• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

クリネックススタジアムでAKB48祭り二日目

クリネックススタジアムでAKB48祭り二日目2012年4月15日(日)

今日は天気が良く晴天です。

昨日に続きクリネックススタジアムでやっている『AKB48祭り』に散歩に行きます。




10時前に友人からメールがあり、昨日の3倍ぐらいの参加者が来ているようです。
ミニライブは12時半ごろという事なので、それにあわせおやつを持ち途中LAWSONでアメリカンドックを購入しスタジアムへ。

開場から時間が経っているので人はまばら。
陸上競技場の階段に座っておやつを食べながらミニライブの漏れてくる音を聞いていた♪

この日の友人の席は最高の場所をゲット出来たという…そして、私もMiyuも思った…こんな近くでイベントをやっているのなら、シングルを買っても良かったと…。

でも通常クリネックススタジアムは芝が傷むので貸し出しをしてくれないようだ。
今回は東日本大震災の復興イベントなので特別に貸してもらえたそうだ…ってかっ!大型のドーム型のスタジアムを建設してみては?楽天さん。

AKBのファンの人達も利府のセキスイハウススーパーアリーナより、クリネックススタジアムの方が断然交通の便が良くて来やすいようですが。

あ~あイベント楽しそう~♪
参加したかった~♪
Posted at 2012/05/07 00:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2012年05月03日 イイね!

クリネックススタジアムでAKB48祭り一日目

クリネックススタジアムでAKB48祭り一日目2012年4月14日(土)

うちの子の病院から帰宅。

昼食後、スーパーへ買い物に行った。



その後、散歩がてらにクリネックススタジアムへ行ってみた。
そう友人からの情報で『AKB48祭り』をやっているという事で、きてみたのだ。
もちろんチケット・握手券を持っている訳もなく、参加している友人とメールで連絡を取りながら周りを徘徊しただけです。

今日は曇っていたけど、明日は晴れるようなのでまた明日来てみようかな。

☆ AKB48仙台握手会イベントでラッピングバス贈呈式 ☆

本日4月14日、宮城・日本製紙クリネックススタジアム宮城にてAKB48が「『フライングゲット』『風は吹いている』全国握手会イベント 東北エリア」と題したイベントを開催した。
AKB48はこれまで東日本大震災の復興を願い、被災地訪問や義援金寄付などを行ってきたが、今回は「被災地に元気を届けたい」という思いのもと、震災後2回目となる東北エリアでのイベントを実施した。

イベントには板野友美、大島優子、河西智美、柏木由紀、北原里英、倉持明日香、小嶋陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高城亜樹、高橋みなみ、前田敦子、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依の計15人が参加。昨年リリースされた「フライングゲット」「風は吹いている」のシングル購入者約6000人が詰めかける中、AKB48は最新シングル「GIVE ME FIVE!」をバンドの生演奏で披露した。彼女たちは続く「ヘビーローテーション」も、そのまま生バンドで演奏。AKB48の熱演に、東北のファンは大きな声援を送った。

演奏を終えると、大島優子が「5カ月ぶりに東北の皆さんに会いにきました。今日は久しぶりの東北ということで、皆さんと一緒に盛り上がっていきたいと思います」と笑顔で挨拶。その後もAKB48は震災復興応援ソング「風は吹いている」をはじめ、「フライングゲット」「誰かのために -What can I do for someone?-」など全9曲を歌唱した。

その後、ステージ上では被災地の送迎用マイクロバス「AKBus」の贈呈式も実施された。これは被災地で送迎用車両として、宮城、岩手、福島の東北3県に各10台ずつ、全30台のラッピングバスを贈呈するというもの。高橋みなみは「このバスが皆さんの足に少しでもなってくれればいいなと思っています。AKB48はこれからも被災地復興支援活動を続けてまいりたいと思います」と挨拶すると、宮城県山元町の副町長・平間英博に目録を手渡した。平間副町長は「今回、頂戴したこの車を町民バスとして活用させていただきたいと思います」と、AKB48のメンバーに向けて感謝の言葉を贈った。

なお、AKB48は明日15日にも同会場でシングル「GIVE ME FIVE!」の握手会イベントを行う。







☆ ブログに複数の画像をアップ ☆

■画像のアップロードをしておく。
掲載場所にカーソルをやり■追加画像のサムネイルをクリック。
ソースが挿入される。
二枚の画像を並べる場合は"WIDTH: 500px" alt=""を「280」に変更。
ソース後ろにカーソルをやり■追加画像のサムネイルをクリック。
"WIDTH: 500px" alt=""を「280」に変更。
下の段へ…繰り返す。

Posted at 2012/05/04 00:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2012年05月02日 イイね!

うちの子のたまたま

うちの子のたまたま2012年4月14日(土)

昨年からうちの子の事で気になる事がある。

昨年の夏ごろから徐々に片方のたまたまが大きくなってきた、最近ではだいぶ大きくなって歩いてる様子を見ると、ぶらぶらしているのだ。



ネットで調べると腫瘍のよう…それも手術が必要みたいだ。
その後も調べていくと、うさぎは麻酔に弱く年齢が高いと手術に耐えられない事もあるよう…手術が成功しても、術後数日して突然死亡する事もあるという。

不安な日が続くが、たまたまはますます大きくなってきたのだ。

不安を抱えながら、今日掛かりつけの動物病院へ。

診察を受けると、速答で『精巣腫瘍』と言われた。
そして、手術の必要性。
メリットとデメリット、腫瘍の種類、手術前と術後の流れの説明を聞いた。
悪性腫瘍だった場合を考え、レントゲンで転移を検査すると100%ではないが転移の形跡はないようだった。

再度、先生と相談し手術内容とだいたいの費用を聞いた。

安全の為、肥大したたまたまと正常な方も摘出するそう、そんなに難しい手術ではないようだが人間の手術と同じで100%成功するとは言ってはくれない。

手術の日と術後入院で短くて2日間。
費用は容体と対応によるが、約3万~10万ぐらい…。

出費は痛いが…家族だし…うちの子だし…。
ってかっ!出費よりも高齢な事での手術の危険性が心配だ。

先生との話しの中で「なにもしないで後悔するより、なにか最善を尽くして後悔した方がいい」という言葉があった。
それは私もMiyuも同じく思うことである。

手術を希望する時は、前日までに電話連絡をするのとまず自宅に戻ってしっかり検討するように言われた。

今回の支払いはレントゲンがあったので\5,560でした。

二つ返事で手術をしてもらって、少しでも長く生きて欲しい…手術を依頼する方向でだな…。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 345
67 89 10 11 12
131415 161718 19
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation