• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

KARA再始動イベント in ソウル 「今、伝えたい言葉…」

KARA再始動イベント in ソウル 「今、伝えたい言葉…」2011年6月11日(土)

今日は約一年ぶりに名○エアリに行きます。

「ワーナー・マイカル・シネマズ名○エアリ」で上映される〝…★…★…★ 完全生中継! ★…★…★… KARA再始動イベント in ソウル 「今、伝えたい言葉…」〟をMiyuと見に行くのだ!

地震後、ことごとくイベント、ライブなどほとんどが中止された。
我が家でも4月上旬に同じ会場で行なわれるはずだった、ライブビューイングに参加予定だったが「払い戻し」
それとMiyuが友達と二人で行く予定だったライブも「払い戻し」

振り替え公演も現時点ではなく、すべて中止なんだよね…まだ余震があるから慎重になっていると思うが…。
被災地を勇気づける事無く、奈落の底に落とす感じでものすごくガッカリさせられる。

でも、今回のKARAのライブビューイングの上映は良かった。
まだ再開していない映画館もあるし…閉館するところもあるような噂も聞いた。

午後二時に野苺で出発!
バイパス混んでる…以前に戻ったようだ。
そして名○エアリに到着するも駐車場は満車!
停める所がなく敷地内を一周回った。
他の車も停める所がなくグルグル回っている。

もうっ!きりがないので名○エアリの駐車場はあきらめ、辺りのお店の駐車場に停めた。

ちょこっと買い物とお茶をして、上映30分前に映画館に入った。
思っていたより女の子が少なく9割男性ってか!年齢層高い…男同士で来ている人も多いし…オサン率高!!!

いよいよライブビューイングスタート!

元々KARAは韓国のアーティストだし、ましてソウルでのファンミーティングだからKARAのメンバーは母国語で喋るのはあたり前…その為、同時通訳だったのだが…通訳さんの声高過ぎ!
メンバーの声をかき消すほどの声が耳に入って来る…それと音量がだいぶ高かった。

少しモノラルになった所もあるけど、衛星中継だから仕方ないですね。

Miyuも言っていたのだが、男性司会の進行がちょっと…「一回、KARAのみなさんには下がってもらって」と下がらせ、1分もしないで「KARAのみなさん出て来て下さい」その間ステージ上に変化はなし。
無駄な動きですね。
脚本、演出的なものが今一つ足りなかったと思います。

今回のイベントタイトルは「今、伝えたい言葉…」
今年1月からのゴタゴタ、すべてを言う必要はないが、カラミアの前だから今までの経緯の説明や謝罪、今後のKARAの活動についてをもう少し言って欲しかった。

まぁなんだかんだ言っても楽しめました。

ライブの曲は
Jumping
Mr.
Lupin
特別ゲストの妹分のRAINBOWが登場
(Aとto me 二曲を歌う)
Wait
ジェットコースターラブ
心をこめて(「今、贈りたい「ありがとう」韓国語バージョン)
(アンコール)
Honey
Pretty Girl
(アンコール)
Rock U

元々ファンミーティングな為、質問・トーク・プレゼントコーナーなど…いたって普通の「ファンの集い」的な感じ…通訳さんの声が高過ぎる同時通訳だったけどちゃんと笑えるお話もありました。

6月11日はKARAとファンをつなぐ「カラミアデー」になった。

二時間ちょっとくらいのライブビューイングでした。
KARAグッツの販売はなし。

震災後の初イベント、気分転換にとても良かったです。

帰りに震災後、初のお店ラーメンを食べて帰宅しました。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation