• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~〝列があったら、まず並べ!〟~

東北地方太平洋沖地震 ~〝列があったら、まず並べ!〟~2011年3月13日(日)

昨日、新聞とテレビで災害の状況を知ってショックを受けた…が、電気が復旧し灯りを得た事で安心感がでたのも正直なところ。
それと別に危機感もある。テレビの災害情報で流れていた「ガスの復旧に3~4週間ぐらい掛かる」と…。
急ぎ我が家のカセットコンロを確認すると!
ボンベが1本だけ!
ヤバい…なんとかして入手せねば…。

本当、毎日毎日余震ばかり。
おかげでちょっとした揺れにも神経質に反応してしまうようになってしまった。
その反動で疲れが…そして夜はぐっすり寝てしまうという。

今日は早いねっ!6時に起きてしまった。

今日の予定は…
昨日買い物に3時間も並んで、ちょっとした物しか購入出来なかった。
その事を加味し今後の事を考えると、買い物には2人で自転車を使って動く方が効率が良いと思う。
そこでMiyuが駅前の駐輪場に置いて来た自転車を取りに行く事にした。

自転車を1台押しながら、徒歩で向う。

地下駐輪場は電気が点いていて、入場可能だった。
自転車を取り外へ出ると、ダイエー仙○店前に列を発見!
なにか販売されるようなので、とにかく並んでみる。
しばらくすると店員さんが移動しながら、今後の営業時間の事や入店可能なフロア、販売品の種類の説明があった。

カセットコンロ本体やボンベも販売される。
「よっしゃ~!助かった~!列をみつけたらとにかく並べだっ!」
〝ダイエー仙○店の営業販売の情報〟が流れていないせいか列は短く、並んでいる人達のほとんどが〝とにかく並べ〟的な人ばかりだろう。

開店時間になっても、人数制限をして入店させている為、進んでは止まり進んでは止まりの繰り返し。
でも並びはじめて1時間ちょっとぐらいで入店出来た。

並んでいる時の作戦どおり、Miyuと二人で手分けしての買い物。
私は日用雑貨のフロア、Miyuは食料品のフロア。
購入したら、次は逆のフロアで買い物。
重要なカセットコンロのボンベは3本1つの物が一人5個までの販売だったので、迷わず5個!二人で10個購入。
本数にしたら30本だ!!!
あとは食パンや飲み物、味噌汁、カップラーメンを買った。

ダイエーを出ると、外には長蛇の列。
なんか…購入して来た荷物への視線が…痛い。
超見られてるんですけど~。
物が無くなったり、入手が困難になると…こうなるんだね。

欲求が勝ると、海外の暴動や殺人、強奪に発展するんだろうな。

帰る途中、何人かに「どこで買って来たんですか?」と聞かれた。
「ダイエーですけど、結構並んでますよ」と教え、一応おもだった販売品も教えた。
今からでは…どのくらい、なにが買えるかは…難しいところだ。

どこの店で何時から、どんな物を販売するかの情報が一切ないから大変。
〝列があったら、まず並べ!〟を教訓にしとけば間違いない!

こういう状況下では、大手スーパーが品数もあり強いと思う。
コンビニは全然ダメ!流通経路がととのってると思いきや…弁当やパンの入荷はない。
あるのは在庫であろう、飲み物とお菓子くらい。
時間の無駄なので行かなくてよい。

つづく

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/05/05 23:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation