• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』Miyu鑑賞7回目!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』Miyu鑑賞7回目!2013年8月27日(火)

お盆休みがずれて、今日まで休みのMiyu。
日中私に空きが出来たのと、MOVIXがレディースデーで1,000円…そんな訳で…またも『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』をMOVIX仙台に見に行く!ということです。

もうMiyuは7回目!
私は4回目…はぁ~…なんなんだろう。




お昼ごろ自宅を出た。
7月6日から上映がはじまりロングランで、今週で上映が終わってしまうようである。
もう小さいシアターに変更され、上映は午後1回だけとなっていたが、入場者は5~6割方入っている。
入場者特典はすべてなくなっていました。

本当、ロングラン上映で尚且つ平日の上映にしては入っています。
それと見てて思ったのだけど、みんな何回も来てるよね?
だって笑いのポイントの笑い声が少ない…何回も見に来ているから、笑いに慣れてるよね?

うちのMiyuもだけれど、銀魂に侵食された人達多いよね?

…Miyuさん…毎週MOVIX仙台に銀魂見に来ているの…Miyuさんだけじゃね?
もうあきれてます…私。
Posted at 2014/01/19 00:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年01月17日 イイね!

うちの子の写真が!!!

うちの子の写真が!!!2013年8月19日(日)

今日はMiyuと仙台駅前へお出掛け。
Miyuは銀行に行くというので、私はその間に美容院へ髪を切りに。


そのあと待ち合わせて本屋さんへ。
なんか目的の物が今日発売だという。
売り場を探しみつけた本。
ページをめくるとうちの子の写真が!!!
Miyuが以前に写真を投稿していて、それが掲載されていたのだ。
迷わず購入!

サンマルクカフェへ移動。
アイスコーヒーを飲み、うちの子が掲載された本を見ながら談笑。

少し街中を徘徊し、昼食場所となるTHE MALLの「たんや善治郎」へ。
Bランチ牛たん定食(\1,260)を注文。
内容は牛たん4枚と牛たんのつくねが2つ、それとテールスープに麦めし(麦めし一回お替わり無料)です。
牛たんは薄めかな…つくねも今一つ…まぁ安いし…一度食べたんでもういいかな。



そして帰宅。
すぐに土曜日にカインズ、ダイソー、ドンキホーテで買い忘れた物を買いに行くが…土曜日だけの売り出し品だったようで、売り場にねーし!
わざわざ来たので、ちょこちょこっとした物を購入し各店を回って買い物をしてきました。
2014年01月13日 イイね!

お盆、お墓参り二回目

2013年8月17日(土)

昨日でお盆は終了。

今日はお盆中お墓参りに行けなかったMiyuを連れ、ちょっと遅いお墓参りに。
もう人影もまばらで、一切渋滞はなかった。

その足でカインズ、ダイソー、ドンキと回って日用雑貨などを多数購入し午後1時ごろ帰宅。
Posted at 2014/01/14 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

盆の入り

2013年8月13日(火)

世間ではお盆休みに入っています。
そして今日が「盆の入り」。

今年のお盆は平日なので、ちょっと問題なのだ…。
Miyuは仕事でお盆休みがズレるし、お墓参りに行くのもズレてしまう。
それに姉が仕事の関係でなかなかタイミングが合わず、もう一年ぐらいお墓に連れて行っていないかも…。

その姉から昨日電話があり、今年のお盆のスケジュールを聞かれ、双方照らし合わせ…今日は姉をお墓参りに連れて行くこととなった。

Miyuはお盆明けの土曜か日曜に連れて行こうと思う。

7時起き。
Miyuが用意してくれたお墓参りグッズをトランクに積み出発。
途中、生花を買い姉の家へ。

霊園はあまり混んでいなかった。
お墓の掃除をしてお供え物と花、線香をあげ手を合わせる。

帰り足、実家にも線香をあげに行った。

自宅へ戻り、盆棚と盆ちょうちんの準備。
Miyuが会社から帰宅。
迎え火を焚き先祖をお迎え、Miyuはお膳の準備。

仏壇に線香をあげ手を合わせた。

あともう1回Miyuを連れお墓に行かんと。
Posted at 2014/01/13 00:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』入場者100万人突破記念!

『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』入場者100万人突破記念!2013年8月8日(木)

今日はうちのMiyuが友人と一緒に『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』を見にMOVIX仙台に行きました。
もう5回目だよ…どんだけ見れば気がすむのやら…。

さすがに上映されてから一ヶ月が経つので、小さいシアターに移って1日2回の上映となったようだけど、1列目まで埋まり満員だったようです。

入場者特典の零巻風メモ帳と三位一体フィルムはなくなっていたようだけど、「100万人動員記念空知英秋先生のメッセージ付きポストカード」が入場者特典として配布されていたようです。
うまいなぁ~悪い大人達の策略は…どんだけサイフをねらってくるんだ!
Posted at 2014/01/05 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation