• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

マッドマックス・怒りのデスロード観てきました

マッドマックスシリーズの第4弾になる怒りのデスロードを観てきました。
この手のバイオレンスアクションけっこう好きです。

R15指定3D作品。


シリーズとしては4作目です。
マッドマックス(1979)
マッドマックス2(1981)
マッドマックス/サンダードーム(1985)
なんとそれから30年も経っていたのか!
1・2は大好きでサンダードームではがっかりさせられましたが
マッドマックスと聞き、テレビでど派手な予告編を見せられては行かないわけにはいきません。


平日朝一番9時からの上映となると417席の劇場になんと3人。
けっして人気がないということではありません。
去年同じ劇場で「アナと雪の女王」を観たときもたしか10人前後でしたから。
ゆっくり映画を観るなら平日の朝一番がおすすめです。

時代背景もストーリーも2によく似ていました。
女たちとタンクローリーで爆走し楽園を目指すっていうのはそのまま。

出てくる車のナンセンスぶりは大好きです。
追っ手に火を噴くヘビメタギタリストがいて、どデカいアンプ車両に乗って着いてきて映画のBGMとなっています(笑)

見終わっての感想としては…
サンダードームのこともあるし、過大な期待はしていませんでしたのでがっかりということでもないですが、もうちょっとなんとかしてほしかったっていうところがいろいろありました。

いくつか残念ポイントを…
まず、インターセプターが冒頭にひっくり返され、その後は敵の手に渡ってポンコツでしか出てきません。
主演がメル・ギブソンでない。まあ年齢を考えれば無理でしょうけど、マックス(トム・ハーディ)がいい男でさわやか過ぎます。今までのような影のある世捨て人的ハードボイルド感がありません。
出演するキャラがイマイチ弱い。
第一弾の警官たちや悪役トゥーカッター、ババと薬中のヘタレ。
第二弾のパッパガッロ(名前覚えてた)や女戦士、ジャイロキャプテン、悪役のヒューマンガス(これまた覚えてた)やナンバー2のモヒカン男のような濃い存在がいない。
車両のチューンで前作以上のものがない。
第一弾ではブラックインターセプターのスーパーチャージャー。
第二弾ではジェット式?のブースターなど
現実離れしたすごいのが欲しかった。
派手な映画に慣れすぎてしまったのか個人的にはもっとスカッと感が欲しかった映画でした。

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/06/25 10:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

免許証更新
giantc2さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation