• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

また不良品かよ~

また不良品かよ~2013年12月7日(土)

11月28日にユニバーサルストアから届いたKARAの「フレンチキス ストア限定ソロバージョン」。
開封するとギュリVerのケースにひび割れがあり、メーカーに問い合わせをし、メールのやり取りを数回したのち、不良交換として今日佐川急便が良品の配達と不良品の回収をしてくれることとなりました。


18時~20時指定なので17時半ごろ不良品の用意をしようとおもい、ソロバージョン5枚のCDの裏表をみていたら…ニコルVerの裏にもひび割れがっ!

「マジかぁぁ~今日交換なのにーどうしよう…」
するとMiyuが「なんでもっと早くチェックしなかったのー」
「表は見たけど裏はじっくり見なかった…どうしよう」
Miyuは「でも不良品は不良品なんだから、メールで交換当日にニコルVerのケースの裏にもひび割れがあるのに気付いたので同じように交換してください」と連絡したら。とアドバイスをされた。

佐川急便が来て良品を受け取り、送られて来た箱に不良品を入れ回収してもらった。
届いたCDをしっかりチェック!
良品でした。

ユニバーサルストアに不良品のことを再びメールで問い合わせ。
なんか気が引ける~本当不良品とか困るんですけど~。
2014年05月10日 イイね!

一人でお買い物

一人でお買い物2013年12月7日(土)

今日Miyuは実家のお父さんが映画を見に来るので、それに付き合うため出掛けました。

そんな訳で私は一人でカインズホーム仙台港店へ。
購入しようと思っていた物はことごとく売り切れ。
ちょこっとした物を買ってドン・キホーテ六丁の目店へ移動。
こちらも思っていた物は無くちょっとした物のみ購入。

次はスーパーオートバックス仙台ルート45へ。
アメットビーとコーティング施工車用のシャンプーが安くなっていたので購入。

/(*゜∀゜)\☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
株式会社ソフト99コーポレーション コーティング施工車専用 メンテナンスシャンプー ¥798
シーシーアイ株式会社 アメットビー4倍耐久 ¥698
総額 ¥1496
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆/(゜∀゜*)\

つづく
Posted at 2014/05/11 00:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年05月08日 イイね!

ガラスの撥水は半分状態

ガラスの撥水は半分状態2013年12月6日(金)

今日は昨日に引き続き洗車を!

うちの野苺はあまりの放置で汚れがひどく、隙間の落葉カスがたまりにたまっていたので、昨日はハブラシで隙間の汚れ落とし~シャンプー~水アカ取りまでしました。
今日はねんど掛け~コーティングですかね。


あまり乗っていないし放置状態でも、鉄粉などの黒い粒々が結構ついています。
ホースで水を掛けながらねんどでコシコシ。

一通り終わってコーティング作業。
ボンネット、屋根、トランク、リアスポイラーは2度掛けして、超汚かった野苺はピカピカッ!
ボディのコーティングでガラスの撥水もされているが、ちゃんとガラス用の撥水もしてやろうと、自宅に保管しているアメットビーを持ってきた…ちょっと軽くない?…と疑問を持ちつつガラスに塗り始めたらフロントガラス半分で無くなった~マジでかっ!

つうか、絶対!蒸発したよね?
暗いところで保管していたけど溶剤蒸発しちゃったよね…ガラス撥水が半分状態じゃん!
アメットビーを買わねば。
Posted at 2014/05/08 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年05月06日 イイね!

放置しっぱなしで水アカだらけ

放置しっぱなしで水アカだらけ2013年12月5日(木)

今日はちょっと時間が取れたので、放置しっぱなしで汚れまくっているうちの野苺を洗車しよう!
…と立ち上がったのですが………えらい事になっています。

フロントワイパー周り、ドアバイザー、トランク周りとか落葉カスやコケ!塗装面にはカビ?かのような汚れが!


やわらかめのハブラシを持ち先に隙間の汚れ落とし。
全体をシャンプーしたら…水アカのゼブラ模様!

水アカ取り用のシャンプーの原液をスポンジに含ませ洗ったら、少し落ちたけど完全には落ちない。
疲れるだけなので、少し研磨剤の入った「SurLuster SPIRIT メタリック・パールマイカ濃い車専用」をタオルにとり磨いて水アカ取り。
マジで時間が掛かりましたー。

書類の作成もしなくちゃいけないので、今日はここまで!
ねんど掛けとコーティングは明日に持ち越しまーす。

みんカラで確認したところ、前回自分で洗車したのは3月19日。
その時も水アカ取りが大変だったようです。
その次は7月19日にディーラーに車検に入れた際、てきとー洗車をされて微妙に水アカの跡が残った状態だったと思います。
Posted at 2014/05/06 23:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年05月05日 イイね!

東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSにしてやられた!

東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSにしてやられた!2013年12月2日(月)

土日をはさみ、今日月曜日、午前中東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSから電話はない…。
いつまでも解決しないので、お昼ごろ東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSに電話をする。

担当者がいなくて、折り返し電話を掛けてくるということだった。

上司の○○から連絡があった。
こちらから、修理完了後連絡がなかったこと。
部品引渡しの問い合わせをしたのに、こちらを待たせ回答がないまま帰宅するとか、社会人として常識がなっていないことを言い。

問い合わせのことを確認できなかったら、「週明けになります」とか「週明けに電話を掛けるから、何時ごろ都合がいいでしょうか?」とか「修理品の受け渡しが遅れても大丈夫でしょうか?」など気遣いが必要でないか。という意見も言った。

そのことに関しては謝罪されました。
交換部品の引き渡しの件、修理部品回収のことはどうしても決まりになっているという。
しかし、私はレコーダー購入時に店員さんからその事を説明されなかったし、同意書にサインもしていない、それに今回の修理の際にも部品回収の説明はされていないから、交換部品の引き渡しを希望することをあらためて伝えた。

そのことで本社にもう一度確認して回答をするという。

ネットで調べると東芝はパソコンでも修理部品の回収をしているようで、私と同じように権利を主張している人もいますね。
その人は部品として自分で保有し同じような故障が発生したら、使用したいと思っているようです。

そして自分が買った製品だし、修理代や部品代、技術料など高額な支払いをして、なんで自分が支払った部品をメーカーのリサイクルとして回収されなきゃいけないんだ?という疑問のようです。

はっきり言って私もそう思います。

14時28分、東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSの○○より電話があり、会社に掛け合い特別に部品の引渡しをしてくれるそうです。
やっと先が見えた感じ。
こちらから「いろいろごそくろうを掛けてしまって、ありがとうございました」すると東芝テクノネットワーク側も「こちらもいろいろご迷惑をお掛けしてすみませんでした」と、「修理品の受け取りは今日お伺いしますので」と電話を切った。
ふぅ~一安心。

3時半ごろ、東芝テクノネットワーク株式会社仙台SSの受付へ。
受付の女の人が二人いて、いろいろこちらのことを言っていたような、よそよそしい応対。
レコーダー本体と交換部品の入った箱を持って来た。
「修理品とこちらが交換部品です」「はい」
「修理代金は24,607円です」「はい」
と25,000円を出し、おつりを受け取った。
そして最後に「ご迷惑をお掛けしてすみませんでした」と言われ「いいえ」と言って出て来た…本当非常にムカつく対応のメーカーだった。

それに修理納品書に記入はあるが、修理後の保証の説明もなかった。

自宅へ戻り、納品書を確認すると…!?
「やられた!部品代だけだと思ったら!」
部品代だけで24,607円だと思っていたら、しっかり技術料が6,300円とか入ってやがるし!
部品代が17,135円で技術料が6,300円、合計で消費税込み24,607円

最初に言われた3万ちょっとってなにを入れての3万ちょっとなんだ?
なにが!3万以上の修理費となっていたが、費用の面で考え、「修理費として23,435円+消費税で24,607円の修理費にします」だ!
なにもサービスされているところもなく、そのまま部品代と技術料が加算されての24,607円だろーがっ!
してやられた感じ!

大丈夫なのだろうか?
東芝のブルーレイレコーダーは?
あまり使っていなくても2年経たずに故障して、高額な修理代請求だからね。
信用はしていない。
HDDの録画データは次に故障する前にディスクに焼いて置かないと…。

もう関わりあいたくないので、泣き寝入りします。

※ 一消費者の体験を記載したもので、対象メーカーの営業を妨害するものではありません。 評価、レビューとしてお考え下さい。
Posted at 2014/05/05 23:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11 1213 141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation