2013年12月23日(月)
今日はBUCK‐TICKのライブ!
12月14日の仙台に引き続き、東北3県(宮城、岩手、福島)+東京のみの限定ライブに参加!
超久しぶりに郡山へ行きます。
ちょっと早めに家を出て、ヨドバシでスマホグッズを購入。
そして高速バス乗り場へ。
するとBUCK‐TICKファンがチラホラ。
12時10分発郡山行きのバスに乗車!
バスの中はぽかぽかでMiyuと二人して寝てしまった。
約2時間後、郡山へ到着。
時間があるので郡山駅周辺を徘徊、マックで時間つぶし、16時にマックを出、郡山市民文化センターへのバスのチェックをしに停留所へ行くがっ!
なんと!街中の会場なのに1時間に2本しかない!!!
待っているより歩いた方が早いので徒歩で向かうことになった。
郡山市民文化センターへ到着。
メンバーのユータのブログにアップされているアングルで写真撮影。
中へ入ると昔々の記憶がよみがえるわ~。
1階フロアの正面の階段をのぼり物販の列に並ぶ。
徐々に進むが開場の時間が近づき、そのまま入場して物販の列へ。
Miyuはユータのブログで『なにかあやしいですね』が発動されたので、真っ先に『宝探し』へ。
ブログの写真をヒントに一通り回ってみるが…見つけられず近くの子がゲットしたよう。
悔しがりながら戻ってきた。
今日のグッズの購入は郡山限定のTシャツ1枚のみです。
地元仙台のライブでは!まさかの23列目!
そして今日郡山では8列目!楽しみですー!
ホールへ入ると2階…「あーそういえばここって変な席だったんだ」2階席から少し下ると1階席となるのだ。
8列目へ行くと…もっと前でもいくね?ステージまで案外ありますね。
すると、となりの女の子から声を掛けられた。
「よろしくお願いします!」
「こちらこそ、暴れていいですよ!」
「はい!暴れます!」などと会話をした。
SEが流れ出した。
照明が暗転、メンバーがステージへ。
23列目だった仙台では見えづらかった衣装も今回の8列目ではしっかり見えました。
今井くんは赤いスニーカーからオレンジっぽいフリンジがついたショートブーツになっていました。
あっちゃんのジャケットは遠くからだと黒に見えたけど、深いエンジっぽい色でしたね。
1曲目は「STEPPERS -PARADE-」
MCでのあっちゃんは言葉数が少なかった。
仙台では「フォー!」と「アアア…」など奇声や妖しげな声をあげていたけどね。
「KISS ME GOOD-BYE」で本編は終了。
すぐに「アンコール!アンコール!…」
再びメンバーが出て来て1回目のアンコールは「エリーゼのために」から3曲。
メンバーが袖に履け、再び「アンコール!アンコール!…」
ユータが3県共通Tシャツを着てきて、今井くんは郡山限定Tシャツを着てきた。
3曲演奏。最後は「 独壇場Beauty –R.I.P.-」でした。
終了時間は8時半ごろでした。
はじめ席についた時に声を掛けられた女の子はライブやアンコール中にMiyuと話しをしていたけど、広島から来た子のようです…遠方からすごいなぁ~。
会場を出ると外は寒い…。
郡山駅まで徒歩移動。
駅でお土産の「かんのやのゆべし」を購入。
21時18分の仙台行きの新幹線に間に合ったので、それに乗って帰ることにした。
約50分で仙台へ到着。
駅前の松屋で牛丼を買って最終のバスで帰宅。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
opening. THEME OF B-T
01. STEPPERS -PARADE-
02. NATIONAL MEDIA BOYS
03. キャンディ
04. Django!!! - 眩惑のジャンゴ -
05. ミウ
06. Buster
07. CREAM SODA
08. ドレス
09. BRAN-NEW LOVER
10. セレナーデ -愛しのアンブレラ -Sweety-
11. 羽虫のように
12. スズメバチ
13. MY FUCKIN’ VALENTINE
14. RHAPSODY
15. くちづけ
16. KISS ME GOOD-BYE
- encore 1 -
17. エリーゼのために
18. 真っ赤な夜
19. 太陽ニ殺サレタ
- encore 2 -
20. LOVE PARADE
21. FLY HIGH
22. 独壇場Beauty –R.I.P.-
※ 録音していたわけではないので、聞き取り不足や勘違いがあり事実と違うところもあるかも知れません。ご了承下さい。
Posted at 2014/07/13 00:06:32 | |
トラックバック(0) |
VISUAL SHOCK | 日記