• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

安価購入を求めるも…

安価購入を求めるも…2012年2月13日(月)~15日(水)

15日にKARAのDVD「STEP IT UP」が発売される。

いつもは地元のショップで予約購入していたけど、「オークションの方が安いじゃん!」と思ってちょくちょくチェックしていたのだが…あまりに新品商品の出品が少ない。
まして先着購入特典付きの出品がない!

やばくね?あせる~
2012年02月11日 イイね!

Flying Get

2012年2月11日(土)

フライングゲット (Flying Get) / AKB48 Cover by GILLE
Posted at 2012/02/11 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuru Tube | 日記
2012年02月10日 イイね!

TEIN テイン TEIN

TEIN テイン TEIN2012年2月8日(水)

今日は友人と出かける機会があったので、最近気になるある物を見にSABへ行った。

以前とディスプレイが変わっていて展示品は少なく「激しく検討」する事なく、まして店員さんも少なく話しを聞く事も出来なかった。
仕方なくカタログをもらって帰宅。

…現実となるのか?
…夢と終わるのか?


…あっ…ダンパッチが笑ってる…
…んっ?なにか聞こえる…初売りで購入した、ブルーレイレコーダーと冷蔵庫が「ちょっと待って!」と言っている…。

…Miyuには…言えない…
2012年02月09日 イイね!

精算は11ヵ月後!大手不動産屋のいい加減な対応!

精算は11ヵ月後!大手不動産屋のいい加減な対応!2012年2月6日(月)

あと1ヶ月で東日本大震災から一年が経つ。

わが家は小さな被害ですんだのだが、トイレのタンクの配管から水が漏れ、下の階への水漏れとなった。
住んでいる地域での断水はなかったが、常に水圧が掛かる箇所からの水漏れだったので水の元栓を閉めざろう得なくなった。

早急に不動産屋へ連絡。
しかし地震の影響が大きすぎた為、不動産屋の下請け業者からの連絡はいつまでも来なかった。

そんな中、近くの給水所の閉止が決まった。
再び不動産屋へ連絡し「こちらで業者を探して修理をしてもらうから、修理費の精算はしてもらえますか?」と問うと、はじめは「実費になります」とか訳のわからん事を言われた。
なんともおかしな話しである…不動産屋の義務があるので、上司と相談してもらい了解は得た。
そして「修理が終わったら領収書を担当まで送ってください」という事となった。

・ 2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(のちに東日本大震災に変更)発生。
・ 2011年3月13日 不動産屋へ水漏れの件で連絡。
・ 2011年3月16日 再び不動産屋へ連絡。こちらで探した業者に修理をしてもらい、後に修理代の
             精算を不動産屋の了解を得る。
             修理業者探し~修理依頼。
・ 2011年3月17日 給水所の閉止決定。
             配管修理。修理代は\16,800
・ 2011年3月18日 領収書とこちらの口座番号等を書いたメモを同封。簡易書留にて発送。
             その後不動産屋から連絡はなし。
・ 2011年6月ごろ いつまでもこちらの口座に入金はないので不動産屋へ連絡。
            「同じような案件が多数ある為、少し時間が掛かります」と言われた。
・ 2011年9月ごろ まだ入金もなければ連絡もなし。
            電話をすると「担当が席を外しているので、あらためて連絡をさせます」という事だ
            ったが、担当からの連絡はなし。
・ 2011年11月25日 あいも変わらず入金はなし。
             不動産屋へ電話。「担当者不在の為、後ほど連絡をさせます」と前と同じ対応。
             やはり担当者から連絡はなし。
・ 2012年1月26日午後20時半ごろ
             不動産屋の別の担当者からMiyuの携帯に留守電があり、掛けなおすと「大変
             遅くなって申し訳ありません。修理費の\16,800を振り込みますので、銀行と口座
             番号を教えて欲しいので お電話しました」という。
             もう立て替え修理から10ヶ月も経っている。
             金銭に関わる領収書だったから、早急にわざわざ書留で担当者まで送付した。
             それに何回問い合わせても一切担当者からの連絡は来なかった事を強めに言
             った。
             すると「担当の○○は秋田へ転勤となりまして…それと書類の紛失や引き継ぎ
             不足もありまして…」という返答。
             そんなのこっちは知ったこっちゃない!不動産屋側のミスだろっ!
             払ってもらえればいいので、あまり多くは言わないようにした。
             「必ず今月中(1月)に振り込みますから、本当に申し訳ありませんでした」という
             事でした。
             大手不動産屋なのに10ヶ月以上…信用出来ません!

なかなか通帳の記帳が出来ず、今日記帳してみたら…〝2月2日 ○○不動産 \16,800〟
「必ず1月中に振り込むって!2月2日かよっ!!!」
本当いい加減な不動産屋だ!

もう入社・新学期の季節が近付いて来てるから、テレビCMなんかちょくちょくやってやがるよ!
SHグループS不動産!本当ネットや近所の評判が悪いぞ!
Posted at 2012/02/10 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2012年02月08日 イイね!

冷蔵庫のドレスアップ!

冷蔵庫のドレスアップ!2012年1月29日(日)

今日午前中に100円ショップへ行って冷蔵庫の収納に使う物を買いに行った。

冷蔵庫カーテン、活性炭不織布シート、キッチンタイマー、チューブ立て、収納ボックスなど10点ぐらい購入。



自宅へ戻り、昼食後にセッティング。

いちごの冷蔵庫カーテンがいい感じです。
Posted at 2012/02/08 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567 8 9 10 11
12131415161718
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation