• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

東日本大震災 ~自動車保険、震災で料率改定?~

東日本大震災 ~自動車保険、震災で料率改定?~2011年4月19日(火)

昨日、電話してこなかった保険屋さんから電話が!
「そろそろ着くから」
「金額いくらなの?昨日電話もらえなかったから…」
「あっ!すみません。昨日電話しなかったね、えーと金額は\101,400です」
「え~?去年\96,000ぐらいだったじゃん」
「なんぼか上がったんだね」
「いやっ!去年\96,000ぐらいだったから、そこから下がると思って…あったかな…\101,400でしょ?」
「んー…地震で輪を掛けて乗らなくなってるのに…」
「それじゃ、このまま自宅へお邪魔するから、そっちで相談しながらプランの見直ししましょう」
という事となった。

保険料上がった?ってか!
なんだよ。ちゃんと訪問時間決めてないのに…普通「今から行くから」とか「何時ごろ行ったらいい?」じゃない。
昨日保険金額の連絡もよこさないで突然「そろそろ着くから」かよ。

ほどなくして保険屋さんが到着。
早速携帯でS社へ連絡しながら、今までのプランからあまり条件が悪くならないようにプランの組み直しです。
いくらかサービスを削ぎ取り決定!

・ 昨年の自動車保険額 \96,150
・ 同プランでの継続保険額 \101,400
※2011年4月1日~S社の料率改定が行なわれ保険料が高くなってしまいました。

・ 今回、プランの組み直し保険額 \96,630
…わずか\480保険料が上がってしまいました。

書類に記入、説明を聞いて現金で支払い。
震災で出費が多いのに…。

〝2011年4月1日~の料率改定〟って、東日本大震災も関係しているのだろうか?

そのまま同じプランで継続しても、\5,250上がるくらいだったのだけどね…乗る機会がとても少ないからね…。

でも…〝無事故なのに保険料が上がった〟って記憶に無いと思う…。

地震が影響しての料率改定だったら…もしそうだったらひどくない?

※ 個人的な日記で文章力・表現力が足りない所もあります。その為、不適切な文面があると思いますがお許しください。
Posted at 2011/07/15 23:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation