• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

お出掛け

お出掛け2013年4月28日(日)

今日は仙台駅前へお出掛け。
午前中早めに出て、最初にミスドでお茶をして一番町の靴屋さんでMiyuがサンダルとパンプスを衝動買い。
次にGUでお買い物。

そして財布の中にあった宝くじの当選を確認してもらうのに、宝くじ売り場へ。
3200円の換金でした~。

最後にケンタッキーによって「とりの日」パックを購入して帰宅。
Posted at 2013/05/23 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年05月21日 イイね!

サイクロン号修理

サイクロン号修理2013年4月27日(土)

木曜日に激しく歩車道へクラッシュしてしまったわが家のサイクロン号。
ショップに修理を依頼すると思いのほか高額となるので、自分で修理する事にしました。

ぐにゃぐにゃに変形した前カゴは木づちで板金。
変形のみ直しました。

曲がって利かなくなった、前ブレーキはモンキーレンチではさみ曲がりの修正。


ホイールへのブレーキのあたり具合を合わせながら、ブレーキワイヤーの調整。
スポーク、ホイール、フレームの変形はなし。

大丈夫でしょう!
あ~修理代掛からなくて良かった!
Posted at 2013/05/21 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

クラッシュ!!!

クラッシュ!!!2013年4月25日(木)

今日午前にMiyuからメールがあり、「新聞に入っていたABCマートの広告で、限定10足で欲しいシューズがあるから行けない?」ということだった。

都合を合わせ……行くこととなった。



チャリで急ぎ向かう。
途中、工事で迂回させられるしぃ~。
『限定10足』とかやめてくれよ~。

それでもチャリのペダルをこぐ、歩道と車道の境目の歩車道、「切れ目だ!車道を横断!」と横切ろうとした。
!?!?!?
一瞬歩車道が目に映った!瞬間すごい衝撃がチャリのハンドルをつたわり、チャリ共々車道へ投げ出された!
なにがなんだか訳が分からないが、転倒したのは確実!
そして胸にハンドルがぶつかり息がくるしい、それに両膝に痛みが。
両手をついたが、手袋をしていたので手にけがはなかった。

立ち上がりチャリを起こす。
周りの状況を見てみると、歩車道が切れている思ったら、周りの色彩感覚に溶け込んでる歩車道があったようだ。

鉄製のカゴは破損してゆがみがひどい、前ブレーキも曲がって利かない。
ハンドルがいっぱいいっぱいに回って、本体フレームにぶつかり前ブレーキの軸ボルトが曲がってダメになったようだ。

…しかし胸が痛い…「骨いってないよな…」

とりあえず、そのままABCマートへ。

中央通り店に行くが、店内を見渡しても広告の物がなく、店員を呼び商品名を伝えるが店員が指す物はあきらかに広告品の3倍ぐらいの価格。
「広告を見た者から頼まれて来た」事を伝えても高い商品を勧めてきやがる。
らちがあかないので「広告を見せてください」と言ったら「うちではやっていません」とか、やっと言いやがった!
ちゃんと調べてこなかったこちらも悪いが、分かっているのに自分の店舗の高い商品を勧めて来るのってどうなの?

…となるとあとは一番町店!
急ぎ移動。

目的の物をゲット!
希望サイズは残り1足の所でした~。
店内を見渡すと安いよー。
一番町店が3周年ということで他の商品も安くなっていたが、シューズはこの前買ったし…どうしても劣化しちゃうので私のは購入しませんでした。

帰り際、ダイエーの自転車売り場でチャリの破損箇所を伝え修理費を聞いたら、結構な金額となるようだ。
それに部品も取り寄せだという。

次にヨドバシの自転車売り場へ。
チャリを直接見てもらうと、前ブレーキの部品は在庫がありで800円ぐらい。
修理代は1000円ちょっと。
自分で直せるから部品代だけか…でも、バラしてみて部品交換しないで直せるか見てからだな。
カゴの事は聞かなかった。
金額を聞きそのまま帰宅。

ジーンズを脱ぐと両膝のすり傷と左足ふくらはぎの所に内出血。
そのくらいのけがで済んだ…でも胸が痛い。
腫れていないから骨折やひびが入っていないとは思うけど…大丈夫かな?

いい大人なのに…チャリで転倒かぁ…それにMiyuに心配掛けるなぁ~。
Posted at 2013/05/19 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年05月18日 イイね!

お花見

お花見2013年4月20日(土)

自動車保険の更新で保険屋さんが帰ってから、お昼に合わせMiyuとお弁当とおやつを持ってお花見に行きました。

榴岡公園は人でいっぱい。
少し肌寒い中、2時間ぐらい桜を満喫してきました。
Posted at 2013/05/18 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記
2013年05月17日 イイね!

自動車保険の更新 プランの変更

自動車保険の更新 プランの変更2013年4月20日(土)

車の保険が昨日できれました…そして嫌~な更新の時期です。

うちの野苺、全然乗らないので前年度契約期間の走行距離は301km…確実に保険金は捨てている状態です。


そんな状況なので、数日前に毎年お世話になっている保険屋さんに相談してみた。

保険屋さんが調べてくれた結果。

◆ 前年度のプランを更新した場合 ◆
\88,970 → \82,670  割り引き額 \6,300

◆ プランを見直した場合 ◆
\88,970 → \66,700  差額 \22,270

条件で悪い所も出てくるが、2万以上安くなるので、今年度からプランの変更をしようと思います。

今日午前中に保険屋さんが、契約と集金に来てくれた。

来月車税も来るな~。

つづく

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation