• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

テール交換~コーキングの状態確認には気を付けて!

2007年6月12日(火)

8日にテール交換をして、次の日にコーキング状態確認の為洗車をした。テール部へあらゆる方向からホースで多量に水を掛ける事、約10分。水漏れはしていない…ので普通に洗車~コーティング。

しか~し今日テール内にわずかな曇りを発見!/(=゜д゜|||=)\テール内部に水滴は無いようだ。「洗車の時、しつこいくらいに水を掛けたから…ちょっとやり過ぎたかも…日数が経てば蒸発するレベルかな?」少し放置して状態観察します/(_ _|||)\

コーキングはしっかりしたつもりだけど…まぁこのまま自然と曇りが消え、普通に洗車して水漏れしなければいいが…/(-x-=;)ゞ\
Posted at 2008/06/23 02:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | クルマ
2008年06月13日 イイね!

テール交換〝純正テール~LEDテール マットブラック〟

テール交換〝純正テール~LEDテール マットブラック〟2007年6月8日(金)

テールの交換に必要な部品はすべてそろい数日前にしたコーキングも硬化、シリコンゴムテープを使い配線もまとめた。それに昨日会社から帰宅後、自宅駐車場でトランクルームのプレート・フィニッシャー(内張り)のクリップの外し方も確認済み。

コーキングの状態も確認したいので明日は洗車予定…なので今日、会社にて勤務時間終了後テール交換しちゃいます ̄(≧∇≦) ̄友人も手伝ってくれるって事で作業開始!/(σ=゜∀゜=)σ

トランクルーム内の荷物を車内へ移動。プレート上部のクリップ(4本)をプラスドライバーで緩めて根元のワッシャー部分を摘んで引き抜きます。続けてプレートとフィニッシャー(内張り)を留めてある十字のクリップ(7本)を回しこちらも根元のワッシャー部分を摘んで引き抜きます。プレートとフィニッシャー(内張り)を外すとテールは片側4箇所ずつナットで固定されているので、8mmのソケットレンチで緩めナットが外れる一歩手前で止めます。

純正テールを引っ張り外装パネルとテールの間に隙間を作りコネクターの爪を押しながら抜き、ゴムパッキンを外側へ押し外しナットを外してテールと配線・コネクターを抜きます。

外装パネルは結構汚れてるのでついでに磨いて置きましょう。

付属のウインカーバルブ(オレンジ)をAMBER CHROMEに変更して…トランク内にLEDテールを置きコネクターを差し込み点灯確認(左右ウインカー・ハザード・ストップ・バック・スモール等)再度コネクターを外します。LEDテールボルト部へ純正テールに付いていたスポンジワッシャー(パッキン)を入れます。すべて新品に交換するのが望ましいけど再利用しちゃおーヘ(‐x‐ヘ=)\破損してしまったら同種品か薄めのゴムパッキンが必要です…水漏れ注意!!!/(ノ;;`x´)ノ金属・プラスチック製はダメですよぉ。因みに1個破損しちゃったので…シリコンゴムテープを1cm程切り穴を空け代用しましたヘ(‐x‐ヘ=)\外装パネルへコネクターを入れゴムパッキンをはめ込み、そのままLEDテールを外装パネルへ差し込みナットを入れ仮合わせします。ふたたびコネクターを差し込み点灯確認。外装パネル・リアバンパーとのクリアランスをチェックしてナットを本締め、トランクを閉めてまたクリアランスチェック。再度点灯確認。これを左右してフィニッシャー(内張り)とプレートを取り付け終了/(≡ノ^x^)ノ\

友人と二人で慎重に作業して…作業時間は約45分ほど掛かりましたぁ/(= ̄。 ̄=lll)\
2008年06月08日 イイね!

テール内部のオレンジバルブが気になって… /(-x-*)\

2007年6月2日(土)

LEDテールのウインカーにと思ってヤフオクで落札したバルブ到着。台紙は裏表日本語表記だけど海外製って感じ。製造・発売元とかの記入一切なし!まぁ点けばいいか… ̄(= ̄∀ ̄=) ̄

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
CHAMPS HYPER BULB (AMBER CHROME) 12V21W ¥1,400
送料 ¥120
振込手数料 ¥52
総額 ¥1,572
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\
2008年06月03日 イイね!

「海外製ノンブランド品LEDテール」は再コーキングを要求する ヘ(‐x‐ヘ=)\

2007年6月1日(金)

ヤフオク落札のLEDテール、一応防水処理はされてるようだけど、取り付け前にコーキングをした方が良いようです…ちと不安/(-x-*)\そんで昨日YHに行ってみたけどコーキングに使えそうなのは無かった、パテもったって仕方ないしぃ~。そこで会社帰りにホームセンターへ行く。住宅内装・外装売り場、コーキング材。色調白・グレーが多い中ブラックを探し接着性・耐候性に優れている物で用途が自動車に使える物を購入。

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コニシ株式会社 変成シリコンシーラント ブラック¥528
総額 ¥525
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\
関連情報URL : http://www.bond.co.jp/
2008年06月02日 イイね!

ノンブランドだけど…〝LEDテール マットブラック〟カッケくねぇ /(*=゚▽゚ノノ゙☆

ノンブランドだけど…〝LEDテール マットブラック〟カッケくねぇ /(*=゚▽゚ノノ゙☆2007年5月30日(水)

ヤフオクで落札したテール到着。インナーがマットブラックに塗装されており、純正テールに近い感じでウインカー・ストップランプ境目のメリハリも付いて見える。とても気に入ったのだがノンブランド品。国内メーカー品を探すもラインナップされてなかった…。大丈夫かな?


/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
不明 シルビアS15 LEDテール マットブラック ¥20,500
送料 ¥1,500
振込手数料 ¥168
総額 ¥22,168
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation