜*=)o\
接客応対が良く値引きもいい感じ、でも他の支店の方が安く出してくれるという事でコジマ NEW多○城店は惜しくも候補から外させて頂きましたd(・x・*=)o\

というわけで、購入店候補コジマ NEW仙○店かヨドバシカメラ マルチメディア○台…ヤマダ電機 LABI○台はどうだろ?まっ!一応候補として残します。

そろそろ大詰めですね…そして今日はテレビと一緒に購入する、テレビ関連商品の市場調査をMiyuに頼みました。聞きたい事はメモ用紙に書いて渡してあるのだ。

会社が終わりMiyuから携帯にメールが来た。

◇ 「会社終わったぁ~これからヤマダに向います」
◆ 「了解」

今度は電話が来た。

◇ 「ヤマダで店員さんに外付けの値段を聞いたら、BUFFALOの500GBで8千円台だって」
◆ 「高いなぁー。オークションで5~6千円だよ…どうせヤマダだし値引かねぇーだろ!」
◇ 「ヤマダ、ダメだね…もう他の事も聞かないよ。それじゃヨドバシに向います」
◆ 「了解」

ヤマダからヨドバシまで近いのに30分以上の時間が経った。

そして電話が

◇ 「メモに書いてあったの聞いたよ」

2010年10月19日(火)来店状況

・ TOSHIBA REGZA 37Z1
   店頭価格 ¥139,800
   販売価格 ¥113,800 交渉後 ¥110,000
   ポイント   21%           21%
   実質    ¥89,902        ¥86,900

で購入可能か?
 ▼ 『O.K』

・ 5年保障へ延長した場合の費用の追加は?
 ▼ 『発生したポイントの5%を戻す形で可能』

・ 配送料は?
 ▼ 『無料』

・ 液晶保護フィルター(つり下げタイプ)は販売しているか?
 ▼ 『¥11,800』 ※貼り付けるタイプだともっと安い

・ 外付けHDDの価格は?
 ▼ 『TOSHIBA REGZAの購入者には期間限定で
   BUFFALO 1TB が¥2,000
   I・O DATA 2TB が¥5,000
   で購入可能』

◆ 「外付け安いなぁ~」
◇ 「ヨドバシでいいんじゃない?買ってく?お金持ってるし」
◆ 「う~ん」
◇ 「¥110,000で今決めてくれるなら、その値段でいいって」
◆ 「今か?もう少し調べたい」
◇ 「でも、¥110,000は今だよ」
◆ 「んじゃ!店員さんに土曜日に契約に来るから名刺くださいって言ってみ」
◇ 「分かった言ってみる」

と電話を切った。

ちょっとしてまたMiyuから電話

◇ 「喜んで名刺くれたよ。それで土曜日にその店員さんを呼ぶか、接客中だったら他の店員さんに
   話しをしてもらっても、同じ条件で出してくれるって!それに忙しそうだったけど、接客もちゃんと
   してたよ」
◆ 「どこぞの店とは違うな…それじゃ家でまた検討しましょう」
◇ 「うん。帰りま~す」

晩ごはんを食べてから家族会議! ̄(= ̄へ ̄=) ̄

保障を5年に延長したら、ポイントの5%戻しで約¥5,500の負担。
ヨドバシはここがネックだわ~ ̄(=´Д`lll=) ̄
でも外付けHDDがとても安く購入出来るのも事実。


BUFFALO HD-CB1.0TUZ/Y (1TB) 定価¥11,500 → ¥2,000

I・O DATA AVHD-U2.0Q (2TB)    定価¥23,200 → ¥5,000
※ヨドバシ店頭価格ではI・O DATA AVHD-U2.0Q (2TB)は¥20,800なので¥15,800引きだよ!

ヤマダは外付けHDDが500GBで8千円台。コジマは確か…500GBで5千円だったはず…ヨドバシが一番お得だな。
ただ5年保障延長がポイント5%戻しってのがなぁ~/(-x-=;)ゞ\

今までの市場調査(価格・接客応対等)の結果を合わせ検討すると…

接客が最悪なヤマダ・ケーズは問題外!!!
コジマは…接客も価格も良かったけど………
今回は…ヨドバシで購入する事にしました~
/(o=゜□゜)o≪≪≪土曜日行きまーす


そういえばアンテナってどうなってんだ?工事済みか?(・x・=?)\

※・各家電量販店の地域により価格や値引率は異なります。
  ・購入時期によっても価格は変動します。
  ・接客応対に問題があると思われる店舗もありました。それにより大変嫌な思いをしたのも事実
   です。しかしその店舗の店員さん全てが問題のある接客応対をする事は無いと信じております。
  ・今回、回った店舗で『笑顔?ニヤニヤ?接客』の店員さんとの交渉で嫌な思いをしているので、
  そんな接客応対をする店員さんにあたったら注意が必要です。

つづく
Posted at 2010/11/16 00:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation