• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

6ヶ月点検?GT-R?どっちが目的? 3

2008年1月3日(木)

「もう少しで点検が終わると思うのでお座りになってお待ちください。どうぞこちらへ」「はい」「お飲み物をお持ちしますので、こちらからどうぞ」「えっとホットコーヒーを2つお願いします」d(゜ー゜*=)o\「はい。それとお車のウインドーガラスの撥水か静電気除去を無料で行ないますので、どちらが宜しいですか?」「そうなの?この前ウインドーの撥水はしたから、静電気除去がいいかな」(゜▽゜*=)\「はい。静電気除去の方をして置きます。今お飲み物をお持ちしますね」「はい」席に座って待っていてもどうしてもGT-Rを見てる…「凄いね…700、800万か…」「ダメだよ!」「買わないよー」お姉さんがコーヒーを持って来てくれた。引き続きGT-Rを眺めてると、お客さんが入って来た。こぎれいでお金を持ってそうな…杖をついたじいさん。歩くのもゆっくりで一歩一歩が大変そう「車屋さんにめずらしいんだけど…」/(-x-;)\「そうだね。車の運転出来ないんじゃない?」「無理っぽいな」/(-x-;)\すると若い社員がじいさんに声を掛けGT-Rの説明が始まった。「GT-Rかよ…金持ってそうだけど運転は無理じゃね…ましてGT-Rだよ」/(=゜д゜=;A )\何か…囲いに杖を立て掛けGT-Rに乗り出した。「手袋してねーよ」「○○さん手袋とスリッパは決められてるって言ってたよ。あの人怒られるよー」「そうだな」○○さんが戻って来た。「お待たせしました。お車もう少し掛かりますね」「○○さん、あれっGT-R」「はい?…あっ!」「ダメでしょ」「そうです…ダメです…」言っちゃった…若手社員あとで怒られるな…Ψ ̄(=ΦдΦ=) ̄Ψ

「今回、ショールーム内での展示会だけど、試乗会はやらないの?」(・x・=?)\「一般道ではいろいろと規制がありますし、大変危険性が伴います。以前お話したシルビアの試乗車の様な事がありますと、いくら保険が掛かっていてもお客様の命に係わる事になってしまうので試乗会は予定していませんね…GT-Rの魅力・性能も一般道ではお伝え出来ませんし…もし試乗会をするのでしたら、サーキットを貸切って、聞こえは非常に悪いですが一筆書いて頂かないと出来ないかと思います…これはあくまで私個人の考えですが」「そうだね、車が車だから乗ったらアクセル踏んじゃうだろうし…サーキット走行って気持ちも高ぶるだろうから無理だと思う。絶対言う事を聞かないヤツが出て来るだろうから」「そうですね…本当にGT-Rって速いんですよ、停止状態からアクセルを踏んで3秒掛からないで時速100kmになっちゃうんですよ」「そんなに速いの?」/(+x ☆)\「速~い。うちのシルビアなんて目じゃないよ」「頑張ればそのくらい…」 ̄(;=¬¬=) ̄「そうなの~?」○○さんが口を開く「無理ですね」\o(≡_x_lll)o/

「SUGOで何回か助手席に乗せて頂いたんですけど、本当に怖かったですよ」「○○さんいいなぁ~」 ̄(≧∇≦) ̄「仕事で乗る事になってしまって」「それにしてもいいなぁ~」 ̄(≧∇≦) ̄「乗りたくなかったんですけどね…仕事なんで…」こんな話をしている時でも〝手袋してないじいさん〟を気にしている様子。ダメだぞ若手社員ヾ(・x・=*)ヽ

次回最終回へつづく  ̄(= ̄0 ̄=) ̄
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/
2008年09月03日 イイね!

6ヶ月点検?GT-R?どっちが目的? 2

6ヶ月点検?GT-R?どっちが目的? 22008年1月3日(木)

○○さんに連れられショールームへ…パイプ状の鉄骨と囲いの中、レッドカーペット上にタイタニウムグレーのGT-R ̄(=☆x☆=) ̄「やっぱり特別扱いで凄いね」Miyuも「他の車と全然違う…いかにも高そうだもの…」「そうですね。価格もこだわりも他の車種と全然違うので…」「ちょっと近寄りがたい…」「そうだね」「ハハハ、そんな事ないですよ。お近くでご覧になって構いませんよ」「う~ん、ちと怖い」車をぐるっと周りながら、ドアはもちろんトランク・ボンネットまで開けてくれて、超丁寧に説明して貰いました。そんな中「○○様、乗ってみますか?」「えっ!いいの?」「○○ちゃん、ここでしか乗れないんだから乗せて貰いなよ」「宜しいですよ。ちょっとお待ちください」「超ドキドキするんですけど…」/(=゜д゜=;A )\

○○さんが戻って来て「手袋をお持ちしましたので、これをして貰ってスリッパを御履きください」「特別だね」「申し訳ありません。本当はじかに触って貰いたいんですけど、決められてまして…」「いいよ、そういう車だって分かってるから」○○さんがドアを開けてくれた。「どうぞ」「はい」シートに座りハンドルを握る…運転席周りは計器、スイッチでいっぱいです。運転の操作法や室内装備の説明も丁寧にしてくれました。「どうですか?○○様」「700、800万だものね…でも外から見ると大きく見えるけど、乗ってみると長さも幅もシルビアとあまり変わらなく感じるよ」d(・x・*=)o\「そうですか?シルビアよりも長さ幅共大分大きいですよ」「うん。3ナンバーだから、大きいんだろうけど…」「○○ちゃん運転出来る?」「ボンネット見えるし…全然ボンネットが見えないミニバンより大丈夫だな」 ̄(´▽`=) ̄すると○○さんが「○○様、1台いかがですか?」「無理!飾って置く床の間うちに無いもの」/(;=゜▽゜Aそんな冗談を言いながら車を降り、手袋を外すと…手に汗が…「緊張したぁ乗り降りも気を使う…」 ̄(゜ o゜;A) ̄「傷付けたら○○ちゃん買い取らないとダメだよ」「傷付けてないよー…傷付けたら購入O.Kなのか?」 ̄(=ΦдΦ=) ̄「シャッターと屋根の付いた車庫無いでしょ」「無いな…無理だな」/(-x-=;)ゞ\

「このホイールってデカイけど…20インチ?」「はい。20インチです」「デカイ…うちのシルビア17インチ…」/(-x-;)\「でも物凄く軽いんですよ」「そうなの?」「こちらにホイールがあるので…」○○さんについて行く「どうぞ持ってみてください」「本当だ20インチのわりに軽いわ」「あとこちらにGT-R関係のグッツですね…」「何かいっぱいあるね…そしてちょっと高いかも…」「高いですよね~でも好きなお客様は簡単に購入して頂いてますよ」「俺は無理だな」「Miyuも」「私も無理ですね」値段はちょっとしたブランド品って感じヘ(‐x‐ヘ=)\

つづく ⌒ 、., ⌒ /( =゜▽゜=)
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/
2008年09月02日 イイね!

6ヶ月点検?GT-R?どっちが目的? 1

2008年1月3日(木)

お正月のテレビ番組もつまらないし、朝一でMiyuを連れ日産サティオへ。

到着~サービスの方から入る。「いらっしゃいませ」「○○○の○○ですけど、○○さんいらっしゃいますか?」「○○ですね。お掛けになってお待ちください」椅子に座って待ってると…「明けましておめでとうございます」「あっ明けましておめでとうございます」「昨年中は大変お世話になりまして、今年もどうぞよろしくお願いします」「こちらこそお世話になりまして、今年もよろしくお願いします」本当、今シルビアに乗ってるのも○○さんのおかげです。マジお世話になりました/m(*・x・*)m\

「初売り中だけど、今日は6ヶ月点検とオイル交換して貰おうと思って」「はい。1時間半位掛かりますけどお時間宜しいですか?」「宜しいです」車検証等一式を渡す。「あと年賀状持って来たよ」「今、調べて来ますね」と○○さんが席を外す。「何か貰えるの?」とMiyuに聞かれた(・x・=?)\「確か日産の年賀状ってお年玉クジ付きで、番号は初売りの店頭発表だから…長年日産車乗ってるけどお正月に来た事無いからどんな景品か分からない」「GT-R?」(・x・=?)\「それはない!」/(ノ;;`x´)ノ「しましマーチ?」(・x・=?)\「それもない!」/(ノ;;`x´)ノ○○さんが戻って来た…片手には…「すみません…ハズレでした…お使いください」それを受け取りMiyuへ「はい!しましマーチ!」 ̄(= ̄m ̄=) ̄「BOXティッシュだよ~」「えっ!どうしたんですか?」「何が当たるの?しましマーチが当たるのか?っていうから…」 ̄(= ̄m ̄=) ̄「ハハハ、すみません奥様」「いいの、いいの」「えーと○○様、お車の気になる点は…」「無いよ!快調です!」d(^x^*=)o\「それは何よりです」

「○○さん、あのさーGT-Rって展示されてるんでしょ」「はい、展示してますよ。ショールームに行ってみます?」「うん。行く行く」 ̄(=☆x☆=) ̄

つづく  ̄(=☆x☆=) ̄
関連情報URL : http://www.s-miyagi.co.jp/

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3 4 56
78 9 10111213
14 1516 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation